ダンジョーに一笑された原田の宝具

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:46:17

    かなり厄介な代物じゃね?
    腹ぶち抜かれても幸運操作で致命傷にならないで動き回れるとか技量系鯖からしたら厄介極まり気が
    相打ちでも自分だけは平気
    腹の傷をもう一度なぞるのは防いでくるだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:48:31

    チートなのは別に否定してなかったからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:49:21

    実際マガツヒバフがあった弾正だから一撃で対処できただけで厄介ギャンブルだよこれ

    なんなら新撰組総出で時間稼ぎしてる時に普通に油断して一撃貰ってたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:50:40

    まぁ神霊が演算すれば突破できるから...
    逆に神霊級じゃないと突破出来ないんだよな多分

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:51:27

    書文先生の天敵かも
    ムニダ叩き込んだのに瞬時に反撃してきて!!??ってなるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:51:33

    例えば無明三段突きしてもたまたま内臓避けて刺しちゃったことになって手痛い反撃喰らうような感じになるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:52:24

    説明文読んだとき踵やられたアキレウスみたいなこと自発的にやり始めるやべー奴だなって思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:52:34

    技量系相手ならゾンビ戦法で格上にもワンチャンあるタイプだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:53:17

    物理的に足を奪われるとかはどうなんねやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:53:24

    それこそゲイボルクとかは1の目が当たった結果を押し付けてくるから天敵なんだろうな(ゲイボルク喰らって死なない方が珍しい?そうだね)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:54:15

    >>9

    多分アストルフォの強制転倒宝具みたいなのは普通に喰らってコケるな

    元々死ぬわけじゃないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:54:38

    原田の幸運値Aって多分死に損ねる悪運部分が強いだろうからハマったら本当に面倒くさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:55:31

    なんなら新撰組でやりあったら1番強い宝具じゃないかと思う
    解除法バレたら別だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:56:41

    >>10

    まぁ逆に1の分の最低ダメージは喰らうだろう多分

    心臓貫くはずが身体のどこか掠って治癒困難になるぐらいはあるんじゃないか

    (神秘が格上の神秘に破られる理論でいくと強引に死なず宝具効果を破られるかもしれんが)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:57:36

    >>11

    ダイレクトな「致命傷」ではないが厄介な追加効果付き、は鬼門かもしれんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:58:04

    >>10

    幸運Aあるから、ほんま生き残るだけなら宝具も併せてワンチャンはある

    でも多分クーフーリン相手だと素の技量でどうしようもないかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:59:14

    >>14

    いや、原田の1の目が出るまで死なない宝具に当たった結果を先出ししてくるゲイボルクは刺さるだろうという話

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:00:04

    純粋な疑問なんだが
    斬ったところをもう一回斬れば宝具解除できると説明にあるけど、腹を斬るって致命傷になり得るよな?
    腹狙えば解除できるのが分かってもその宝具で腹への攻撃スカせ続けれるならウザイなんてもんじゃないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:00:17

    アルトリアさんだって高ランクの直感+幸運の合せ技だっけか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:00:27

    沖田さんの天敵だよな特性的に

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:00:29

    かすり傷でも致命傷、みたいな場合はきつそう
    格上でも限界はありそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:00:38

    これもし四肢落とされたら原田くん死なないけど抵抗もできない状態になって逆にツラいのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:01:32

    あとシンプルにエクスカリバーみたいな広範囲攻撃も無理だろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:01:55

    1%でも生き残れる筋道があればその可能性を引き寄せるタイプなんだろうけど、逆に言えば1%も生き残れる可能性のない攻撃(エヌマみたいな広範囲かつ効果力)にはどうしようもなさそうでもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:02:45

    致命傷にならない程度の攻撃をずっとチクチクしてくるウザい奴とは精神力勝負になる...?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:03:31

    >>19

    幸運B、直感Aでなんとかってレベル

    そのうえでアルトリア自身の技量もある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:03:34

    そんな原田君もマイルームでヘラクレスの12の試練を見て少し自信を失ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:05:02

    >>27

    当たり前すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:05:23

    後まあ拘束系も辛そうかな あくまで致命傷避けるだけだからHP自体は減ってるわけだし死ぬわけじゃない方法なら止めることもできるだろうしね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:06:57

    >>4

    あれ矛盾は神秘出力強い方が勝つって一般ルール言ってるだけだからなぁ

    神霊級と幕末Cランク宝具じゃ勝負にならないのが当然なのはそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:07:08

    >>27

    法眼師匠ですらそんな宝具あり!?ってなるからしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:07:13

    >>16

    そも因果逆転の方は躱せるかもしれんが刺しそのものを躱せない場合、後の付く不治&茨が広がる呪いの方がきつそうなんよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:08:01

    >>27

    これで「俺と同じだ...」できるメンタルしてたらやばいよ

    社会性らへんが

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:08:30

    胤舜からしたら天敵かもな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:08:38

    >>33

    ……そうだね

    そんなやついるわけないよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:09:04

    >>27

    近代の弱小人斬りサークルのサーヴァントが多少とは言え比較のできる宝具持ってるのが稀だと思うの

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:12:28

    12の試練みて自信失わないのたぶん悪竜とかカルナの鎧レベル持ってきてるか、アヴァロンアイアスコスモスレベルが使えるよ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:12:29

    幼少期から忍として鍛え込まれた原田が相打ち上等で襲ってくるの割とやべーな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:55

    原田って死ぬべき時を見失い続けてるから山の翁的には晩鐘案件なの?
    晩鐘したら流石に死なの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:29:28

    原田がめんどくさいのはスキルでも同じようなのを持ってること
    宝具攻略しただけではこいつ多分殺せない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:30:25

    >>35

    ?「そっかわたし」

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:35:28

    殺意の高い宝具には強いけどひたすらローキック連打とかには弱い感じ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:35:37

    広範囲の毒ガスの類いやフィールド炎上のようなスリップダメージ系は通るのか食い縛り連打になるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています