- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:00:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:02:25
結構ドライというか壁がある
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:02:33
割と「なんでこの人はマーチャンに協力してくれるのでしょうか…?」みたいな所はあったよな序盤のマーチャン
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:03:20
クラシック夏合宿の一件とシニア級春のアレがあって
ようやくといったところがあるよね - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:29:41
ゆるふわなイメージと裏腹に、実家の関係で死生観があまりに達観しすぎてて、良くも悪くも『他所は他所、うちはうち』の割り切りが出来すぎてる子
なんかウマソウル悟ってる節もあるし、比喩でもなんでもなく『たまたまトレーナーが近くにいるから』で、レンズ役にトレーナー選んでそうなのよね… - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:32:12
トレーナーをアストンマーチャンのトレーナーじゃなく、自分を写すレンズくらいにしか思ってなさそうなんだよな序盤
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:42:15
まぁそっから相思相愛になるのが最高なんだけどね!(トレウマ脳)
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:57:20
ヒシアマさんに諭されるレベル
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:54:45
まあだからこそ最初の関係は「専属レンズ」なんだろうしねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:56:09
育成シナリオ全体だとそこまでトレウマって感じじゃないんだよな
その分ホーム画面の距離感がすごい - 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:58:55
ヒシアマ姐さんが「ないがしろにしちゃいけないよ」って言うレベルの一方通行だからね
本人はピンときてなかったみたいだけど、だからこその味だと思う - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:14
本当にそう
それで「死ぬときは一人」「人の死ぬ瞬間には誰も干渉できない」という感じの思想を持っている
つらい - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:20
「…へんなひと」でルート入った感
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:14:36
行く末悟ってるならそりゃトレーナーにも一線引くよなって、近ければ近いほど自分も相手も辛い
思ったより狂人で世界ぶち壊せる逸材だった - 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:31:32
温泉を引いてトゥルーエンドを迎えてのホームのような距離感になったと勝手に考えてる
いやマジで温泉引くと色々と変わる - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:51:17
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:53:24
古のkey作品みを感じるのはその辺なんかね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:54:40
実装直後のTwitterのトレンドにKeyだの風子だのが上がってたのを今でも覚えてる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:04:53
主戦だったヒシアマゾンに対してこっちは何も関わりがなかった中舘への親密度だと思ってくれ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:30
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:32:31
この人が協力してくれるならマーチャンの名声が広がっていくなあ
↓
なんでこの人そこまでしてくれるんだろうか
↓
この人はマーチャンとずっと一緒に喜んだり悲しんだりしてくれる人なんだ
↓
この人さえ覚えててくれるならそれでいいや
夢は諦めて大人しく流れに従おう
こんな感じの心情の変化よな最後はそんなの嫌だと言われてじゃあ流れに従うのやめとこかってなった - 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:26
一応、トレーナーに対して何とも思ってなかったとかではないと思うんだよな
ウオッカやスカーレット、ヒシアマさんやターボさん師匠といった仲良しさんの枠にはいたと思う
その上で、トレーナー個人に対してどうこうとかじゃなく他者全般に対する捉え方の問題として「船は一人で行くもの」って意識が常にある
絆ゲージが低いんじゃなくて、ゲージの上限自体が青とか緑までしかないみたいな - 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:43
サマポケみたいな何かを感じた
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:02:23
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:03
他者を心の内に入れない(壁がある)ってんじゃなくて最初から自分一人分しかスペースがないって感じ
死生観と合わせてまさしく潮の流れに乗る櫂も帆もない一人分の小舟という精神 - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:28:01
たぶんエンディング辺りではトレーナーに対してわりとクソデカ感情持ってるから
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:04:09