- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:53:08
お笑いの本質はネタもあるが喋りのうまさや空気の作り方にも依存するがネタがAI産だろうが大きく変わんないんじゃない?
例えば落語とかずっと同じネタやってるわけだけどそれでもやる人によって面白さに差があるわけだし - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:56:01
コウメ太夫の方がaiよりぶっ飛んでるというか変だしなぁ
お笑いの本質はネタもあるが喋りのうまさや空気の作り方にも依存するがネタがAI産だろうが大きく変わんないんじゃない?
例えば落語とかずっと同じネタやってるわけだけどそれでもやる人によって面白さに差があるわけだし
コウメ太夫の方がaiよりぶっ飛んでるというか変だしなぁ
オススメ
21
ボーイッシュは
156
世間一般では美味しいとされてるけど、個人的に微妙だったことある?
32
ずっと鋤だったんだぜ
73
医療の世界にミスは許されない
47
意外とナンパって成功すんだね
48
カレーライスってそう不味くならないよね
51
子供の頃から今日までずっと憧れているものってある?
29
ガチャガチャ
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています