- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:33:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:41:43
味方として必要なのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:20
ローズパパくらいかないい人
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:44:36
シャドウ様に味方はいらないからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:30
フェンリルはアニメ化したら人気出そう。漫画版だと若いままだったな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:57:38
ヒョロジャガはまあ悪か
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:08
そ、そんな…ハゲは悪だというのか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:03:11
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:04:10
ま、まさか…悪役だからオトンもハゲだった…!?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:08:21
騎士団…は割と腐ってたなうん
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:20:31
そもそも正統派のキャラがいないし…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:24:00
トップ・バッテリオスくんが何をしたっていうんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:17:10
オトンは実力者なのに闇にも染まってない貴重な存在
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:44:05
ニューの元婚約者がおそらく善人でそれなりの実力者(ゴルドーより弱い位?)
その上司だった実力者でアイリスの信頼厚かった人は既にお亡くなり
ゴルドーとその相方みたいになったハゲが一応悪人ではない判定のネームドかな - 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:35:59
お忘れではありませんか…?ありもしない罪を着せられた衛兵ケビンくんを…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:02:51
光ってる側だよな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:41
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:36:37
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:05:55
そ、そんな…!お代官様、どうかお慈悲を!お慈悲をお願えしますだ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:12:47
アニメである意味一番の人気キャラだったツギーデ・マッケンジー君をお忘れか
真面目に答えるなら地球で自警団リーダーやってた灰谷さんとか? - 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:07:54
ミドガル国王は娘たちに嫌われてるけど、国王として現実を見ながら頑張ってる人だな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:18:45
クイントンやゴルドーさんがいるじゃないか!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:41:08
おそらくアニメのワンシーンのプリズンブレイクにいるだろうシドに元盗賊だと認定された囚人ザック君(WEB版名)も存在する
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:25:35
というか作品構造上「ネームドで味方の男キャラ」なんか配置出来んだろ。女連中はハーレムヒロインよろしく色恋で目を曇らせておけばシド相手に引いたポジションで誤魔化しと言い訳が利くが、あのポジションに男を置くとシドに「ごっこ遊びは止めていい加減現実を直視して巨悪を倒せ」と「救世という名の正義」に向き合わせる役回りになる。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:47:25
味方のネームドの男に限らず、まともな感性であるばあるほど教団の罠に引っかかるというのが1番の問題だと思うだよね
アルファ達はまともな感性を持っているが悪魔憑きになって社会から切り離された存在だからこそシャドウやシャドウガーデンに付随するものだけが大事な状態な訳で
作中でも一人だけだったがローズみたいな国や家族を救おうする存在がシャドウガーデンの弱点なる可能性があった - 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:39:52
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:28:12
国王の父親達は有能だったな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:59:57
ジャックザリッパーの実力を最初に見抜いて無傷で引いた傭兵団、白狼をご存知でない?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:17:43
いやシドよりもアルファ達シャドウガーデンの世界だから、シドは彼らにとって都合が良すぎる夢男子だよ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:35:47
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:44:57
なおオリジナル...
- 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:24:03
身を挺して首輪の危険性を知らせたスズーキ・ホープはモブの鏡
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:53:49
原作世界は原作主人公が活躍するための箱庭?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:35:21
用意された箱庭というより流れでできた箱庭に相性が良さそうな主人公が選ばれた説
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:46:48
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:51:37
世界に意志がある説か、竜とかいう神か何かに作られただろう存在もいるしいるかもしれんね
だとしたらシドは元の世界の人類の中で魔力への渇望かオカルト特訓のせいかで呼び寄せたは良いけど手に余ってそう - 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:30:42
世界に意志があるなら霧の龍が停滞した国を滅ぼしたように停滞した世界に飽き飽きしてるとかもありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:46:35
WEB版のスキンヘッド傭兵魔剣士のマルガリさんはクイ…何とかさんと同じやられ枠だったのだろうか…