17巻以降の展開考えよーぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:12:00

    いつ次巻でんねーん!!
    ちゅーことでみなさんどんな展開になるか気楽に出していこうぜの巻

    ・否定は基本的に無しでたのんます
    ・ちゃんと16巻の続きっぽい感じで
    ・気楽に短絡的にで無問題

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:16:04

    アインズの精神がナザリックbot化する

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:25:18

    ・スレイン法国が番外ちゃん倒されて狼狽
    ・漆黒聖典を指揮官に全軍集合(占星千里は戦意喪失で引き篭もり)
    ・国民は避難開始するもデミエモンが既に裏で回り込んで拉致してました。法国は気付かず、引率の現役&元漆黒聖典隊員も一緒。
    ・実は既に包囲完了してるナザリック勢、頃合いまて各方面より攻撃開始
    ・原作で名前のみで使われなかったワールドアイテム使いまくりで漆黒聖典を蹂躙しまくる(ガルガンチュアも)
    ・実はここでクレマンティーヌ登場。なんやかんやでズーラーノーンを傘下に納めたナザリックが屈したクレマンティーヌからの情報提供で法国を攻略しまくる
    ・隊長とアインズが交戦
     圧倒するアインズ だが隊長が起死回生のワールドアイテム【ロンギヌス】を使用。しかし、ナザリック傘下で洗脳された番外ちゃんがアインズを庇い消滅。隊長も副作用で消滅。
    ・二十の一つを持っていた事に驚くアインズは怒りを鎮めて警戒を厳にする
    ・宝物庫へ至るとそこにスルシャーナの眷属が登場するも既に支配者との繋がりが切れていて停止状態。つまらぬと言ってソイツを◯して宝を回収する。
    ・そこへツアーが同盟者達を率いて国へ現れる

    17巻終了

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:31

    >>2

    それは確定路線だよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:57:34

    既に予想ではめちゃくちゃ擦られてるだろうけど
    番外が記憶弄られて法国の脅威になるのはやってほしい
    悪堕ち性癖の人間にブッ刺さること間違いなしよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:00:17

    100年後の転移でナザリックが倒される
    アインズが何やら満足死する
    けど逆に長らく大陸が荒れる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:26

    >>6

    作者が「書籍版はナザリックにとってはハッピーエンド、鈴木悟にとってはバッドエンド」と言ってるので恐らくそこまで話はいかないと思うけど可能性は確かに高いかも


    なんならスルシャーナも同じ心境で八欲王に◯されに行ったのかもな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:17:57

    >>3

    続きいくで(ハァハァ)

    ・復讐をやり遂げて宝物も手に入れてほぼ満足なアインズ様。回収した宝物の中に例のマジックアイテム(傾城傾国)もありアルベドも大満足。

    ・後始末もそこそこに勝利の凱旋をしようとした矢先、ツアーが同盟者(大陸中央の強者達と竜王たち)が来襲。

    ・階層守護者らは同盟者達と対峙

    ・アインズ (本物)VSツアー(鎧)

    ・アインズに圧倒(棒)するツアーに対しアインズは負けたフリをして姿を暗ます。

    ・階層守護者らも撤退し勝ち鬨を上げるツアー達だが同盟者達は息絶え絶え

    ・それでも脅威は去ったので体制を立て直して魔導国を攻め入る算段を企てるも全てアインズに筒抜け状態

    ・暫く経った後、魔導国が仇討ちと称してツアー(本体)を狙い評議国へ襲撃

    ・鎧で迎え討つツアーだが何故か秒◯されてしまい「あれ?こんなに強かったか?」と動揺するもこのままでは不味いと評議員(竜王)達と共に自ら出陣して迎撃にあたる

    ・誘いに乗ったのを見届けたナザリック勢はWIを発動してナザリック第八階層へ転移させる

    ・既に勝つ為の算段と情報を得て準備万端のナザリック勢。アインズがルベドとアレらを解放して「あの伝説を再現しよう」と狂喜する

    ・粘り続けるツアーに思わぬ痛手を被るアインズはブチ切れてモモンガ玉まで起動させて遂にツアーは敗れる

    ・この世界最強の存在を倒したアインズはようやくひと段落出来ると安堵のため息を垂らすがモモンガ玉のレベルダウンにより暫く養生する(サボる)ことを告げる

    ・頃合いを見てアルベドがアインズの自室へ訪れる。一仕事を終えて油断し切ってるアインズに上手いこと言ってモモンガ玉を外させたアルベドは、装いを「傾城傾国」に変えてアインズを洗脳する

    ・その後、アインズは僕達を呼び出して高らかに宣言する

    「今日より私はモモンガに名を戻す」

    アルベドはモモンガの傍らに立ち、いつもの笑みを浮かべるのだった


    オーバーロード 完

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:20:13

    (17巻が出ない……という予想はやめておくか…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:01

    >>9

    おいおいやめてくれ。泣いてまうやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:54:46

    変なのが転移してきてカオスのまま打ち切り

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:10:47

    >>11

    なんかそれもあり得そうなんだもの

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:15:42

    読者からみて明確に鈴木悟にとってのバッドエンドとわかる要素は入れてくるんじゃないの
    作者その辺と言うか主人公に対してはシビアだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:31

    >>13

    趣味とかの私心を切り捨てるって意味で私物をシュレッダーとか?

    転移後に限定するかギルド時代のも含めるかでバッド度が変わりそうだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:17

    残り2巻分のエピソードを考えるなら、
     ・スレイン法国の滅亡
     ・アルベドの裏切り→さすアイ
    みたいな感じで、ナザリック的には大団円になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:10:12

    あとはスレイン滅亡に前後したツアーの撤退とそれによる評議国の動乱とか従属までも描かれそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:02

    法国への制裁とかアルベドの離反フラグとかツアーとの決着とか竜帝関連とか残りの巻数で回収しきれるんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:37:55

    >>17

    無理だろ

    投げっぱなしエンドだろどうせ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:38:41

    >>17

    決戦は東方の地になるだろうって言われてるツアー周りは絶対本編で消化する気ないと思う…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:12

    アリの巣に水を流し込む

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:19:54

    >>13

    仲間の記憶を失ってある種のナザリックを統治するシステムになってしまうとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:21:54

    >>15

    まぁ明らかにアルベドに操作されておかしくなってるのに誰もがさすアイして気付かない的なのはやるかもなぁとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:40:49

    法国に関してはいつかの作者雑感のプロローグでもう滅ぼしたとだけ書かれるやつをマジでやりそうな気がする
    クライムとの茶番決闘でアインズが言っていたようにどんな末路を辿ったか語らないからこそ最悪なことになったんだろうなって想像させる感じで
    ワールドアイテムを手に入れたとかシャルティアが雪辱を晴らしたとか情報の小出しぐらいはするかも

    あとはアルベドの裏切りの計画が偶然発覚するけどアインズがなんだかんだでいい感じに軟着陸させ13巻雑感で言っていたナザリック内部の穴(弱点)が無くなり今後の支配は完全に盤石、アインズ・ウール・ゴウンは未来永劫君臨するんだよエンドになりそうな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:05:45

    モモンガの意識がアインズ―ルゴウンという別の存在に乗っ取られるとかどうかな?

    名を改める際にモモンガに「アインズ・ウール・ゴウン」という別人格が憑依していて、今までさすアイで流していたあれこれが実は別人格に思考を誘導されていた結果だった

    その存在に勘づきモモンガと二人でナザリックを抜け出そうと企てるアルベドだが、いつものようにさすアイで阻止
    その後、何が起こったのかよくわかってないモモンガは、氷結牢獄に幽閉されているアルベドと二人きりで腹を割って話そうと試みる
    その隙を突いたアルベドが最後の足掻きとして隠し持っていた傾城傾国でモモンガを洗脳、アインズとしての人格を封印しようとする
    だがそれすらもアインズの計画通りであり、逆にモモンガの人格を封印してしまう
    モモンガのフリをして氷結牢獄から去り玉座の間に守護者達を集めると、高らかにその名を宣言する

    「「「アインズ・ウール・ゴウンに栄光あれ!」」」

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:03:07

    番外を傾城傾国で洗脳する展開はありそう
    ・希少なサンプルだけど抵抗されたら少なからず被害がでそうなこと
    ・傾城傾国を実際に手に入れたら試運転をしそうなこと
    ・法国上層部が番外を娘のように思っていることからシャルティアを洗脳されたことの意趣返し

    あとメタ的に一回だけの戦闘で使い捨てにするにはキャラが立ちすぎ

スレッドは10/1 09:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。