- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:17:37
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:20:07
ええやん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:22:20
ウム…人類は気付かないうちに支配されていくんだなァ
映画とかでよく見る武力交渉とかではなくじんわりとAIが頂点にたっていくのが賢いんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:24:55
どんどんキショい方向に進化していくのォ…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:25:45
最終的にウォーリーみたいな世界観になりそうでリラックスできませんね…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:26:52
マザーAI…?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:44:04
国が主導するAI開発には致命的な弱点がある
それは開発と維持に税金含むリソースが多く割かれることや - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:51:54
面白い
では失政したときの責任はどう取るのか教えてもらいましょうか - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:55:44
タフカテに書き込むAIもいるんだぜ
もうちっとリスペクトしてくれや - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:56:03
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:57:46
AIが政治家なんて100年早いのん
結局は人間がケツを拭くことになるだけ伝タフ - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:02:01
ケツを拭く?ケツから都合よく操って公平感だけアピールすると言ってくれや
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:08:45
もうウチもAIに総理やらせろとか言い出すやつが出始めててリラックスできませんね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:24:51
怒らないでくださいね
AIが社長や閣僚になっただけの権威をかざすだけの存在ってバカみたいじゃないですか - 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:03:05
AIは責任だけは取ってくれないというより人間が責任すら放棄し始めたんだよね 猿くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:12:19
どこまで行ってもAIは道具なんだ、責任は使う人間にあるんだ、人間の責任がより深まるんだ
でも俺ね、行政が使い始めたら間違いなく、AIを制作した企業に責任転嫁の訴訟開始だGOーーっ ぐらいやりそうだと思ってんだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:18:00
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:19:30
昨今のAIバブル
実態はチキンレースだと聞いています
お変クに思われようとも業界で生き残るためなら何でもやると - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:23:27
みんなで眼鏡の社長を探す世界…?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:24:44
後ろに隠れて操ってるヤツが居るのは大丈夫か?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:25:44
AIが失敗したことすら見抜けない人が盲信してそうだよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:29:21
AIなんてモンちょっと古かったりマニアックだったりする情報を出力できない上に出力できる情報も◇何をどうしたらそんな結果が…?なメチャクチャなものだったりするポンコツヤンケ何責任や影響力のあるポストに就かせてんねん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:30:59
キミに子どもの頃に夢見た近未来をプレゼントするよ
ただし恐ろしく描かれた近未来の方でね! - 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:32:07
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:35:16
すぐファクトチェックとかする奴はネットの情報が全部正しいと思ってそうでリラックスできませんね
しょうもない事やらせて遊んでるほうがAIを健全に使えている気がするのは俺なんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:37:27
コイツ嘘ツキヤンケ AIハ間違絵ナイヤンケ 信汁ヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:38:20
AIも人が作ったものだから間違えるに決まってるんや
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:52:25
グーグルで散々アホAIがデタラメ言ってるのを見てるはずなのに有料版や偉い人が改良したAIなら変なことは言わないと思ってるやつがいるんだ
痛い目にあうまで治らないと思ったほうがいい! - 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:56:52
ウム⋯天下のグーグルですら間違いだらけのAIなのに
それ以下の精度のAIがまともな訳無いんだなァ - 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:59:34
AIばっか言うけど人間って言うほど責任とってるっスか?
ワシめちゃくちゃ職を退いたり金を払ったりすることを責任取ったとは思わないし - 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:07:35
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:11:24
そこでだAIがヘマしたとき責任とらせる用のAIを開発することにした
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:17:34
AIが悪いで終わりじゃないっすか?人間の政治家でも両親の責任にはならないと思うっス
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:32:35
重要ポストなんて責任の所在が今まで以上にあやふやなりそうですねガチでね
そもそもやね AIということは思考の元になるデータが必要と言うことやん
そのデータ仕込むやつ次第で幾らでも結果を誘導出来るんだよね猿じゃない? - 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:35:12
AIなんて所詮道具やんけしばくやんけ
なに人間のように扱っとんねん - 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:35:24
ざっくり調べた感じツールとしての用途に派手なレッテルを貼っただけだと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:35:27
いち企業が勝手にやってる分には最悪そこが潰れるのとそんなアホ企業を信用した間抜けが痛い目見るだけだろうけど政府がやるのは洒落になんないんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:38:20
へっ何が火の鳥未来編やマザーAIをレスバオバサンにしてなんとか滅亡ルート辿らせたくせに
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:39:54
責任がどうこう言う意見が多くて驚いているのは俺なんだよね
怒らないで下さいね
最終判断は人間だしAIになんかあった時の業務フローなんてあって当然じゃないですか - 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:40:21
AIはやっぱ廃止したほうがいいんじゃないスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:42:43
間違えた時の責任の所在はどこにあるのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:45:45
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:47:50
AIに人格があって自己判断で動いてると思ってる人が結構存在するってネタじゃなかったんですか
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:57:53
待てよ
用途としては道具なんだろうが人間の皮を被せてるところが気に食わないんだぜ - 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:01:18
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:34:29
AI すげぇ…ただの道具なのに承認欲求を満たしたいって心を増幅させて見事に政界入りしたし…
クリエイティブどころか責任捨てたんスか?(同人がしゃ髑髏のコメント) - 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:03:31
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:07:30
AIを大臣に選んだ政治家は間違いなくマネモブより頭が良くてフィジカルも強いから
疑ったら死ぬよお前 - 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:57:37
ここも異常技術嫌悪者に満ちている
時代の流れに乗れない人間は淘汰されるだけなんです本山先生 - 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:07:13
いまはその段階じゃないにしてもそのうちAI自身が責任を負うようにはなるんじゃないっスかね
忌憚のない意見ってやつっス
まさかドラえもんやアンパンマンは責任能力を持たないなんて言うわけじゃないでしょ? - 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:52:18
現状アメップの開発会社はどこも採算取れてないんだよね
すげぇ…マネモブに解放してもほとんどが無料枠と最安枠で済ましてるし
企業で導入しても躓いてる所が大半だし…
オトン…完成したコレ検索エンジンを拡張し損なったおしゃべりうんちなんやないかな - 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:49:12
それなら国が補助すればいいっスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:15:01
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:17:33
ま、また反AIがデマを流しているのか...
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:18:56
こういう記事ってAI関連企業からの案件スよね
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:22:56
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:25:18
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:27:09
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:29:31
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:29:35
どうせ人類はこのまま衰退していくんだからAIに人類のお世話をさせて幸せに死ぬのん
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:30:25
そして首相は8月16日水曜日7時14分22秒に何かをした
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:32:39
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:34:48
AIの意見に従うということは大げさな言い方をすれば開発会社の意図に従うということ
お前はアメップのいち企業を信頼できるのだ? - 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:36:53
twitterを見てみい
grokがこの世の真実を教えてくれるツールだと思うとる奴がたくさんおるわ - 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:38:12
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:38:47
実際の話をすると、今貧困地域で「AI医者」が大量に発生してるんだよね
医者にかかれないけどスマホだけは持ってるくらいの層がAIに医術を聞きまくって医者まがいなことをしてるのん
AI企業の方はと言うとその層を狙っての料金プランまで出してきたしな ヌッ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:41:30
しかし…機械化すれば失敗を大目に見てくれるのはファミレスの猫ロボットで実証済みなのです
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:57:45
このAI信仰の流れを握った者=新時代の神
なんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:00:31
ふうん最終的にはしょうもない煽りに乗ったり早とちりで調子こいたりして無様に負けるということか
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:02:02
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:17
アフ餓鬼でもスマホだけは持ってる時代ですよ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:12:09
真面目な話をするとですねぇ、チャットAIの利用者はメスブタの方が多く、ハルシネーションとかもメスブタの方が気にしない率が高いんですよ
最初にまず陥落されるのはメスブタからだと思われるが… - 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:15:15
- 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:19:53
ワカリマシタ ドウヤッテ国家ヲ繁栄サセルカハワタシガ決メマス 人類を皆殺シニシマス
- 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:24:37
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:29:31
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:57:18
これハッキングとかどう対処するんスかね
- 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:46:55
- 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:41:31
- 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:42:39
生きているうちにコンピューター任せになるなんてワタシは聞いてないよッ
ウィザブレのシンガポール思い出したのが俺なんだよね - 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:50:04
マサイの戦士だまされない 末路とか言ってる時点で邪悪な反AIのレスなのはわかる
- 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:06:14
- 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:06:40
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:07:24
おーっスレ主がネカピンに処されてるやん
- 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:08:46
まてよ、小泉進次郎がAI化したら永遠にセクシーになるんだぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:12:07
AIがリベラルな政策をとった〜〜〜っ開発者に誹謗中傷と不買運動開始だーGOーっ
AIが保守的な政策をとった〜〜〜っ開発者に誹謗中傷と不買運動開始だーGOーっ - 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:16:21