夏アニメどうだった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:58:56

    自分はサマポケ好き!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:17:46

    サマポケ最後までちゃんと作ってくれてほんと良かったわ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:25:31

    ぬきたしがちゃんと最後まで放送されて大満足だった
    ドスケベ音頭で話題になった時は嬉しさ半分目つけられて放送自粛にならないかヒヤヒヤしたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:26:59

    前クールから引き続きのサマポケに加えぬきたしやnineとノベルゲーのアニメが豊作だった印象があるな
    個人的にはサマポケのアニメがマジでこのクオリティで2クール走りきってくれたのに心から感謝してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:33:22

    >>2

    細かいアニオリ補完も良かったよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:33:55

    ばっどがーる
    ギャグも面白いけど涼ちゃんが可愛すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:35:54

    ミルキー☆サブウェイが期待以上だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:01:28

    わたなれ良かった…最高のアニメ化してくれてありがとう
    れな子は責任取れ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:40:05

    普段3つも完走すれば多い方の俺が6つも完走できた
    超豊作クール

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:36:42
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:22:31

    追放者食堂もいいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:10:50

    近年稀に見る良作揃いだった
    探偵が1話以外良かったのが良かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:16:44

    視聴したい作品が多すぎて大変だったという嬉しい悲鳴あげてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:42:13

    見るものが…見るものが多すぎた
    名作揃いでお腹いっぱい
    特筆すると
    ・瑠璃の宝石
    全話神。背景美から細かな仕草まで描かれており、瑠璃の成長とオタクの知識欲を満たしてくれる良き作品。 おっぱい
    ・ミルキーサブウェイ
    卒業制作がまさかここまで大きな話題作になるとは思わなかった。短い尺でキャラ立ち、子気味のいいシナリオ進行のお手本みたいだった。監督の今後に期待
    ・アークナイツ
    常に映画を観てる感じで尺が足りなくて早口、間が無いこと以外100点満点
    原作知らないけど、ニコニコの解説に助けられて視聴。ソシャゲアニメの成功例として高々と挙げたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:56:11

    >>10

    本人の考える模範回答はその回冒頭の妄想みたく「君は完璧な人間だ!」で押し通す事なんだろうけどそれを続けてもいずれどこかで破綻するだろうからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:07:45

    リアルタイムで観てなかったけど公女殿下の家庭教師たまたまニコニコで一挙観てよかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:14:01

    着せ恋はメインのストーリーもだけど、オタク大人組の良さがいいとこ駄目なとこめちゃくちゃ再現されて最高だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:29:48

    光が死んだ夏と薫る花は凛と咲く最高だったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:31

    視聴数は過去最多だったわ
    それくらい大豊作だった…
    ジャンルも多種多様で飽きもこない凄まじいラインナップ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:01:35

    薫る花は凛と咲く
    甘ァァァい!!説明不要っ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:28:22

    うたごえはミルフィーユはコケるだろうと思ってたが
    実に良い終わり方をしたので夏期ナンバーワンとする
    ぜんぜん注目されてなくて勿体ないわね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:11:02

    >>21

    最終話のギミックが凄すぎた

    泣くわあんなん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:23:38

    まだ終わってないけどサイレントウィッチはとても良かった、まだ殿下のこと何も分からないし2期あると期待してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:42:32

    ドクターストーン
    観たかった所を期待以上のクオリティでみせてくれた

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:49

    サマポケほんと良かったわ
    6話まで見てそのままやってなかった原作ゲーム買ってしまったわ
    もちろんとても良かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:49:07

    クローバーワークスタイムという良く出来ましたねと思う同じスタジオの良作三作品

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:23:49

    CITYが一番面白かったです!!(小並感)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:34:02

    全く最近の探偵ときたら、面白かったが、これからの展開ダイジェストで流してて2期やらんのかなとか哀しくなった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:41:02

    雨と君とが良かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:46:24

    >>29

    しっとりとした空気がいいよね…

    最終回でedの終わりを0話に繋げる演出は粋だねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:02:35

    うたミルわたれなは5chのベストアニメで上位に入りそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:20:25

    >>3

    まあ叩こうにも今時メイン寄り配信で見れない作品はわざわざ見ないだろうからなあ

    この作品のために入る人はいるだろうけどこの作品叩くためとなると

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:49:56

    夏アニメでは性格には違うだろうけどアンシャーリーも良かった。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:55:58

    うたミル良いよなぁ
    独特な会話センスのみならずシナリオ運びがめちゃ丁寧だし
    主題のアカペラも物語に絡めつつ結構深いとこまで踏み込んでて素晴らしい
    全10話でよーやったよ山中さん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:22:57

    >>33

    最終回大好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:32:18

    YAIBAとプリンセッションオーケストラは春アニメか…
    どっちも凄く良いんだが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:56:33

    エヴァハルヒ級のあったなら教えて

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:15:52

    光が死んだ夏
    アニオリ追加+原作時系列改変してたけどうまく膨らませてて大変良かった
    原作既読だけど毎回どんなアニオリが来るかドキドキした

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:23:11

    アン・シャーリー始まった直後に何か叩かれてたけどいいアニメだったよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:29:29

    Turkey!と探偵がお気に入り

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:25:36

    無駄な引き延ばし感ある上に”続きはWEBで”になった週刊ラノベアニメ
    見た時間返せ!!と思った。

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:28:11

    Turkey一強でしたね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:28:39

    Turkey!は最後の最後で持っていったな。ハルちゃんが最大の伏線だったとは

    瑠璃の宝石は見てて勉強にもなる。おっぱいも大きくて見てて飽きない

    ブサメンガチファイターは皆正体隠した変身形態があるのと、主要キャラが過去に吉岡茂と面識あるのにそれを知らないのが何か良かった

    ぐらんぶる2はただただ笑った。面白過ぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:25:24

    >>18

    薫る花で初恋の初々しい男女を楽しんだ後光が死んだ夏で致死量の劇重感情と湿度を浴びた土曜日夜だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:54:26

    ターキー見てないけど評判良さそうなら見てみるか
    幸いまだほとんどネタバレ踏んでないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:57:46

    瑠璃の宝石が本当に素晴らしかった
    毎週毎週幸せな気持ちになれた

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:06:22

    気絶勇者は殺し屋がエロくて好きだった

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:21:20

    ばっどがーるや探偵・ぐらんぶるあたりは頭を使わず見れたんで楽しかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:23:27

    原作ファンだからこそアークナイツのアニメには感謝しかない
    ソシャゲアニメでメインストーリーの第一部完結までするのがまず凄いしクオリティーも申し分なかった
    続編待ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:24:54

    ぬきたし婚からのラジオぬきたしは毎回楽しませていただきました

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:38:26

    リビングキャットは猫のことになると皆IQが下がりまくるの笑えたわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:21:38

    出禁のモグラはいいところで終わったから二期やってほしいな
    十分面白かったけどメインキャラの謎も少し分かってこれからもっと面白くなりそうだなってところだったので
    原作読めばいいんだがやっぱり動いて喋るのも見たい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:32:55

    ぬきたしが夏アニメで円盤予約数トップなのは
    日本終わった・・・いや始まったと言うべきだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:33:55

    >>53

    元々エロ系は明確に円盤買うメリットがあるから今時でも売れる方であったしね

    それにしても出来がよかったとはいえあそこまで売れるのは予想外だったけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:38:03

    ずたぼろ令嬢好き

    勘違いから始まったけど1クールで2人がしっかりラブラブになって結婚式やる所まで描いてくれてよかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:44:11

    よふかしのうた……良かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:45:53

    >>55

    慕っていた姉がゲス野郎に襲われて逃げ出した先で事故って死亡

    からのまさかのハッピーエンドよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:04:53

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:07:13

    ムームーがずっと面白かった

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:23:57

    ミルキーサブウェイは途中からでも楽に追いつけるのが良かった
    あとハイウェイはこれほんとに卒制かよってレベルで既に完成してて驚いた

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:47:36

    サマポケ…お前は最高だった!
    9-nine-…お前はちゃんとメディアの違いを理解しろ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:22:21

    原作からして好きだった薫る花が期待通りの最高の出来だった。

    着せ恋も一期の頃から好きなんだが、二期は盛り上がりどころにちょっと欠けたのが残念。まあ原作通りなんだが。
    天命編、どうするんだろ。三期にするには尺が余るし。

    ドクターストーンとウィッチウォッチは安定して面白く、食事時に家族で見てる。

    ダークホースとしては、ブサメンガチファイターとturkeyが意外と面白かったな。

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:25:22

    マイノグーラで佐々木李子の神曲とヒロインのアトゥと引き換えに懲役30分してたらゲームジャンル別の対抗戦って面白そうな題材が始まったのにそこで終わってしまった。あの終わり方で分割2クールじゃないんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:28:31

    >>59

    化学反応からそれを使った発明まで多様な化学の紹介 Dr.Stone!

    地学の観点を重点的に掘り下げ、身近に眠る鉱物への好奇心を呼び覚ます 瑠璃の宝石!

    それらとは逆に身近な化学の塊、家電からそれに使われる法則を掘り下げる 宇宙人ムームー!

    我ら!

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:50:40

    サカデイ良かった
    12,13話は1クール目の悪い部分思いっきり受け継いでたけどそれ以降は作画も良かったし面白かった

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:48:38

    美男高校地球防衛部ハイカラ!
    まさかこの時代に防衛部の完全新作が見れるとは思わなかったけど最後まで防衛部シリーズらしくやりたい放題してて楽しかったな
    特にTwitter回と蟹工船ミュージカル回はめちゃくちゃ笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています