- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:00:47[29話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+<隔週火曜更新!最新2話無料>6月、神奈川県の高校球児の間で、ある噂が囁かれていた。夜な夜な現れては「3球勝負」を挑む謎の男、「野球部狩り」――。男は驚異的な豪速球を持ち、勝負に負けたことがないという!! 県立横浜霜葩高等学校、野球部キャプテンの小堀は「野球部狩り」が学内にいると推測。小堀は悲願の甲子園出場のため、男を勧誘しようと自ら囮となることを決めた。そしてその夜、グラウンドに「野球部狩り」が現れる!! だが、男には野球ができない“ある秘密”があって……。 高校3年、最後の大会まで3週間、投げられる球――3球?! 9回ウラから始まる野球譚、試合開始(プレイボール)!! [JC3巻10/3発売]shonenjumpplus.com
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:02:25
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:03:13
まぁ展開はあまり進まん話ではあったな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:04:42
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:28
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:39
メインキャラの造形がアニメチックなだけで彼も結構なイケメンだぞ!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:39
主要キャラ以外も全員名前その内出るかな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:42
そりゃ甲子園目指したくなるわ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:13
ちょっと逸材すぎないキミ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:22
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:28
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:42
久世先輩かっけぇ
他のメンバーも少しずつ掘り下げが入っていきそうで楽しみだな
個人的にはもみあげが気になってる - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:52
投手たちがスポ根して捕手たちがネッチョリしてる漫画
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:55
タネがバレちゃった!
↓
それが?バレたなら思う存分解禁してやるぜ〜
って攻守がひっくり返る展開は住吉先生の得意な十八番だなあ - 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:57
王道なとこは外さないね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:07:01
あいかわらず1話でキャラ立てるな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:07:05
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:07:17
このカットで伊能は攻略点をみつけて9回裏にって感じなのかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:07:49
野球やってる人ってこれ見分けられるってマジ?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:07:52
敵も味方も「流れ」から抜け出し始めて熱くなってきたぜ!
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:10
変化パターン覚えるの自体は別に大して難しいことじゃないけど、見極めてるのが凄い
しかし金属バットでもカット困難って無限ジャイロ結構変化量あるんだな - 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:16
これは確かに三年生は粒揃いだな…
モブ含めてレベルが高いし今後これ程までのメンバーが集まることはないと断言してたのも頷ける - 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:42
1番久世
2番?
3番?
4番広瀬
5番早乙女
6番?
7番小堀
8番?
9番三馬
判明してる打順はこんなもんかな? - 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:46
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:58
なんかメチャクチャ熱いんだけど
もしかしてこれスポ根野球漫画か? - 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:09:28
どいつもこいつも勝利を諦めねぇ…!ヒリついたシーソーゲームはどっちに傾くのか…!
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:09:46
流れなんてくだらないもん捨てろォ!!!!こっからが本番だあああああああああああああああ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:10:06
それはそれとしてスタミナは尽きるよねこれ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:10:30
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:09
同じコマに映ってる主人公にはなんかないんですか!?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:12
互いに投手に引っ張られて熱くなってるのイイね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:45
サンキューピッチング!
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:53
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:02
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:26
熱い勝負だけど先輩のお陰でかなり削れたろうな体力
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:55
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:14:04
やっぱスポーツ漫画は主人公が全身全霊で戦ってこそだよな
チームメイトを駒としか思っておらず卑怯なカットに頼る冷酷な敵チームを粉砕してくれ! - 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:14:56
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:03
伊能は代打で下がってるから策を思いついたとして実行に移すのは洋ちゃんかな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:20
甲子園狙える一番バッターだけあるな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:40
聖テレの時もだけど最終的に熱い野球マンガの形に収まるのなんなんだよすげえよ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:16:15
……ん?なんか変だな?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:16:35
覚える久世パイも凄いが解読する伊能も凄いな…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:16:48
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:16:52
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:18:11
ハマソウもピッチャー陣は割と正統派だから…妖精さんと会話してロジン吸ってるのに目をつぶれば
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:18:14
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:18:30
ただこう見るとやっぱりハマソウのほうが選手一人一人のパワーは上だな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:18:48
今週はめちゃくちゃまっとうなスポ根少年漫画だったな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:18:56
最初は正統派でも青春でもなかったのに最終的にそうなってるのすごいよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:19:08
それでも今回だけで夢幻ジャイロ13球も投げたんだよな…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:19:31
メイン以外の3年生を実力者と説明はしつつキャラ減らすために意図的に描写を避けてるとは思っていたがとうとう詳細解禁か
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:19:36
熱い展開だが冷静に見るとハマソウ大分有利そうやな
あそこまで大量にカットしたらスタミナめちゃくちゃ削れてるやろ - 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:19:38
なんか毎回クライマックスみたいな試合やってんなこの漫画
まだ作中の試合片手で数えられるぞ - 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:20:34
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:09
漫画のサブマリンはクール系とか技巧派多いけどここまで熱いのは初めて見た気がする
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:15
なんて熱い展開なんだ!(伊能から目を逸らしながら)
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:22:11
- 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:22:55
主人公陣営って何処だっけ?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:23:12
- 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:24:01
- 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:24:20
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:24:53
主人公たちが曲者揃いだからたまの王道ストレートがめちゃくちゃ映えるな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:25:18
それでぱっと思いつくのはあおい坂のキタローだな。後里中も正直クールってよりは感情的になるタイプ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:25:32
- 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:26:42
里中はクール詐欺だからなぁ
明訓5人(4人)衆で一番感情的 - 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:27:06
ハマソウも投手2人はアツいスポーツ漫画できるから…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:27:28
阿川先生もスロット光らせてそうだもんな!
- 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:27:55
- 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:28:33
- 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:36
- 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:39
- 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:31:00
- 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:34:44
マジで鉄平さんに脳焼かれてる。こんな男の隣に十何年もいたらそりゃ露木もあんなになるよな。
- 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:36:05
要するにボールの回転の中心から時計回りにずれるってことか
- 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:38:47
- 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:39:56
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:40:10
- 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:40:52
プロでも1イニング25球超えたら一息つかせたほうがいいと言われるので高校生が粘られるのはきつかろう
- 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:41:03
- 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:41:20
ギミック解き明かしたら終わり!じゃなくてギミック解き明かしたところで対処が困難!なの好き
- 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:13
毎話面白いんだけど面白いと思う度に「これ野球の面白さか?」って思ってしまう
いやマジで面白いんだけどさ - 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:44
- 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:47:22
アンダースローは肘の負担を体全体に分散させるんでケガしづらいが滅茶苦茶疲れる...だっけな
- 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:51:03
バットを短く持つと当てやすいのか…
どこかで聞いたことがあるような気もするが - 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:51:49
- 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:53:40
ただ全然飛ばなくなる
- 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:57:07
- 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:00:46
おもしれ〜〜
野球全然分からんし興味も大してないのになんでこんな面白く思えるんだ不思議過ぎる - 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:02:44
ちばてつやの野球漫画だと短く持つとすべてを解決するけど、まぁ最近はそこまでシンプルな野球漫画みないな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:03:06
ハマソウの流れメーターをぶっ壊すのが桐山ならあざみ野のメーターを溶かすのは鉄平さん
主人公かな? - 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:04:32
ハマソウとあざみ野、お互いに吹っ切れて流れに振り回されることがなくなったわけだが
そうなった以上本来の実力で上回るハマソウが圧倒的に有利となるのであざみ野としては鉄平さんの根性の粘りにかけるしかない
皮肉にも流れにとらわれなくなった今になって流れを呼び込む必要に駆られることとなったわけだ - 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:07:22
久世パイセンの株買い忘れたからちょっと俺だけ10年前に返してくれ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:07:47
投手を攻略できてないときの野球中継の打撃コーチのコメントでバットを短く持って〜ってのは聞く
- 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:10:30
- 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:16:02
- 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:17:10
- 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:22:45
最低でも連続で10発は投げたか
サラッと名勝負だな - 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:48:10
高校野球で10球以上のカットはめったに見ないよな
そもそも上手く連続でカットできるだけでも高校生ならすごいんだ
つまり久世先輩はかなりすごい - 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:56:53
同点である以上結局正ちゃんから点を取る必要があるのはしんどいな
ハマソウも同じとはいえ残り体力に明確な差がある以上お互いに点を取れないなら先に崩れるのは草加の方 - 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:02:54
これがアホ顔ダブルピースですか
- 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:06:37
- 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:12:13
ジャイロボールの変化パターン複雑そうに見えて回転軸の位置から90度ズレてるだけだから覚えるのはそんな難しくなさそう
球が飛んでくるまでの一瞬でそれを判断して打てるのはなんなん?? - 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:26:50
劣.等、殲.滅みたいになってる
- 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:28:34
1番の久世で3アウトってことは9回裏は確実に4番の洋ちゃんまで回ることになるのか
仮に2番3番を三振にしても最後の最後で洋ちゃんが来るのは相当きつそう - 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:29:19
- 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:29:43
ハイパーインフレーションの頃より尺を人間ドラマに注ぎ込んでくれてる印象ある
どの陣営も主人公か?ってくらい熱いの良いよ - 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:02:36
どうやって草加を攻略するんだろ
スタミナ切れ待ちが1番良いけどそういうオチにはしないかな?
子供の頃と逆で無理してる草加を露木が強引に病院連れてくってのはありそうかも - 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:07:01
投手が上回ってればとっととアウトが取れるし打者が上回ってればとっとと出塁できるから投手打者双方の粘りが連続ファウルなのよね
名勝負と言われる所以だ - 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:37:40
小堀と広瀬が伊能に驚愕してるけど
小堀は情もちゃんとあるけど戦略立案は冷静に選手を駒として扱うし
広瀬は全部正ちゃんの引き立て役だと思ってるだろ - 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:05:46
このチームの1番バッターが無能な訳ないよな、という納得すぎる展開
- 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:17:59
着々とハマソウのサブメン(サブではない)にもスポット当たってるのがいいな
最初の頃から野球怪人さえ手に入れば甲子園は確実って小堀が想定してたメンバーだから急に活躍しても違和感ないし