- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:28:02
大体れな子・紗月・紗月ママ辺りが色々言われてるけど、何気に真唯も結構問題なんだよな…
・紗月の思惑に気付けない
・紗月の異変にも気付かない(れな子でも気付いたのに)
・自身の婚約問題なのに実情はほぼ蚊帳の外、
前段階の紗月、耀子の暗躍等も一切把握できていない
・母親の説得も暗礁(そもそも問題の認識が違うのだがそれすら分かっていない)
・傷心のリュシーへの対応も(難しい立場だったとは言え)結果的にれな子に丸投げ
婚約問題辺りは情報戦仕掛けられてる所もあるのでそこは情状酌量出来るんだけど、
紗月周りに関してはちょっと鈍感すぎて擁護出来ない…
マジでれな子の方がよっぽど「今の琴紗月」の解像度が高い
しかもこれで婚約者への立候補に気を良くしてドヤ顔で「ずっとそばにいてくれた心優しい親友!」とか言ってるの流石にお前… - 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:50:06
今回あじれなの前では結構かっこいいこと言ってだけどその割に全然状況把握もできてないし特段自分からアクション起こすこともなくただただ流れに身を任せてるんよな‥
なんか今の真唯過去1フラフラ不安定な気がする - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:10:30
いくら母親や紗月から情報隠されてるとはいえ、自分が中心の話なのに全く関われていないのはね…
裏がある事自体にすら気付けていないから、7巻最後で「そんなんだから私みたいな女に足をすくわれる」って紗月が(内心)キレてたのも、まあ…むべなるかな…って感じだわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:12:46
婚約者立てられた後に「紗月が立候補してくれたしとりあえずこれで凌ごう!」ってなっちゃってるのが
れな子だったら仮に5巻位で真唯ママにバレてたのが分かってもゲロ吐きそうになりながら「私と真唯と紫陽花さん、3人で付き合ってます!」って正面切って言ってそうだもんな - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:09:49
あじれながめちゃくちゃ強くなってて自ら解決のために行動起こしてたから余計に真唯は何してんの??って感想が出てくる
9巻で流石になんかれな子手伝うなり何かしらいい見せ場あって欲しい…ないとマジで口だけやろうのまま終わってしまう