- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:35:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:37:50
幻惑とか闇属性みたいな風でも火でも山でもない技の投棄所にしてるだろゲス野郎
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:39:19
デス ドラゴン 宇宙系 そして俺だ
人気必殺技が割と属してるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:40:24
電気系の技が風・火・山にバラ撒かれてるんだ
ハナから統一感なんか得られないと思ったほうが良い - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:40:28
フリーズショット=林 つまり氷技は林にぶち込まれるのか?
エターナルブリザード=風 ねーっどうなってるのこれ - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:40:42
まあ安心してください
闇系はなんか無属性になりましたから
なあおとん...正直ドラゴンも宇宙もデスも全部無属性なんとちゃうかな... - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:42:09
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:42:16
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:43:24
怒らないでくださいね
林属性の癖に植物系っぽいシュート技はどこにあるんだよえーーっ - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:43:50
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:43:51
ペンギンの林要素 どこに!!
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:33
なあおとん...
正直これ名前水でいいんとちゃうかな - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:35
正直林属性よりもジェットストリームが山なのが納得してないのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:38
そもそも風林火山で表すのが分かりづらいと思うんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:46:09
アイボリークラッシュはもはや山でいいと思われるが…
獣系が林なのはわからんでもないけどマンモスっぽくしたら山っぽいと思ってんだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:46:36
ダークトルネード・デスゾーン・ドラゴンスレイヤー・ブラックアッシュ・スクリームオブエデン・ディープミス ト・魔王ザハンドなどが林属性を支える
ある意味「中二病属性」だ - 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:48:00
演出しょぼっしょぼいーよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:49:17
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:52:12
スプリングアローと刹那ブーストとバウンサーラビットはもはや風だろって思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:52:23
イジゲン・ザ・ハンドの林要素 どこに!
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:53:17
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:53:25
歌舞伎のどこが林属性なのかを教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:54:42
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:59:25
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:59:30
イナイレ2で見た技ばっかで笑ってしまう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:01:27
雷門イレブンの中で一番林属性が似合うのは目金ですよ
忌憚の無い意見ってやつっス - 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:02:34
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:05:14
おそらくスキャンとか磁力とかワープとかのテクノロジーを使ってる技も概ね林属性として扱われると思われる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:05:26
ラスト・デスゾーン……神
あくまで空中で回転してた2までと違って
・四股踏んで勢い付けて回転しながら跳ね上がる
・宇宙空間まで飛ぶ
・蹴りつけたあと複数の壁を取り込みながら最終的にごんぶとビームになる
と明らかな最終形態感が魅力的なんや - 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:07:17
ソウルもソウルでなんでライオンが林属性なのか意味分からないんだよね
子孫と合わせて山属性にすれば良いのに何故…? - 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:08:00
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:09:25
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:10:14
林属性なのに林属性の技を覚えない虎丸に悲しき過去…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:13:52
GO(特にGO3)に関しては妙な数合わせがあるんだよね
見てみいこの勝手に林属性に変えられたグングニルを
見てみいこの使用者と属性の合わないディフューズコードを
必殺技 - イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki | Inazuma Eleven GO Galaxy Big Bang/Supernova必殺技について 技の進化について 技性能表 技一覧表↓ シュート 風属性 林属性 火属性 山属性 無属性 ドリブル 風属性 林属性 火属性 山属性 無属性 ブロック 風属性 林属性 火属性 山属性 無...w.atwiki.jp - 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:16:34
昇り龍👈トントン
もう...殺すしかない... - 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:18:54
シュートはまだいいよねまだね
ストームゾーンが林はバカにしすぎてると思ってんだ - 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:22:37
でもこれストーリー上戦いやすくしたり戦いにくくしたりの都合が混ざってる場合もあると思うんだよね
イギリス戦で覚えるイジゲン・ザ・ハンドが林属性なのも風属性のエクスカリバーに有利取れるからでしょ
あっ今「だいたい重要なのは選手の属性であって技の属性相性なんかそこまで影響ないヤンケ」って思ったでしょ そんなん俺もわかっとるんじゃボケーッ - 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:24:57
ゴッドハンドの応用技なのに何故か林属性なイジゲンザハンドに悲しき過去…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:20:49
風林火山ってことは
はやきこと風の如く
静かなること林の如く
侵略すること火の如く
動かざること山の如し
ってことやん
フリーズショットはフリーズ=静かってことで林にされたのだと思われるが…
闇も静かなイメージあルと申しますと言われたらまあ納得できなくもないのん - 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:26:51
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:28:18
風と林はイメージ通り線の細い美形イケメンパラダイスなのに染岡がこのナリで林なんて刺激的でファンタスティックだろ?
林のFW、OMFなんて全編通してネームドめちゃくちゃいて特に円堂世代は山のストライカーほぼいないんだから染岡は山にしとけよどう見ても山顔でしょう? - 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:15:01
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:18:02
(属性一致なら)なんでもいいですよ。
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:28:51
ふぅん超次元サッカーは属性の分類も超次元ということか
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:09:09
闇技=林属性なせいで1以降主力になる技が軒並み不一致になった鬼道!に哀しき扱い…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:11:27
皇帝ペンギン7(風)(使用者山)←これ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:13:57
恐らくジアース同様、円堂に打たせる想定だったと思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:15:52
霧吹きの技が林属性なのにも納得いってないのが俺なんだよね
水系なら風になるんじゃないのん…? - 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:18:15
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:19:20
きらきらイリュージョン…林属性
流星ブレード…火属性
スターゲイザー…風属性
同じ宇宙系の技なのに属性が違うんだ刺激的でファンタスティックだろ? - 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:21:06
うーん吹雪に合わせて氷=風になった感があるからフリーズショットが林なのは仕方ない本当に仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:27:51
嘘か誠か、エクストリームラビットは元々SARUとの技だったから山属性と考える未来人もいる...
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:27:20
ジグザグスパーク…風
ラウンドスパーク…火
同じ電気技なのに属性が違うの分からないーよ - 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:04
- 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:28:02
GOで復活した時も属性そのままだったし、新しく出たグロリアスレイとビックバンスラッシュの属性がそれぞれバンとヒロで真逆の属性にしてる辺り、もはやわざとと考えられるが...
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:33:40
普通に火・水・風・地・氷・光・闇って分けたほうがよかったんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:45
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:46
待てよ ドラゴン系の技はコロドラシュートが風でドラゴンキャノンが火でドラゴングランドが山だから元より属性がバラけてるんだぜ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:05:53
嘘か誠か知らないが鬼道!と同じ影山チルドレンのアフロさんも属性不一致技が多いので意図的なものではないかという科学者もいる
じいちゃんの教え子も属性不一致だしあの時代の育成者特有の現象なのかもしれないね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:09:22
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:09:57
なんで正義の鉄拳を風にしたのか教えてくれよ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:11:18
レベル下げるなり能力値下げて高レベルになったら伸びをよくするなり他にやりようがあったと思われるが…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:02:59
属性相性よりも自分の属性一致かどうかが重要なのは猿バランスだと思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:07:31
- 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:52
ヴィクトリーロード…
技もしくは選手の属性変えれる調整待ってるよ
ゴッドハンドSEXとタマシイざハンドは火属性で使いたいんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:53:50
信助(山)+ぎんがロケット(林)
神童(林)+ディフューズコード(火)
剣城(火)+ジアース∞(山)
なんなんだよ - 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:42:56
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:47:43
餅←火属性
これが納得できる方なんてそんなんアリ?