なんか…サイヤ人弱くない…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:20:09

    上澄みは10000とか行けるけど弱い奴はこんな知性のかけらも無い化け物程度にビビったりこの化け物に喰われる蜘蛛みたいな弱そうな奴にビビったり貧弱じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:22:11

    待てよ技術力はピカイチなんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:22:33

    まっ気にしないで
    作者の人何も考えてないから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:23:44

    サイヤ人は平均値が高くて大猿になれる…ただそれだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:24:36

    待てよ満月を見てからが我らの本領なんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:27:32

    S細胞のこと考えると滅ぶ前のサイヤ人は上澄みですらただちょっと才能あったやつが実戦で鍛えられただけの普通の戦士程度の存在でしかなかったと思ってんだ
    穏やかな生活しないとレベルキャップ解放されないくせに総員蛮族思考のサイヤ人の悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:29:41

    >>6

    全員蛮族だから戦闘力より気質が戦闘民族なんだよね

    まああの宇宙では中堅以上だからバランスは取れてるけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:33:22

    あの宇宙の上位層の実力者たちを見ると「なんか…言うほど最強民族でもなくない?」となるけどね
    それ以外の大多数の宇宙民族どもはサイヤ人より遥かに弱いの

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:37:03

    ドラゴンボールの種族か
    はっきり言って標準値ならナメック星人がダントツだぞ
    願いを叶える球を作れて治癒タイプは治癒できて戦闘タイプは並の戦闘種族とか余裕でボボパンできます ↑これなんなんだよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:44:41

    すみませんバアが食ってるダニすら戦闘力920じゃ倒せなくて重力10倍惑星で暮らせるビーツを戦闘服ごと撃ち抜ける光線効かないから惑星パンパが魔境なんです
    野生動物が栽培マンより強いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:46:54

    はっきり言ってバアと大ダニ放ったら自然豊富な地球食い尽くして滅亡するから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:48:19

    それに関しちゃ惑星バンパの生物が強いだけじゃないスかね
    知性云々なら大猿も似たようなもんなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:50:32

    >>8

    散々自分より強い奴を見た後のフリーザすらスカウト基準が戦闘力1000でそれすら部下に呆れられるくらいには希少なんだよね (サイヤ人とかナメック星人)怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:50:39

    なんなら非戦闘員のビーツすら界王星で満足に動けない頃の悟空より強いんだ満足か

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:53:47

    >>13

    せ…戦闘力1000前後に余裕なナメック星に来てた兵士ってエリートだったんだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:56:31

    >>2

    ツフル人「ボクゥ?」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:57:06

    >>15

    フリーザ様が直々に連れてきてるからね エリート中のエリートなのさ


    あっ呆気なく死んだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:58:37

    >>13

    基本的にフリーザ軍の主力兵士はその種族の内の突然変異的な強者をスカウトしたものだからコンスタントに1000くらいの戦闘力のあるサイヤ人は特別さはあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:58:40

    >>9

    いいんだ

    直々にドラゴンボールの製造・所持を許された高潔な民族にはそれが許される

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:03:15

    ナメック星人というかカタッツの子…すげえ
    ドラゴンボールによって自身の上限を超えたパワーアップできるし
    なんかオレンジ色になるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:47:34

    逆に戦闘力数千のパラガスですら手強い敵と見做してるこの原生生物なんなんだよ伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:49:52

    >>2

    へっなにが科学力や

    地球人の足元にも及ばないくせに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています