- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:35:33
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:36:08
また虫タイプsageスレ…こいつクソっスね
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:36:27
虫タイプに配らなさすぎるんだ元専用技特有の悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:36:54
せめて使い手にいろめがねを渡すべきだと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:39:39
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:41:08
虫タイプはフェアリーに抜群をとれて耐性も持つようにすればいいと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:42:27
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:42:40
第9世代でフェアリーと鋼に抜群を取れるが虫タイプに弱い新タイプを出せばいいと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:43:31
はーっ
調整するの面倒くさいですよォ - 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:44:17
はーっ 増田よ ○ね!
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:44:41
シザクロの威力を上げればいいんじゃないっスかね。忌憚のない意見ってやつっス。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:44:50
ハナから対して調整してないからマイ・ペンライ!
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:45:43
大文字や吹雪みたいにそのタイプなら大抵使えるようにして欲しいんだ
なにっ 相性のせいでそもそもサブウェポンにもならない - 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:46:04
弱きタイプ…
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:46:26
はいよるいちげき 威力70 命中90
マジカルフレイム 威力75 命中100
う……嘘やろ
こ……こんなことが……こんなことが許されていいのか - 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:46:54
虫タイプはドラクエのスライムポジに過ぎなかったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
BW以降の虫ポケは普通に強いのは好感が持てる
まぁ旅パですらそんなに虫技使わないんやけどなブヘヘヘヘ - 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:47:45
エスパー最強時代でもろくに採用されなかったんや
ちっとは夢見させてくれや - 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:48:00
なんでカイロスが覚えないんすかね…
ペンドラーが覚えるならカイロスもいけると思うのん
タイレーツも何故か覚えるのに虫タイプで覚えるやつが少ない… - 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:48:13
メガスピアーのAと特性を活かしたいのにメガホーン貰えてないとかいいんスかこれ………
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:48:57
- 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:49:18
- 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:49:20
- 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:49:49
- 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:49:51
しゃあっ
きゅうけつ! - 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:50:06
- 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:50:30
貴様ーっ
一致で使える物理系毒タイプ自体が少ないダストシュートを愚弄する気かーっ - 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:50:39
- 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:51:14
- 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:51:31
結局蛆虫タイプでいちばんつよくてすごいのって誰なのん?
もし良ければ今の環境でどれくらい動かせるかも教えてほしいのん(動画勢) - 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:51:31
物理毒なんてドクロッグが最強格レベルで層が薄いからなんも困らんやんケ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:52:25
おいおいきゅうけつとであいがしらとむしのていこうは悪くないでしょうが
- 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:53:29
今息してる虫タイプは虫技抜いたマッシブーンとフェローチェ、あるいは蝶舞持ちくらいだと考えられる
- 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:53:33
蝶の舞を踊れ…鬼龍のように
- 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:53:51
ハッサムですら荼毘に伏したよ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:53:57
- 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:55:10
- 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:55:14
おそらくフェローチェで他のタイプの技を打ち込むのが最適と考えられるが…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:55:37
蛆虫モチーフもハエモチーフもいないの結構不思議なのん
ゴキブリに蚊モチーフもいるしムカデと蜘蛛なんて結構な種類がいるから不思議なんだよね - 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:56:32
めざめ炎氷が無くなっても普通に荼毘に付すむしタイプに悲しき今……
- 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:56:35
アブリーはアブやから実質ハエみたいなもんやんけ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:56:41
しゃあっであいがしら
なにっ汎用性がまるでない - 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:57:56
ハンバーガー理論で言えば最強技はとんぼ返りだと考えられる
- 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:59:15
何かと他タイプにサブウェポンでシザクロのイメージありますね……
しかも採用はされない - 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:00:27
メガヤンマがガラルにいればダイジェットからのいろめがね無双が可能だったと考えられる
まぁないものねだりしても無意味やがなブヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:02:18
さざめけ…鬼龍のように
- 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:02:49
- 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:04:03
これでも私は慎重派でね
はいよるいちげきの活用法をポケモン徹底攻略で研究・分析させてもらった
その結果使い手が2/3で虫タイプ以外なことがわかった - 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:05:02
- 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:11:29
本来なら生理的嫌悪感すら感じるであろう節足動物をこんなにも可愛いカッコよくデザインできるデザイナーのセンスは好感が持てる