孫は最低賃金の仕事を10年続けろよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:49:57
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:13

    ...でどうやって働いたことを証明するんですか?シュッシュ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:34

    もしかして10年経過してようやく貰えるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:50

    わかりました
    週一日だけやります

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:52:08

    つまり最低賃金ぴったりの仕事を上手いこと見つけてうっかり昇給したら辞めろということか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:52:29

    法的にそんな縛り方はできないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:52:43

    働く大変さを知らしめたいにしても最低賃金である必要あるんスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:52:52

    受け取るまでは誰が管理してるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:06

    10年もやってて最低賃金を上回らない仕事、どこへ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:31

    今のアメリカで最低賃金だけが収入だと荼毘に伏すかマフィアがドラゴン・ラッシュしてくるだけだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:31

    アメップならワンチャン変な法律であり得るかもと思う反面嘘.松と言いたい衝動に駆られるっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:36

    >>8

    そのレベルの資産を遺せるなら資産管理会社くらい設立していると思われるが……

    もしかして貧乏すぎてそういうのが知識レベルでもわからないタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:40

    いくらなんでも条件あやふやすぎないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:56:25

    >>13

    まあ実際は細かい条件が遺言状に書いてて弁護士が確認してるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:57:06

    例えば働き始めて1年目でジジイが荼毘に付したらどうなるんスかこれ?遺産相続9年間保留とか他の遺族の権利周りで相当トラブル起こりそうな気がするのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:58:31

    つまり適当なバイトを10年続ければいいという事か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:58:56

    まあ実際は実家暮らししながら最低賃金で働くんじゃないスかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:34

    もしかして昇給したら最低賃金じゃなくなるから年数カウントされなくなるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:58

    嘘か実話かはどうでもいいんだよ
    問題は…ただ最低賃金の仕事をすることにそれほど意味があるのかだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:01:07

    >>19

    簡単に遺産ゲットされたら悔しいじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:48

    >>19

    ちょっと待ってください祖父さん

    まさか苦労すればそれだけ人間性が高まるなんて非合理的な考えをしているわけじゃないでしょうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:03:22

    話がネットに伝わる過程で少しずれて実際は最低10年は働けってだけの可能性ないんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:04:51

    >>21

    ワシの金を受け取るんならワシと同じ苦労をしろって言ってるんだよーっ孫虫野郎ッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:09:27

    爺さん…すげえ
    孫が定職に就くのを望まず10年間バイト生活で死んだように生きるように仕向けてるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:09:46

    金銭感覚覚えろってことじゃないスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:11:45

    >>25

    子供の頃にゲームやアニメを制限されて育った子は逆にそれらに執着するって説があるんスよね

    恐らくとんでもない守銭奴か散財しまくるバカボンが誕生すると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:12:33

    >>25

    コツコツ働いてた人が急な大金を手にして人生狂うなんてよくある話スけど10年お預けされたら少しはまともに受け取れるんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:13:45

    信託だとヘンテコ条件で縛れるとか聞いた記憶があるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:18:25

    怒らないで下さいね
    普通の人間なら10年同じ仕事を続ければそれなりに仕事が板について出世するはずじゃないですか
    最低賃金の仕事を10年続けろとかもしかして孫の将来の可能性をぶち壊しにしたいタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:20:10

    >>15

    "残したんだけど"って書き方な時点で爺は荼毘に付して資産が残されたってことなんスけどいいんスかその読解力

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:02

    これ事情知らない勤め先が勝手に給料上げちゃったらどうなるんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:23:00

    最賃フルタイムの指定じゃないなら週1バイト入れるとかでいいんじゃないか伝タフ1500億を継ぐ男

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:24:30

    これでも私は慎重派でね
    そやつのプロフィールを覗いてみたよ
    その結果「意味のない虚構が好き」と書いてあることが分かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:25:45

    ハイ!
    嘘ですよ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:29


    松…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:31

    しゃあ、クイズ答えは10年後っ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:56:26

    書面上の会社作って形だけ雇用するとかいくらでも抜け道ありそうでリラックス出来ますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:11:20

    最低賃金の仕事って誰でも出来る仕事だから最低賃金なんスけど••••いいんスかこれ
    十年ってのもエグいっスねこれまでまともに学んだ事が全く生きないっス
    まあ遺産頼りのとんでもないニートボンボンの可能性も有り得なくはないんけどなばへへへ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:12:44

    確かお前にはやらんとかでも何割かは確保できたと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:24:41

    >>39

    孫だから遺留分がないやろ(被相続者の配偶者や子供が全員お亡くなりになってたら別やけど)

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:27:32

    >>38

    9年続けてやめた(やめざるを得なかった)ケースではどうなるのかとかも気になってきたんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:51:40

    普通に考えれば公序良俗に反する(労働の自由の不当な拘束)として無効化されるされるものと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:55:30

    >>42

    遺産が他所に行くだけで拘束はされてないからその線は無理じゃないスか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:09:20

    >>43

    遺産を貰うために〇〇しなさいの条件が公序良俗に反してる場合遺言は無効になるんや

    極論すれば誰それをぶっ殺せば遺産をやるよってみたいなケースやね

    ただその場合遺言そのものが無効になるので結局遺産は貰えないからバランスは取れてる…んかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:59:57

    低賃金労働は人生修行の場じゃねーよバカヤロー

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:07:53

    嘘、松というより釣られる方が悪いレベルの嘘という感覚っ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています