医療の世界にミスは許されない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:00:34

    医者にとって一度のミスでも、患者にとっては一生のミスとなる…

    なんて過酷で厳しい世界なんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:19:46

    スレ画何話?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:06

    作業のミスはともかく倫理観のミスはダメ
    禁忌肢よりも深いミスや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:23

    ま、現実には民間療法(と呼びたくもないが)を勧めて丸儲けしようとしてる医師免許持ちもいるがな…
    あるいは金のためにデタラメな主張をしていたり

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:28:52

    スレ画はミスとかそういう問題じゃない定期

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:29:05

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:29:05

    スレ画は解剖授業の検体から爪引っぺがしてキーホルダーかなんか作ってたやつだから医療ミスっていうか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:30:33

    >>7

    遺体でアクセサリーつくるとか沙悟浄かよ

    こわっ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:32:28

    >>7

    こういうやつを入れないために医学部の受験には面接があるんだけど

    それでも面接対策を上手に仕込まれると乗り切れちゃうこともあるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:33:35

    ヤバすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:34:26

    現実でも解剖実習を写真に撮って(当然御献体も写ってる)SNSに上げて大炎上ってのがあったからなぁ…
    御献体は献体として身を供してくださった方の御厚意に支えられてるんで、そんなことされるとマジで洒落にならん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:34:29

    元テロリスト女医「……まあ時代よね」

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:34:38

    >>2

    243話の実習

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:35:10

    >>10

    これ、訴訟になるかどうかはともかくなったら負ける可能性も十分にあるんじゃねーの…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:35:53

    ミスと言うのも烏滸がましい所業

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:36:00

    >>10

    これ解剖実習の後日でなく、当日の昼なんだよな

    つまりこいつは最初から爪ストラップ作る予定で材料や工具やら持ってきてたわけだ

    出来心でなく確信犯なのが怖い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:43:41

    >>11

    誰だったかは忘れたけど、そのこと絡みでこんな事言ってた医者いたなあ

    「自分が解剖をしたときは指導教授に『この方は君たちに知識を与えてくれる先生なのだ、この方の顔を忘れてはならない』と言われた」って

    あと「もうあの時から何十年も経っているけど、たまに『先生』のことを夢に見ることが今でもある」と

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:45:27

    Kカテでやれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:44

    カテ違いというなら他のマンガ、例えばBJの話でもする?無頭児の件とか印象深いな
    BJが「殺せーっ」って言うのがやむを得ないとはいえ衝撃だったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:59:43

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:01:29

    100人いたら1人はおかしいのが居るし
    解剖実習前にこういうのはダメだよって注意喚起するもんじゃないのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:02:34

    この回でこの件を教授に報告した一也に対して教授が「(ストラップ野郎が)名医になる可能性を潰したかもしれない」的な発言した真意が分かりかねてる
    ストラップ野郎を擁護してる訳じゃないんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:03:41

    >>21

    言ってわかるようなやつなら最初からしない定期

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:07:13

    >>22

    アレな奴とはいえ、退学にまでなったことに関して負い目や後悔を感じてないか探りを入れたんじゃないかな

    その場の気持ちの昂ぶりで怒ったのか、信念から怒ったのかで大分変わるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:44

    >>13

    ありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:17:34

    >>14

    いや多分確実に勝てると思うぞ

    大学が平謝りして金積んで和解に持ち込むとは思うけど

    というか、警察案件な気もする

    大学から献体の爪を盗んでるから窃盗だし

    実習とは関係ないことに人間の遺体を使ったんだから遺体損壊も成立するかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:26:46

    >>19

    まともに脳もないような奇形で仮に出産させた所で自力じゃまともに生命維持もできないから母体優先で堕ろそうとしたやつだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:28:37
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:49

    難しいのはスレ画は間違いなく確信犯だけど、たまに罪悪感からおかしくなって御遺体の一部を持ち出して自分で供養しようとする人も居るって言うからなぁ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:34:41

    >>29

    実習の後に参加した学生達で供養するのって、そういう奴が出ないようにでもあるんだろうな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:47:55

    コイツにミスがあったとすればバレた事だろ
    まあ自分から見せびらかしてるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:50:32

    >>31

    こういう奴がやらかすんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:54:10

    技術的なミスならまだしも実習中にふざけるとかミス云々以前に言語道断だろ
    特に医学部とか関係ない生物学実習でさえきっちりと決められたルールの上で生き物を解剖したりするのに
    そのうえ今後命を扱うことが期待されている医学部生がやるのはそれにも増して悪質性が高い
    退学も妥当と言わざるを得ないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:55:03

    >>12

    K2の登場人物?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:56:25

    これ黙ってたら除籍になってたのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:01:41

    BJでも同じように解剖実習中にふざけ半分してる学生が描かれてるシーンがあったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:02:39

    >>34

    K2にも出てるKEIのこと

    過去作で米国大統領の暗殺未遂(未遂になったのは反省してやめたとかではなくKが助けただけ)だし他にも大量殺人企てて途中まで積極的に行動してた

  • 383125/09/30(火) 01:03:33

    >>32

    コイツの善悪の話はしてないぞ

    爪ストラップの件はミスとか言う問題じゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:13:18

    >>38

    いやでも本人が言ってるたった一回のミスはどう考えても爪ストラップ作成そのものの件だと思う

    「見せるんじゃなかった!ミスった!」って思ってるなら、「許されないのか?」って言わないでしょうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:15:51

    医学部いたけどマジで>>10みたいに倫理観ない化け物はいたりする

    ただ当たり前だが、そういうやつは成績が良くても実習で留年して医者になれてない


    底辺私立医学部でもそこら辺はちゃんとしてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:24:47

    >>39

    補足すると

    もしここで見せびらかしたことがミスだったと思っているのであれば、医学生がミスという単語を「他人へ許しを乞う」文脈で出すのはおかしい

    「見せなきゃよかったー失敗したーうわーミスったー」って独り言で後悔するくらいだろうね


    同級生に諭されて「自分がやったことは過ちだった、やばっミスったわ俺」と認識したからこそ、許しを乞うべき状況だと理解できるようになったんだよ

    「許されないのか?(許してくれ!)」って言葉が医学生から出てきたのはそういうことだと思うよ


    そもそも「爪持ち出すのくらい悪くねーもん!俺間違ってねーもん!」だったら、他人に許しを乞わないからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:33:46

    >>37

    チェゲラハみたいなもんか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:38:25

    >>36

    医学生も医学部志望生も医療マンガ結構読むから

    BJやK先生のお言葉がある程度抑止力になってるのかもな


    >>29じゃないけどやっぱ頭がおかしくなりそうになる人は出ちゃうじゃん。

    でもそういう時に最初に思い出すのって大学の先生のお堅い言葉じゃなくて昔読んだ本や漫画のシーンだったりするんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:41:03
  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:22:24

    >>42

    ゲバラのこと? それなら全く違う

    犯行に至った理由に大義はゼロで自分の特殊な出生を知って関係者であるKに逆恨みして嫌がらせするためにやった

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:24:38

    >>44

    マーダーライセンス定期

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:26:42

    >>44

    一也!たった一回のミスと患者に言えそうなやつ連れてきたよ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:31:19

    >>47

    どんな反応するんだろうな…

    どのタイミングで会うかによるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:41:10

    ブラックジャックもKもフィクションだけど、竹田くんや群大腹腔鏡は現実なのつらい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:44:50

    でもワシこいつのことそこまで嫌いになれないんだよね
    東大理IIIに入って更に2年後医学部に入った努力を一度の過ちで失ったわけでしょう?
    しかも自主退学するくらいには反省してるわけだし

    まあどうしても金田一のあれと比較してしまってあれよりは遥かにマシかなって思うだけなのかもしれないけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:47:47

    >>44

    実際のところ数回の医療ミスならバレないよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:56:46

    ちょうど去年リアルやらかしの炎上でスレ画かよって話題になってたりもしたな

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900015245.html?display=full

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:22:46

    そういう倫理観の奴を信用できるかというとな
    他のところでごまかししてそう
    なんなら試験もカンニングしてそう
    それくらい思われても仕方ない
    創作のキャラとはいえ俺は思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:10:20

    失敗(医療ミス)とはぜんぜん違う話だった
    やらかしたという意味では失敗なんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:11:27

    禁忌択

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:20:34

    >>49

    でも富永(グリオーマ全摘成功したお医者)はいるんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:17:07

    >>19

    無頭児って実際にある奇形なんだよね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:19:03

    >>40

    数ヶ月〜半年前生首の前で自撮りした女性医師達がいたような…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:20:14

    でも最近だとあらゆるミスに対して「でも激務を頑張ってるんだから仕方ないよね」的なコメント多いよね。ヤフコメとか特に

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:21:57

    >>40

    じゃあなんで竹田くんみたいなのが世に出てきたんだ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:39:47

    >>60

    基本的には問題あるのを弾ける構造を作っているとしてもカモフラージュする事は可能なんでしょ

    完璧に近いを目指すべきではあるが完璧を徹底するのは難しいんだよ

    どんな事でもな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:53:25

    >>60

    場所によってはザルだしモラルが崩壊してるから

    まともなところはまともだし、まともじゃないところは全部がめちゃくちゃなのはどこでもいっしょ

    原発でもマニュアル無視してバケツリレーするようなことが普通に起きるんだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:29:00

    >>59

    まぁミス自体はどうしたって発生するから…

    スレ画の問題は窃盗と冒涜をミスと呼ぶなってことだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:30:24

    このスレ画みたいなことが実際に起こったんだから笑えない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:01:24

    実際医療現場でミスが許されなかったら誰も医者になれないだろうからね
    この場合のミスとは最善を尽くしても完治できない場合も含む

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:13:00

    >>65

    実際そういう判決出した産婦人科は露骨に志望者減ったからね

    直近だと説明義務を果たしたとは言えないとかいうアホ判決にお医者様がたは戦慄してらした

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:15:48

    こいつの倫理観どうなってんだよってのとほんとはそれなりにまともな倫理観ではあったけど遺体との対面という授業において精神守るためにやんちゃすることが自衛になっててそれが行きすぎただけども言えるしなんともなんだよね
    やらかしを許していいわけじゃないけど叱責されたら己の浅はかな行動自覚して涙流して後悔してるのみてもDQNと吐き捨てる気にはなれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:16:08

    スレ画は、献体の慰霊碑?みたいなやつの前に引きずり出されて、自身のやらかしを今更ながらに自覚した上で「ミス」と呼んでいるから怖い
    荷物に紛れ込んで無自覚に持ち出した、とかならミスでもよいが

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:17:50

    そら人の生命預かる立場なんだからミスは絶対許されないでしょ。竹田くんみたいなのを排除できなくなるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:24:01

    ミス以前に御遺体の尊厳の話だしこういうのやらかすアホが医師になっても性根って変わらんし御遺体どころか患者もナメくさると見なされるわけで今のうちに葬れってなるな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:57:29

    >>59

    一つのミスで断罪してたら医者が減るわ医者を目指す人も減るわで、医療ミスの百億倍酷いことになるからな

    擁護の声はそりゃ多くなる

    スレ画や記念撮影みたいな倫理的なやらかしはまた別で、ヤフコメ含む全ての箇所でボロクソに叩かれてるが

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:25:50

    ミスなら許されるよね、みたいな考えの奴はそもそも医者に向いてないってのはそう。医者にミスは許されないんだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:26:01

    >>60

    そういうのを隠すことすらできないやつは振り落とせるだろうけど、竹田くんは大学では>>10みたいな目に見える形でのやらかしをやらなかったんでしょうよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:32:22

    世界的に成功率95%と言われる治療で50/100回失敗するのも成功率5%と言われる難しい治療で50/100回ミスするのも回数じゃ一緒だけど、後者の方はミスしたからで罰するのは慎重にならなきゃダメなんだよな
    むしろ50%成功させられる名医なわけだし…
    前者はもう手出すのやめろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:50:59

    >>50

    正直重く考えてるからこそ高揚しちゃって異常な行動に走ったって可能性もここで今まで以上に重く受け止めたからこそ以後変わるって可能性もあるしな

    許されるか否かで言えばギリギリ許されるラインの人ではあったと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:26:41

    >>75

    精神に異常をきたして一時的に心神喪失で善悪の判断ができなくなってたんでは?って可能性を考慮するなら、殺人だろうと無罪になるからまあ言わんとすることは分からんでもないが

    ご献体の一部を持ちだしてアクセサリー作るのがギリ許されるラインなわけないだろ

    >>29みたいに持ち出しただけでもやばいのに、爪キーホルダー擁護は流石に無理。絶対無理。

    そんなこと許したら誰もご献体をしてくれなくなるぞ

    アウトを超えたアウト定期

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:36:32

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:02:21

    >>76

    許されるってのは所業以上に彼がまだ学生だからよ

    一也は滅茶苦茶覚悟決まってるし周りの子も感化されて数段上のとこに居るけど色んなやらかしを学びに変えていく環境だし最終的に激しい後悔をもって自主退学したんだからむしろ素養としてはちょいちょい出てくるやべぇのよりは光の医者寄りだったんじゃね?って

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:09:19

    ぶっちゃけた言い方するけど
    K2や過去作含めもっと明確に直接患者に危害を加えるような犯罪行為をしても反省して許されてる人は普通にいるので
    割とストーリーの都合でキャラが動いてる話だよ
    やたら厳しい一也に、ノリが異常過ぎる犯人、途中で諌めない上にどういう処分にするか主体的に決めず「Kが戻ってきたんだ……!」してる教授

    あと高校卒業して半年程度で医学生としての心構えもまだまだな未成年の生徒に解剖やらせて倫理面の周知(話したかではなくちゃんと理解させたかという部分で)も不十分でこの結末は
    裁判どうこうは別として普通に学校側も問題解決に動かなければならん話だし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:16:11

    大学生になっても遺体でキーホルダー作る倫理観のやつはもう矯正できないだろ
    医者どころか一般企業でも来て欲しくない

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:17:49

    解剖に参加した医療従事者資格を持つ人間だけど

    当たり前なんだけど解剖の検体は何度も使用させていただくことになるので実習が終了するとしっかりと検体を元の箱に戻すの
    それこそ確認して筋繊維の一つすら見逃さないように
    これは検体を大事に扱うのもそうだし実際に手術を行う際にガーゼ1枚すら確認して術後のミスがないようにするという練習でもある

    こいつのやったことは本来厳格に行わなくてはならない復元作業を他メンバーに嘘を伝えながら身勝手にその作業に泥を塗る行為だからな

    これを医療現場に例えるなら「手術器具がいくつか足りないけどまぁエエやろ」で助手に嘘をついて誤魔化すという危険な行為
    とてもではないが医療従事に携わってはいけない行為だよ
    ミスではなく完全に不正

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:19:59

    ちなみに御遺体を提供してくださってる団体にキレられたら解剖実習ができなくなるんで医学部の単位を取得不可能になる
    その場合他校に土下座して解剖実習させてもらうか、最悪医学部を廃校になるのでスレ画のやったことは個人のやらかしでなく医学部全体のダメージになりうるとこだった
    それを退学にしていいのかとか呑気なこと言ってたけど普通はよくやってくれたありがとうって言わなきゃいかんとこよ

  • 83比企谷八幡25/09/30(火) 13:22:07

    >>21

    解剖実習前は指導ちゃんと入るのが普通

    その為のオリエンテーションみたいなの当然あるし、検体提供元が作成した動画とかも見た

    でも外国の医学部とかだと検体のちんこぶら下げて笑ってたりとか普通に動画あげてたりする

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:23:03

    >>83

    死.ねクソコテ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:28:15

    現実だったら〜を過剰に重視してる人たちはなんなんだ?
    ほぼ100%死ぬと分かってて患者を見捨てようとした学長とか、世界規模のテロリストとか、手術中に機器をダウンさせて患者を殺そうとした瓢箪とか、赤ん坊を殺そうとした医師長とか
    作中で普通に反省して更生してる訳だが

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:06

    >>85

    過ちを許さないなんていったらKEIやTなんてどうなんのよ…ってなるわな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:33:48

    現実でも解剖実習の特別講義セミナーで献体をガッツリ見せながら録画してSNSに投稿してた女性美容整形外科医ってのもいたし竹田君もいるしでまぁこいつみたいなものどこかにはいるんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:00:13

    自分の主治医が人間の爪で作ったストラップ持ってるやつだったら絶対に担当から外れて欲しいよ
    思考がサイコ過ぎて信用できない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:02:18

    まあ医者って潜在的なサイコパスはそこそこいると思うわ
    スレ画はひけらかしちゃうアホだけど、勉強もできて医師国家試験も全部突破して
    無事に患者の命握れる俺、に陶酔しているやべー医者もいるよなあ
    城山三郎の主治医だった医者なんかまさにそのタイプ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:04:29

    >>86

    まあ、昔の医大はこんな感じだから多少はね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:18:10

    >>88

    アメリカ大統領殺人未遂犯だったり

    車で人をわざと撥ねたおっさんとか

    先生を虐めて休職追い込んだ人なら主治医でも良い?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:26:32

    >>84

    お前が医学部を語るな案件だが言い過ぎ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:16

    >>85

    どこかでこのスレを見てる医学部生や歯学部生がいるかもしれないからな

    許されるよーとかいう言葉を真に受ける奴が出ないように釘を刺してるんじゃね

    日本全国のどこか一校だけでも同じ事案が発生したら全てを揺るがす大事件になる

    これは創作の世界であってもダメだと言っておかないと不味い

    あと、K2の世界観を知らずに書き込んでる人もいると思うよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:18

    スレ画はご献体に向き合う事を恐れ過ぎてこんなん怖くない!こんな事だって出来る!みたいに考えてしでかしたって考える事も出来るからなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:14:19

    >>36

    kwsk

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:42:51

    >>30

    医者って唯一人を切っても許される仕事だから技術より先に倫理観を完璧にしないと駄目なんだろな

    そこがしっかりしてないと色々と曖昧になっていくだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:44

    教授陣の対応は失格どころじゃすまないけどそこは主人公の姿を知らしめる流れだから
    まあフィクションと割り切ろう立派な人みたいにしてるけど揉み消したりとかしてるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:04

    >>21

    爪ストラップは注意以前の問題だろ…

    普通の倫理観があればやらんしそもそも思いつきもしない悍ましい発想すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています