350億、突破ーー!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:01:17

    めでたい!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:22
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:03:25

    興行成績発表は今回が最後みたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:05:19

    2ヶ月以上経ってまだ10億盛れるのは凄い

    ただ無限列車の壁は高いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:10:52
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:13:49

    無限列車を抜くのは10月中は無理そうだけど今年いっぱい上映したらいけそう!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:15:48

    今回も2位をキープ

    チェンソーマンが強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:23:51

    >>4

    ペース的には戦争とかでもなければ壁越えるのもう確定してるよ

    まだ列車編の期間半分も放映してないのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:14

    列車は確か220日で400億なんだよね
    まだ100日も経ってないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:34:05

    無限列車は途中で緊急事態宣言が出されたからな
    単純な比較はできないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:37:40

    >>9

    列車ってそんなやってたんか

    半年くらいはやってるの知ってたけどロングランすげえな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:37:55

    単純な比較だと無限城が2週ほどペースが速い
    無限列車は後半非常事態で大規模デバフくらってた事考えると500通り越すんじゃない?
    年末年始も控えてるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:44:09

    クリスマスまでに400億突破
    年末年始で450億は稼ぎそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:45:23

    こういうのってもう客が入らなくなるまでやってんのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:46:31

    歴代最高まで57億ってそんなに稼がないといけないのって気持ちと、無限列車が改めて化け物だったことやそれにここまで追いついてる無限城も企画外だともういろいろ思いが溢れてきてまとまらない
    これ全部同じ作品でやってることなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:52:30

    無限列車のときのやつあった
    同じ73日で324億

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:58:42

    無限列車は緊急事態宣言とかで大幅にペースダウンしてから100億積んだのすげえわ
    他の特大ヒットロングラン映画見てもかなりペース横ばいになってからも結構興収伸びる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:00:53

    ufoはさっさと2章取り掛かってるだろうし、そのうち劇場で2章の特報MV流しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:45:58

    >>11

    9ヶ月くらい上映してたね

    昔だったらジブリや洋画のヒット作は1年くらい上映してるのもあったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:14:25

    君の名は。なんかは8月26日に公開して翌年の5月とかまで全国でバリバリやってたらしい そこからジワジワと上映館を減らしていったんだと

    リバイバル除いて最後までやってたのが8月11日迄
    徳島のufotable CINEMAとかも2017年7月末迄やってたり

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:41:00

    >>18

    っていうか既に2章は完成してて3章に取りかかっててもおかしくない

    ブラッシュアップは重ねてるかも知れないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:37:18

    鬼滅が350億で今年の国内興収1位なんだけど2位の国宝が154億、3位のコナンが146億なんだよね
    今年の国内映画界バブルすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:18:47

    おいちょっと待てよ
    映画公開前はだれも400億行くなんて思ってなかったんじゃあないか
    なんでいつの間にこんなことになってるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:50:07

    届いて130億くらいだろ〜
    なんて言ってた記憶がある
    鬼滅はファンが潜在的に多いんだろなぁ
    350億おめでとう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:57:15

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:04:48

    拾いものの比較グラフだけど同週比較だと無限列車はここから正月興行でがっつりと積むがその後コロナ蔓延防止の緊急事態宣言に入るんでかなりペースダウンしつつも2ヶ月間3億くらいをキープしてる
    この驚異的粘りで400億近くまで稼いでシンエヴァ・コナンで席取られても特典やドルシネでなんとか大台に乗った
    無限城も10月11月の閑散期にどれだけ耐えられるかがポイントになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:25:18

    チェーンソーもこの感じなら100億行くのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:39:52
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:46:05

    >>27

    行ってほしいクオリティだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:48:30

    >>22

    国宝は言わずもがなだけどコナンもかなりバケモンだな

    これだけの期間で146億て

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:49:19

    煉獄さんはまだ負けてない!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:49:38

    >>22

    鬼滅だけでなく今年は沢山映画が売れてて嬉しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:52:10

    >>14

    ある程度の客入りが見込めるならロングラン上映は割とするよ

    映画館の収入は上映映画に左右される水物だから客入りが多い映画はそれだけで滅茶苦茶助かるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:00:51

    【1983】南極物語
    【1997】もののけ姫
    【1998】踊る大捜査線
    【2001】千と千尋
    【2003】踊る大捜査線2
    【2004】ハウル
    【2008】ポニョ
    【2013】風立ちぬ
    【2016】君の名は
    【2019】天気の子
    【2020】鬼滅無限列車
    【2021】呪術廻戦 シンエヴァ
    【2022】ワンピ スラダン すずめの戸締まり
    【2023】コナン黒鉄
    【2024】コナン五稜星 ハイキュー
    【2025】鬼滅無限城 国宝 コナン隻眼


    チェンソーが100億越えたら史上初の年間4作100億越えか

    頑張って欲しいわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:11:18

    >>27

    115億越えたハイキューは初週で22億

    チェンソーは初週12億前後だから、どうだろう…


    ただスパイファミリーが初週12億で最終60億越えなのに対して、スラムダンクは初週12億で最終160億越えたんだよね

    チェンソーが100億いく可能性は全然ある


    ちなみに鬼滅は初週で55億です

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:40

    >>35

    やっぱ鬼滅見ると基準がバグる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:18:06

    鬼滅は初日から4日間で73億、10日間で128億とかいうアホみたいな数字出してるから比べたらダメだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:24:55

    >>35

    スラムダンクの12億は土曜日公開だから2日のみで12億なんで単純比較は出来ないよ

    公開後1ヶ月くらいして韓国で上映されてめちゃくちゃ大ヒットしてニュースとかめっちゃ取り上げられたりしてたし、あちらの方面から二次創作がガンガン流れてくるようになって日本でも女性ファンが増えていってリピ勢になってロングランに繋がった感じだった

    女性リピーター付くかどうかが鍵になると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:33

    そうそう! 無限列車編なんて目じゃないね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:14:39

    >>38

    まあ2周目はスラムダンクもチェンソーマンも近い数字なんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:09:00

    >>40

    2週目はスパイファミリーより伸びてないからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:11:59

    チェンソーマンは現状めちゃくちゃ普通に5〜6倍着地の動きなのでだいたい70億〜80億だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:59:19

    >>16

    興行収入のニュースを見た魘夢くんがドヤ顔してるみたいで面白い

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:30:08

    >>16

    NHKでそんな顔してええんか魘夢

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:33:22

    >>34

    昔に比べて自分の給料を除くあらゆるものが値上がりしてるから100億円へのハードルは年々下がってるとはいえ、映画は衰えるどころか復興に向けて進んでるといえそうだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:20:45

    >>45

    >>34は洋画入ってないからね

    邦画は景気いいけど、洋画は盛り下がってるんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:23:56

    350億回死んだ獪岳としのぶと猗窩座

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:27:54

    >>47

    350億は上映回数ではねぇよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:04:27

    兄上、今頃めちゃくちゃプレッシャー感じてるんだろうな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:13:54

    >>34

    洋画入れても100億4本達成したのは

    ワンピ スラダン すずめの戸締まり トップガンマーヴェリックの2022だけなんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:21:04

    >>50

    2019年も洋画入れたら4本では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています