- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:29
無ぇよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:35
熱くなった末に全部めちゃくちゃになって引きこもってるんだからもう死んだようなもんだろ
心の折れた老人(推定)なんて侘しいものだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:43:51
しかしカイザーの看板があちらこちらに出ている背景を未だに使っているメイストを考えれば退場で済ませるにはウザすぎると申します
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:46:36
タフカテに帰ってくれ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:47:35
カイザーがいなくなれば
良い影響はあるけどそれ以上に悪影響がデカそうなイメージある - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:03:51
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:04:34
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:44
すごい兵器を手に入れられれば全てが解決すると思ってる馬鹿 それがカイザーです
生徒に多勢に無勢だいっけぇされたらどうしようもねえだろうがよバカヤロー - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:18
大企業がいなくなると一時的に社会が混乱するのが厄介よね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:31
5thpvを見て気分が良くなった時にカイザーの文字とか見たくないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:12:22
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:37:41
その辺をリアルにするとカイザーをぶちのめす度に責任を取らされて幹部やその部下達の首が飛んだり業績悪化で解雇が発生したり株価の暴落で投資家が破滅したりすることも考えなきゃいけなくなって、その人達がそれを苦に首を吊ろうものなら間接的とはいえ人殺しになっちゃうから正直そこはなあなあにしておくべきだったよなと
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:09
カイザーの話深堀するなら、カイザー内部なんやかんやして頭だけ挿げ替える話になると思ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:49:13
リアルにするなら本社を連合部隊が吹き飛ばして矯正局送りにしろよ連打になるからね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:07:10
公式設定とは少し違うかも知れないけど、便利屋漫画みてるとカイザー理事並にカスな大人や弱者を食い物にする生徒とかがかなり居るんで、カイザー滅ぼしたところで、アビドスがクソなのは変わらないし、相変わらずカスはカスや
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:13:56
現実の大企業の社長と似たようなもんと考えるとまあまあ納得がいく
金持ってて悪どいことするけど別に末端まで管理把握できてるわけじゃないし暴走もするし調子こいて痛い目みることもある
出番がない=庶民の視界に入ることがない今の方が普通なんだろうね - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:17:24
一切必要ないのにわざわざ宣戦布告する頭ソフ未満
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:17:46
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:18:12
むしろテック企業の社長会長とか顔出してナンボのような
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:18:53
先延ばしにしてうやむやにしただけで揉み消せてはないですね…