- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:14:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:15:55
劇場版魔王城でおやすみ/古代寝具発掘隊!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:17:54
劇場版ウマ娘/栄光のロード (TV1期の続編。スペシャルウィークとソ連とアメリカの血を引くソビエトエンブレムの対決を描く/2021年)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:23
劇場版 絶体絶命でんぢゃらすじーさん 放たれた友情だじょ~ (2007)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:05
劇場版 蒼穹のファフナー The Heroic Age(2024)
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:46:08
劇場版デジモンゴーストゲーム 白ト黒ノ共鳴
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:47:44
同タイトルの大長編とほぼ内容は変わらないがDr.ジョウの企みの時点から話が始まる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:50:52
劇場版 働かないふたり 今日もふたりは働かない(2020)
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:50:55
シャークネード The Animation
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:52:32
リコリス・リコイルVSあぶない刑事
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:02
劇場版ぼっち・ざ・ろっく! Live in World (2024)
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:42
劇場版仮面ライダーガヴvsキラキラ★プリキュアアラモード(2025)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:56:56
劇場版機動戦士Gundam GQuuuuuuX 高い城のMS (モビルスーツ)
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:02
劇場版ちいかわ なんか今日はラッキーな日・・・ってコト!?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:08:14
劇場版美味しんぼ/消えた雄山と伝説のグルメ (美味しんぼオールスターで送る究極対至高のグルメアドベンチャー/1993)
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:31:57
劇場版メダリスト/ミミズの冒険 (2025)
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:35:32
ある日、二人のリコリスが横浜で消息を絶った
ラジアータの監視下にも関わらずリコリスが消えるという異常事態を重く見たDAは錦木千束と井ノ上たきなに調査を命じる
時を同じくしてT&Y探偵事務所に人探しの依頼が舞い込む
行方の分からなくなった娘二人を探してほしい……一見するとただの家出娘の捜索依頼
手掛かりとして差し出された姉妹の写真に妙な違和感を感じるものの、タカとユージはその依頼を受ける
警察のツテを頼って捜査を始めるものの、その少女たちが何処にも存在しない人間である事に気が付くタカ&ユージ
クルミの支援を受けつつも調査を進めるものの、横浜にクルミですら見えない何かがある事に気が付く千束とたきな
やがて彼ら/彼女らは新興企業ダチュラへとたどり着く
最新鋭のAI「メテル」の力にて急速に成長し慈善事業にも力を入れるダチュラ
しかし天使のようなその顔の裏で、悪魔の如き黒い噂もまた絶えない
消えたリコリスは何処へ行ったのか?
T&Y探偵事務所への依頼の真意とは?
そしてメテルの秘密と真の目的とは……?
今、横浜を二組のあぶないバディが駆け抜ける!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:39:39
劇場版 吸血鬼すぐ死ぬ シンヨコ大騒動!!
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:46:14
劇場版魔法少女まどかマギカvsおじゃ魔女ドレミ(2020)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:48:15
ブラック・ジャック/鉛弾と心臓 (ブラック・ジャック初のアクション作品/2022)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:48:30
ひょんな事から「なんかお得な券」をてにいれたちいかわ達
なにに使うのか分らないけど、とりあえず持っていたらあら不思議
お店にいけばおまけが当たるし
御飯を食べに行けばちょっと大盛にしてもらえるし
無くしものもすぐに見つかる
これはとってもいいものだね!と喜んでいたのもつかの間、なんとモモンガに「なんかお得な券」を取られてしまった
取り返そうとする三人達だが、モモンガは「なんかお得な券」の力で悉く逃げてしまう
やがて「なんかお得な券」がだんだん小さくなっていく事、それに伴い周囲でケガをしたり仕事でしっぱいする子達が出てくることにも気が付いて……?
これ「なんかお得な券」が消えちゃったらどうなるの!?
ラッコ師匠やくりまんじゅう先輩、シーサーにカニちゃんも巻き込んで
さぁ!ラッキーを巡る大騒動の始まりだ!
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:00:29
劇場版IDOLM@STER/WE ARE THE IDOL!!
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:59
機動戦士ガンダムSEED JUSTICE
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:28
とある大富豪が撃たれて死亡した……
悲劇ではあるが、無関係の者からしたら新聞の一面を飾るニュースでしかないそれにBJはある興味を引かれる
その富豪は本間血種を患っていたとあるのだ
かつてBJの命を救った本間丈太郎が発見した心臓病、それはある人工心臓の故障によって引き起こされたものだった
本物と見間違う程の精巧なしかしてそれほどの完成度でありながら本物には及ばない人工心臓、人類の医学の限界を突き付けられたその苦い記憶
それを思い出し、朝から暗澹たる気持ちにさせられるBJであったが、そこへ手塚から電話が掛かって来る
手塚の勤める病院に事故で患者が運ばれてきたのだが、あまりにもひどい状態で病院にいる医者たちでは対応できないと言うのだ
助けを求められたBJは急いで病院に向かい、オペの準備を進めるがそこで信じられないものを観る
これは!あの人工心臓じゃないか!
動揺しながらもなんとかオペを成功させるBJ
あとの処置を手塚たちに任せて帰宅するが、数日後その患者が死亡したことを知らされる
まさか、オペは成功したはずだ。そんな疑念を持つBJに手塚は前日まで容体は安定していたにも関わらず急死したという不可解な事実を伝える
そしてそれを皮切りに世界中で人工心臓の持ち主たちが次々と不審死を遂げている事をBJは知る
一体だれが? 何のために?
まるで運命のように、BJはその事件の中心へと引きずり込まれてゆく
あの人工心臓は何のために生まれどうして埋め込まれたのか?
その謎を今解き明かす時がやってきた!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:36:30
劇場版 僕のヒーローアカデミアVS暴れん坊将軍 (吉宗ヒーローになる?! 消えたオールマイトを見つけ出し尾張宗春公の野望を打ち砕け!)
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:41:24
史上最大のアイドルフェス「ウィンターダイヤモンド+1」開催!
突如として日本中を駆け巡るその知らせに大いに沸き立つ初星学園
なにせ765プロ・961プロ・876プロ・346プロ・315プロ・283プロ・100プロの7大プロダクションが一堂に会すると言う前代未聞のビッグプロジェクトだからだ
しかも学園の生徒達もこれから行われるオーディションを勝ち抜けばこの大舞台に立つことを許されると言うのだから盛り上がらない訳が無い
ある者は夢を賭け、ある者は誇りを賭け、ある者は勇気を賭けオーディションに向けて猛練習を始める
当然生まれる焦りや挫折、苦悩や衝突、絶望や悲嘆
目指す場所がまばゆい程にその道のりに落す影は暗く冷たい
けれども彼女たちは諦めない
だって手を引いてくれる人が居るから
その影を乗り越えてきた人たちの背中を知っているから
何にも負けたくないと言う気持ちをお互いに噛締め合っているから
全ての想いを汗と涙に変えてただ只管に突き進み目指せ夜空の一等星!
劇場版IDOLM@STER/WE ARE THE IDOL!! 2026年冬 公開!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:43:06
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:25
ごめん、概要にしようと思ったんだけどなんか纏まらなくて予告文みたいな感じになっちゃってる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:11:11
映画ばっどがーる 真のばっどがーる現る
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:21:25
劇場版 青春ブタ野郎は岸辺露伴と謎を追う
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:22:23
Re:ゼロから始める異世界生活 劇場版 時の狭間のプレアデス
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:56
劇場版ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない外伝2 〜音石明対「ザ・オフスプリング」〜
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:28:34
劇場版名探偵コナン 黒衣の使者(メッセンジャー)
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:09:53
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:23:41
シノビガミ The Animation
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:51:02
劇場版このヒーラー、めんどくさい 「これって何の話ですか?」
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:03:22
時系列は本編終了から5年
出所後世間から白い目で見られ実家から追い出された音石は、仗助たちの影に怯えながらバイト漬けの生活をしていた
そんなある日のこと、バイト帰りに謎の少女から「妙な力があるでしょ」と声をかけられる
ドグラと名乗った彼女は『人の秘密を視認できるスタンド』を持っており、そのせいでヤバい連中に追われているとのこと
こうして隠れるように過ごしていた音石は、再び非日常に巻き込まれることとなってしまった
これは黄金になれなかった男が『反省』し、再び前を向くまでの物語
以前爆死した劇場版アニメ+本編後スポットが当たらなかった音石をメインにしたスピンオフってことでファンから驚きと不安の声が上がったけど、荒木先生プロットで過去が明かされた上アニメ制作陣による気合の入った作画によって瞬く間に大ヒットしたのは伝説、あとシンプルに本作オリキャラのドグラが荒木節効かせつつ普通に可愛い
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:16:18
機動戦士ガンダムGP(グラップラー)/グラップラー刃牙のノリで展開する歴代ガンダム勢ぞろいの超大作 (2025)
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:21:12
劇場版名探偵コナン 青の交響曲(シンフォニー)
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:23:45
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:24:36
自分の周りを任意の姿に見せるスタンド能力である「イマジン」を持つブタと岸辺露伴が謎の学校を探る話
ある時岸辺露伴は自分の目の前を通った学生に違和感を覚える
彼の優れた観察眼はスタンド能力によって見せた幻影が本当の人間ではおかしな動きをしていることを見抜いたのであった
そこで岸辺露伴が学生に話を聞くと学生はただのブタであったがある時気づいたら謎の学校にいてこの能力を得たという
創作のためならいくらでも奇妙の扉を開ける岸辺露伴がそれに興味を持たないはずもなく学生もまた自身の力のルーツを探るため謎の学校の捜索を開始する
ここから先は自分で見て確かめよう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:38:29
おジャ魔女であるどれみがアニメの制作現場に行き魔法少女まどか⭐︎マギカを作るために奮闘する話
「何故やったのか分からない」「魔法要素要らなくない?」「単純に面白くない」と見た人からとにかく不評の一作である
特に酷い部分は作中の制作風景が今までの魔法少女まどか⭐︎マギカのスタッフの話と乖離している部分でありファンからも怒りの声が多い
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:34:43
劇場版ネガポジアングラー 〜様々な釣り人達〜
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:56
劇場版魔法少女にあこがれて 色欲×傲慢(ラスト・プライド)
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:59:33
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:13:09
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:04
おそ松さん 未知♂との遭遇
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:21:27
劇場版銀魂 『映画だからって好き勝手にやりまくると流石に怒られるので何か映画っぽい内容にしてみました』
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:26:08
劇場版 新機動武闘世紀ガンダムGWX
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:26:49
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:12:40
新幹線大爆破 The Animation
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:15:35
女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話 ネクストシャイン
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:58:35
デジモンアドベンチャー:
僕らのウォーゲーム - 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:20:24
劇場版こち亀 下町ダイ・ハード/2007
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:33:01
相棒VS名探偵コナンVS科捜研の女 THE MOVIE
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:34:34
劇場版名探偵コナンVS相棒
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:01:31
映画プリキュアオールスターズ どこにいるの?新たなプリキュアたち(2025)
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:46:05
コマンドー THE ANIMATION(ハリウッド映画「コマンドー」のアニメ映画版)
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:47:47
しかのこのこのここしたんたん人類鹿化計画
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:38:09
ロックマンエグゼ&流星のロックマン 時代を超えた絆
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:49:39
劇場版デート・ア・ライブ百井クロスオーバー
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:45:45
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶハリウッド大活劇
- 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:06:06
- 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:21:06
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 外伝 逆転検事〜御剣怜侍
- 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:31:47
Fate/type Redline ぐだぐだ欧州死徒戦線
使用人と奏丈とアーパーと〜ちびノブと当主とライダーを添えて〜 - 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:31:08
ガンダムオールスターズ シャアは皆と旅行に行きたい/シイコは皆を可愛がりたい/マチュとバーニィはサンタを探したい/ガルマは花見がしたい/ハロはとにかく転がりたい (5話の短編オムニバス作品/2025)
- 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:49:34
劇場版ジパング
- 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:23
劇場版ちびゴジラの逆襲 Welcome to 怪獣島
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:26:15
孤独のグルメ/アメリカグルメ旅編 (2011)
- 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:51
- 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:35:32
ある調度品を仕入れるためにロサンゼルスに赴いた井之頭五郎
恙無く仕事を終えてさてどこで食事を取ろうと思案する
ホテルか……レストランか……
悩みながら歩いていると目についたのは様々なフードトラック
こりゃあいい今日は食のロサンゼルス万博だと、五郎ちゃんの世界で一番小さな世界巡りの旅が始まった
- 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:25:48
劇場版星のカービィ 星影の戦士たち (2004)
- 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:43:07
プププランドに再びヤミカゲが出現!
再びデデデが何かしでかそうとしているのか?と考えるカービィだがどうも様子がおかしい
様々な場所に現れては忍者関連の品々を集めているというのだ
既に卓越した忍者であるヤミカゲがまだ忍者の品を求める理由とは?
そしてヤミカゲが銀河戦士団を裏切った理由とは?
TVアニメでは描かれなかったちょっとすごい後日談ついに銀幕にて開演!
- 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:15:55
劇場版水曜どうでしょう/2022年アニメサイコロの旅 ~「これホントに北海道に帰れるんだよね?」~
- 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:12:47
ドラゴンボールZ 極限突破!!熱いハートをときはなて(1997)
- 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:17:41
劇場版ガンダムオールスターズ オムニバース・オペレーション
- 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:32:37
劇場版けものフレンズ うみのけものたち (1期の続編/2020)
- 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:22:34
地球に迫る強大な暗雲
それはかつてフリーザに滅ぼされたサイヤ人達の怨念であった
彼らは復活を果たす為ひいては死して尚絶えぬ闘争本能を満たす為に地球にいる若く才能に溢れた悟天とトランクスの肉体を狙おうとしている
あの世からその危機を察知した悟空とベジータが怨念サイヤ人に立ち向かうが最後の純血種である彼らは怨念に取り込まれてしまう
偉大なそして最強の戦士を前に、悟天とトランクスはどう立ち向かう!?
- 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:02:03
数多の宇宙渡る白鳥の影
それが見るのはただ只管に続く戦いの歴史
寄り添う事すら上手くできず辛い別れを繰り返す人たちの記憶
それでもなお隣人の手を握り夢を抱きしめてもう一つの明日を目指す姿と彼らからのメッセージを白鳥は知る
これは過去から未来へ
新しく変わり続けんとするアナタへ語る全てのガンダムの物語
嗚呼、その輝きを繋いでいつの日にか彼らの願いが叶いますように
- 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:43:28
パトレイバー4 THE MOVIE
- 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:53:21
劇場版 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
- 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:21:35
鬼滅の刃/善逸の憂鬱編 (2021)
- 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:38
名探偵コナン×ゴルゴ13 まさかのそれぞれの視点から描かれた作品がまさかの同時上映!
名探偵コナン ゴルゴダの狙撃手(スナイパー)
ゴルゴ13 烏丸蓮耶の秘宝 - 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:36:07
劇場版 国境のエミーリャ
ヒガシトウキョウを守れ!クリスマス大作戦 - 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:44:28
ケルベロス・サーガ 外伝 国警本部から来た女
- 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:57:06
劇場版SSSS.DYNAZENON DEAD END TIME(2022)
- 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:48:32
これはあり得たかもしれない2025年の物語
世界に特殊車両として完全に根付いたレイバーはAI技術の進歩と共に新しい局面に入ろうとしていた
AIの仲介により効率的な動きが可能になったレイバーはもはやただの作業機械ではない拡張された人体とも言うべき存在になりつつあったのだ
それと同時にレイバー犯罪も多様化、警視庁もそれに対応するために忙殺される日々を送っている
そんな中、あるレイバー事件の犯人が奇妙な事を口にする
「レイバーに囁かれた」
よくある犯罪者の戯言……だが、それを皮切りに次々とレイバーの囁きを聴く者が増えてゆく
事件を追うのはメンバーがすっかり入れ替わった特車二課
やがて彼らはガナパティと呼ばれる謎のAIの存在を知る
そこに潜むのはかつて旧特車二課が解決した二つの恐るべき事件であった
東京中に広がる脅威に新生特車二課が挑む!
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:06:09
劇場版忍たま乱太郎 黄昏の残像
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:09:07
ちょっと攻殻機動隊っぽさもあって実際あったら面白そう
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:52
ドラえもん 新・のび太のワンニャン時空伝
- 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:46:04
劇場版ポケットモンスター 貞子vs伽椰子vsダークライ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:11:02
殺し屋1/歌舞伎町平和計画 (2016)
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:03:57
機動戦士ガンダムRe:I(リ:イマジネーション)BEGINNING(2029)
- 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:02:44
企画した奴は頭がおかしい
ノリが完全に穴久保版
一回どころか5回ぐらい回ってアリな気がしてきた
と散々な言われようの怪作
ダークライのナイトメアによってこれが現実なのか悪夢なのかという事が曖昧なままで進む不気味さもさることながら
悪夢はあくまで対象の精神や記憶を元に起きる事なので幽霊たちにも通用するという理屈で悪夢に苛まされる貞子や加耶子という途轍もなく珍しいものがみられる
悪夢によって生まれる狂乱と怨念はホラーファンなら一見の価値ありと言われるが、当然の事ながらこんなのポケモンじゃねぇ!という否定派も沢山いる
ただ見た人たちの感想はある一点で一致する
ダークライを開放しろ!
- 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:31
金田一少年の事件簿3 電脳山荘殺人事件
- 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:14:43
劇場版あにまん掲示板 THE MOVIE 囚われたあにまんまん(2031)
- 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:29:30
逆転検事1、2の内容を合体しアレンジしたもの
駆け足なところはあるけど御剣、一条、狩魔、一柳と様々な父子をテーマとして描き切ったのは見事
裏のさらに裏をかいたラスボスも良い
原作と別時空ってことでクライマックスでナルホド君出てきて共闘も賛否あるだろうけど好き
- 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:53:55
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:01:23
ドラえもん のび太のスズメバチ駆除
- 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:48
劇場版アニメ キョロちゃんとエンゼルアイランドの謎 (2003年)
- 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:27:59
ASTRO BOY鉄腕アトム~Atom Heart Mother~(2013)
- 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:39:30
ドラえもんの大長編とは違うミニ映画シリーズ
のび太がいろんな仕事を体験するシリーズで今回はハチ退治
現実の仕事において秘密道具がどんな風に活用できるのかというシミュレーション要素をふんだんに盛り込んでおり
少し不思議なのに本格SFな内容が人気
- 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:11:38
ざつ旅 vs mono vs 日々は過ぎれど飯うまし
- 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:26:46
TVシリーズ後に開かれた裁判で天馬博士の終身刑が確定したところから物語は始まる。
面会謝絶を続ける天馬博士だったが、風のうわさで未知の惑星『ママンゴ』が地球に接近することを知るやアトムとお茶の水博士に協力を要請。
ママンゴの衛星軌道は地球と重ならないから安心だ、と諭すお茶の水博士は言うが天馬博士は話を続ける。
「問題はママンゴそのものではない、その星の核に含まれるオモテニウムという物質が”あれ”の覚醒を促すことなのだ!」
一方ランプの逮捕により始まった一斉検挙を逃れた僅かの反ロボット主義者は、豚藻負児を主導にメトロポリスに隠された”ロボットを越える存在”を手中にせんと暗躍していた。
そんな各々の思惑など知らないケンイチたちは偶然にも探偵・伴俊作に遭遇。
伴俊作は最近メトロポリスの地下で発見された謎の地下空間の調査を依頼されてきたのだという。
危険だから早く帰りなさい、という伴俊作の忠告も聞かずその地下空間へ冒険に行くケンイチたち。
まるで研究所か工場のような空間を進むケンイチたちだったが、道中で謎のカプセルを発見する。
「みてくれ皆! このカプセルの中、女の子がはいっている……!」
場面は戻り天馬博士との談合は続く。
「ま、まさか”あれ”とはあの! 当時の科学省でさえその存在に関する全てを封印せざるを得なかった……世界を滅ぼしうる禁断の発明か!」
「そうだ……そのまさかだ。私の亡き妻から培養したクローンをベースにした人造人間! オモテニウムを動力にロボットを超えた能力を発揮するその名は────ティマ‼」
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:58:07
劇場版カペリート/カペリートと不思議な玉
- 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:00:50
ルパン三世 奇巌城より愛をこめて