抵抗の象徴

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:33:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:36:11

    版権がある著作物を勝手に使ってんじゃねェぞデコ助やろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:52:29

    著作権の意識が低すぎる
    どんな立派な主義主張であっても著作権侵害は受け入れられないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:32:31

    夏くらいからネパールので話題になってたやつだな
    今もっと広がってるから勘弁してほしいやつ
    アメリカの国土安全省がポケモン使ったやつは公然と抗議出来たがこっちはやりづらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:54:18

    自分の髑髏を掲げなさい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:04:17

    クーデターが身近な国は日本より海外のほうが革命の旗みたいなのは文化はあるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:09:17

    百歩譲って革命軍の旗で炎帝万歳するならわかる
    一味の旗使うって原作で言ってること何一つ理解してないんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:10:16

    海賊旗は新年の象徴なのだが他人の作った信念に乗っかるなんて安っぽい奴らだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:18:16

    本当に困ってる中で頑張ってるその他の巻き込まれた人達には悪いんだけどさ
    こういう低脳のアホどもは負けて滅ぶ方が世のためだなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:22:21

    >>7

    著作権意識はカスだがファンだからこそ感銘を受けて御旗にしました!ってんなら理解はできるんだけどな

    絶対ニワカだから余計に不快

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:26:02

    炎帝サボ革命にイメージ近い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:28:03

    インターネット掲示板定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:37:14

    麦わらの一味は犯罪者ではあるけど政府転覆を狙ってる訳じゃないしね
    やるならせめて革命軍の旗にして
    というか自分たちの旗つくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:47:54

    著作権フル無視でアラマキも生えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:01:09

    他人の物と自分の物の区別もつかない奴らがデモしたって国は良くならないと思うけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:19:11

    >>8

    ハッピーニューイヤーで草

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:26

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:41:30

    著作権違反を批判したいならスレ画はいらすとやとかにした方がよくないか?
    そのスレ画で著作権批判レスを見ると滑稽すぎて笑っちゃう

  • 1925/09/30(火) 10:45:45

    >>18

    俺は批判する為にスレ立てしたんじゃない、意外な形で使われてて驚いただけ

    著作権云々は自分がダブスタだって気付いてないアホンダラが言ってるだけ


    ちなみに家のWi-Fiて立てたスレ&今は職場に居るので管理は不可能

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:00:24

    言い訳する側になると口が回るな

  • 2125/09/30(火) 12:04:53

    >>20

    んなこと言われてもどないしろと、スレ立てた直後に家出たんだから管理なんか出来るわけないし

    そっちが信じようが信じまいがこっちは批判の意図なんか無い、でもどうやってそれを証明しろと?どうやって物的証拠を示せと?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:05:24

    口を開けば言い訳ばかりとかリアル敗北者じゃん

  • 2325/09/30(火) 12:06:47

    >>22

    さてはこっちが管理出来ないからってそればっかり書くつもりだなテメー


    無駄を承知で聞くが俺にどうして欲しいんだ?それをハッキリ伝えてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:07:51

    >>13

    でもまあ最終的にはルフィ一味がイムさまはじめ天竜人を駆逐するんだろうし

    最終回付近に延々と革命軍が政府倒すさまを見せるわけないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:17:11

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:33:47

    >>24

    ルフィが倒してくれるまでお祈りするんか

    デモってそれでええんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:43:22

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:41

    >>26

    物語的にワンピの革命軍は政府打倒する役割じゃないから

    そっちの旗は上げてないんじゃないかなという話だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:38

    ハム太郎の替え歌が反政府デモで歌われてた事もあるし、よくわからん事に日本の版権が使われる事多いんよね
    ◯◯モン、ゲットだぜ!!もつい最近あったしな!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:58:47

    基本的に海外では先進国ですら著作権という概念が乏しく
    更に治安の悪い貧民国ともなれば共産圏以上の無法地帯なのよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:22:52

    これ見てワンピースは反政府プロパガンダ漫画!作者は扇動者!とか言い出すやつが現れない限りは別にいいんじゃね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:17:38

    あにまん民はカスの自覚あるからええねん訴えられたら大人しく負けを認めるから
    こいつらは自分らが正当だと思ってるからアホ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:18:37

    >>28

    いや政府打倒は革命軍の役割だろ

    政府打倒って偉いやつぶん殴ることとは違うぞ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:23:04

    >>31

    現れてたぞ

    しかも日本人

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:27:58

    >>34

    どうせ誰も知らないどっかのアンチがエックスで言ってたの!って話だろ

    先に言うがペタペタするなよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:45:05

    政治だの何だのなんて考えてないよ!ムカつくやつぶっ飛ばしたいだけ!後のことは知らん!
    って意味ならわかるわ

    にしても四皇の旗を勝手に使っていい理由にはならないけど
    自分の海賊旗掲げろよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:59:18

    >>35

    そういうんじゃねぇよ

    夏頃もこの話題がひと盛り上がりあった中で右だか左だかわからんが強めの思想の連中があーだこーだ言ってたのを見たってだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:02:43

    麦わら傘下を勝手に名乗ってるだけかも(爆笑)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:50:15

    >>1

    >海賊旗が「細かい立場の違いを超えて理解可能なメッセージを伝え得るアイコンとして機能した」と指摘した

    まあ旗ってそういうもんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:28
  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:33:24

    中国のフリーダムみたいなもんだろうな
    あれもキラが最も嫌う独裁的な国での権威の象徴にしようとしてるのがひどかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています