虹フレームの難易度異様に高いよな異相だけに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:13

    まぁ大体なのかキャス接待のせいでもあるんだけどさ
    完凸キャラ使っとけばなんとかなるレベルかと思ったら想像以上に要求値が重かった。普通に無理なキャラは無理だった

    なのかキャス以外だとファイノン2凸ぐらいか?完凸じゃなくても行けそうなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:47:28

    弱体化ライコスの難易度がマジで高すぎるよね
    絶体絶命がキャスなの完全接待なのはわかるとしても弱体化ライコスがあそこまで強いのは想定外すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:50:50

    キャストリス無凸餅、ヒアンシー無凸無餅、長夜月無凸餅、トリビー無凸無餅で辛うじて星二つ取ったけど接待外れた時が怖い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:49

    いまさら何言ってんだ
    ホヨバは接待ゲーだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:53:56

    完凸で接待に乗らずに弱体化ライコス0r突破できてた奴完凸アナイクス+サポーター完凸勢とか
    両完凸セイバー+サポーター重要凸勢ぐらいだった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:57:09

    一応アーチャーパ(完凸)もギリ行けた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:17

    俺的に想像してたのが弱体化ライコス 2凸アタ+調和1凸とかレベルで金、完凸アタ、調和1凸で余裕の虹ぐらいの感覚だったけど、普通に完凸アタでもきつかったのやべえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:05

    異相に将軍(撃破接待)、エーグル(ヒアンシー接待)とかいうピーキーな奴がまた来そうで嫌だなぁ
    こいつらマジで強いから来てもおかしくないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:04:16

    エーグルって他のコンテンツ出てたんだっけ?末日に来ないみたいなスレは見たことある
    強すぎるイメージあるから異相は出しやすそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:06:29

    ライコスがあまりにキャスなのか接待すぎるから、次のボスもそんな感じだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:09:16

    エーグルはいまいちギミック把握できてないんだよな
    というか週ボスでも普通に硬いしザンダーと違って有利ギミックみたいなのないから来られたら大分きついぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:09:17

    通常パで突破するとなると3人ぐらい完凸になりそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:12:42

    >>12

    持続パとかも弱体化ライコス相手にカフカとセイレンス完凸してればなんとかなりそうだし、最前線パーツ2枚+他2人強い凸が必要かもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:16:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:17:15

    フレームが期間限定なのが有情だよね
    何の意味もないとしても限定品だとぐぬぬってなる人いそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:19:07

    正直虹フレームは目指すものじゃないって感じ
    あれを更新ごとにできるやつは多分いないと思う。ずっとなのかキャス接待ならあるだろうけど絶対そんなのあり得ないしな
    金フレームが最上と考えたほうがいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:19:50

    ブートヒルとライアちゃんは完凸でも無理だったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:20:18

    >>14

    そりゃトリビーとヒアンシーの重要な凸してないからやん…

    両方1凸してたらいけるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:23:09

    本国の4300万0R最低コストランキング集計みたいなのあるけど格差ヤバいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:25:00

    マダムヘルタ19コストで草
    まぁそりゃそうだろうな
    マダムだけ完凸じゃ絶対無理やし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:51

    まぁファイノンは2凸からライコス弱体化いけるしそんなもんやろな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:28:02

    コストってなんや?
    星五1人で1コストってことでいいの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:28:12

    コストってなんぞや
    このゲーム編成コストみたいな概念あったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:30:35

    >>23

    海外で主流の評価指標の一つ

    1コスト=1限定キャラ=1限定餅

    二凸餅なら

    無凸

    一凸

    二凸

    餅無凸分で4コストになる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:33:57

    >>24

    マジ?

    じゃあファイノン5コスト0ラウンドってヤバくね?

    4000万どうやってそんな短時間に削るん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:37:25

    >>25

    ビリビリで「異相 白厄 5金」で検索すれば出てくるよ

    ビリビリは日本語版のアプリも出たから前よりだいぶ検索しやすい

    【都来拿钻石框!白厄5金0T4300W来古士 详细教学-哔哩哔哩】 https://b23.tv/7AHVDX6

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:41:58

    34とかって2人ぐらい両完凸してそうだな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:46:45

    >>26

    カスライナ状態でも死にやすいのを利用して無限に再変身して隕石打ってるな

    行動厳選が死ぬほどめんどくさそうだけど5costはすげえや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:48:18

    両完凸(E6S5)一体で12コストだね

    配分次第だけど四人キャラ完凸餅無凸(E6S1)なら32コストだから34はとんでもないよ

    >>27

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:50:10

    キャラ凸はともかくモチーフ重ねるのってあまりに無味すぎるからできねえし、すげえよマジで

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:51:48

    セイバー12コストって凄いな
    ライコスに対して相性良かったりするのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:54:43

    セイバーの完凸が壊れてるからやと思う
    普通に相性は不利

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:55:18

    接待差も当然あるんだろうけどそれ以上にキャラごとのパワー格差がハッキリ出てて正直グロすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:57:56

    セイバーはクソ重い必殺貯めてくれるから不利ってことはないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:57:57

    ライコスの必殺付与のランダム要素を全部理想的に通した上でのこれだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:24

    ほぼ全員両完凸みたいなコストでケリュドラとか銀狼ハイパーキャリーしてる変態いるのウケるw

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:37

    ライコスが特殊寄りのボスなのと凸のパワー差が出てる印象
    精霊出し入れと全体攻撃でモード切り替えを高速で出来るキャス長夜月、頑張ればずっと変身状態になれる(2凸必須)ファイノンがギミック的に超強くてその上でそいつらの低凸の伸びが凄い

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:09:23

    つい二週間前まで
    「黄泉完凸したらサ終まで強い」
    って主張したら
    「そんなん当たり前だろ」
    と思われるだけで議論にすらならなかった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:52

    強化キング倒すのと弱体化キング0Rどっちが難しいんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:14:31

    >>39

    当たり前に前者

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:16:49

    >>39

    そりゃ強化キングでしょ

    0Rは300行動値

    2Rは500行動値

    強化キングはHP1.7億あるんで0R(300行動値)で1億削る必要があるよ

    しかもレベル100と120だから防御力の差もあるし攻撃もヒアンシーじゃないと無理レベルで痛い

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:32

    この記憶パのDPSを超える逸材が次の星から出てくるんやろ世も末やな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:25:06

    異相抜きにしても
    来年には今の1.5倍~2倍のHPの敵を殴る環境になってても全然不思議じゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:25:35

    記憶パが強いのは間違いないけどぶっちゃけDPS云々以前にライコスのギミックと噛み合っているのが影響デカく見える

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:26:18

    (ところで大マハマトラが息してない……)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:27:29

    >>39

    両方やったけど強化キング2ラウンドの方が通常キング0ラウンドよりも明らかにキツイ


    行動値の残りもだけど、強化キングは2凸ヒアンシー採用の記憶パ(キャスのスキルで減るとはいえ全員最大HP10000以上になる)でもミスると落ちるレベルに火力もある

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:31:00

    弱体化キングに完凸モーディスHCで2Rかかった
    ギミック読まないから接待とか分からないけど新しいめの完凸アタッカーでもキツイのに2凸ファイノンで行ったら0Rできて笑った
    弱体化なしは挑む気にもならない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:18:34

    >>19

    これそのキャラが編成されてるクリアPTの中で一番コストが低い数字でランキングされてる?

    だとしたらカフカとセイレンスのコストが1違うのは何でだろ?セイレンスがキャス辺りに寄生してクリアしたのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:21:58

    >>16

    次キュレネ接待になるとしたら結局キャス長夜月キュレネヒアンシーPT接待になってしまうんじゃね?

    キュレネの性能まだわかってないけど多分こういう編成になるだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:33:35

    >>13

    カフカの6凸は弱いからその分は他のキャラ凸る方が強い

    必殺の回転上がって上振れが狙えるから4凸までは悪くないかもだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:36:59

    >>48

    入ってるパーティならケリュドラトリビーヒアンシーサンデー辺りがもっと上にいるから違いそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:34:56

    >>51

    その辺りがキャスやファイノンと同じ順位にいないからサポーターは除外されてそうではある

    カフカがランクインしてるのがサブアタは含めてるってことならセイレンスサブアタでキャス長夜月使ったかトリヒアの尊厳破壊ぐらいしかカフカ編成より火力出る組み合わせ思いつかん

    一応2凸すると味方に与ダメ90%バフもあるからなくもないかなと

スレッドは9/30 13:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。