このスレ見てて思ったんだけどおっさん達が学園ラブコメ読んで何か知った風に語ることにめちゃくちゃ違和感がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:01:44
    学園ラブコメのラノベってスクールカーストをやたら言及するよね|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    スクールカーストもなかった

    1軍2軍って言葉も知らない

    リアルではこんなのない、みたいな認識の下手したら昭和生まれのおっさん達がラブコメ読んでるの戦慄するんだけどどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:03:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:06:56

    好きなモノを好きに見ることに貴賎はないのでは?
    俺はスポーツやってなかったがスポーツものは好きだし戦争もにわか知識しか知らんが戦争モノも好きだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:24:16

    その理論だと戦争行ってないと戦争もの読めないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:30:16

    >>3

    別に読んでもいいけど知った風に語ったり分析したりすることはできなくね?

    認識が違い過ぎるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:35:43

    >>5

    その理論だとファンタジーもSFもなんも語れねーじゃねーか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:36:53

    そもそも一軍二軍まではまだしもスクールカーストなんて若い奴らも含め日本人完全にエアプだろ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:41:50

    あのスレを見て思ったけど自分が体験した学校生活しかないと思ってる人達が居るよな
    学校やクラスなんてかなりの数が有るの自分の所と違う雰囲気の学校生活を想像できないのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:45:39

    >>7

    日本で本気でスクールカースト書こうと思ったら部落とか方言札の領域になりますねぇ!

    これでラブコメ書けたらすげぇや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:55:12

    >>1

    書いてんのもそんなん無い世代が大半だぞ

    ギリギリ20代前半でもあるか無いか微妙なレベル

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:57:31

    >>7

    学園ラノベあるあるのなんか凄い生徒会と同じタイプのそれよね

    リアルの一軍二軍に当てはめるとズレは出る

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:01:12

    日本のスクールカーストは差別の形が別じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:04:04

    エアプおばさんの戯言やん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:04:11

    流石に日本の学校にカーストなんてないとか言ってるのはそれこそ学校エアプじゃねえかなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:07:48

    フィクション用の舞台装置だから
    あるなしをリアルで語るのは、どちらも滑稽でしかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:07:50

    そもそもスクールカースト要素は現実の学生達の共感によって支持されてる部分なのになんで突然おっさん達が~とか言ってるんだ
    突飛な妄想を披露する前にそこに至るまでの思考を説明してからにしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:11:18

    うちのクラスはスクールカーストとか明確なグループの区切りとか特になかったけどな
    一応いつも集まって喋る人ぐらいのゆる~いグループみたいなのはあったけど、かといって話が合いそうな話題があればいつも喋ってるグループじゃない人と一緒に騒ぐ事もあるし
    スポーツ大会なんかだと時間によって残ってる男子も違うしでグループとか意識せずに残ってる男子で猥談したりなんかしてたけど
    ていうかグループなんて高校生活でさほど意識しないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:15:14

    >>17

    本当にカーストがない学校って生徒たちが互いに深く関わらないガチ進学校とかだけで

    グループで集まるって概念がある時点でカースト感じてる生徒は発生してるよ普通に

    君の視界に入ってないだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:17:50

    共感されてるラノベの感想周り見れば分かるけど「友達同士で集まって遊びに行くとか一軍の奴らはオレらとは別世界の人間だよなぁ」くらいは思ってるやつ多いんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:18:10

    自分の見た世界しか信じないタイプの人
    こういうのが生理軽いと生理重いやつを平気で嘘つき呼ばわりするんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:19:36

    >>18

    ちょっと自分の説明が悪かったかも知れん

    なんていうかさ、特に示し合わせてないけど特に一緒にいる友達と、共通の話題がある時とか行事で一緒になった時は普通に話す友達みたいなのあるやん

    そういう感じ?

    どちらかというと進学校よりだからかも知れんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:21:41

    結局下層自慢が始まるだけなんで、マジで不毛

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:26:22

    時代によって一部の層が差別されるだけで割と平坦寄りだと思うけどなあ
    いうほど三角形じゃない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:27:04

    中学校だと、創作のスクールカーストみたいに見下したりとかはないけど陽キャと陰キャの間で壁はあったかも
    ただ、高校生なってからだと陽キャ陰キャとか気にしてるヤツおらんかったな
    高校って同じレベルの人が集まるからスクールカーストとか中学校より起こりにくいのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:28:01

    今の十代に一番支持されてるっぽいチラムネが超がつくほどのカースト系作品なんだけど十代が主な支持層なせいでおっさん達は読んでないし感想も見てないから今の学生がカースト要素に共感しやすいって現実を観測できてないんだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:30:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:32:27

    ていうか創作みたいなスクールカーストがある学校とか絶対行きたくないんだけど
    ヤダよそんなギスギス学校生活
    嫌いな人とは関わらないでいいじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:00

    極論いじめの報道が続いてる限り日本に結構強烈なスクールカーストが存在してることは客観的な事実なんだよな……
    ニュースになるのなんて全体のほんの数%だろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:39:51

    ラブコメの舞台になる学校って基本進学校だけど、その進学校でカーストうんぬん言ってるのが違和感あるのかもな
    治安悪い学校でカーストうんぬん言ってるのは違和感ないが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:42:49

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:47:06

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:48:57

    >>31

    何ですかスクカーに共感してるのは金の無い下層民だとでも

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:50:32

    アメフト部もチア部も無いのにスクールカーストなんて言ってたら片腹痛てぇや

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:50:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:50:47

    >>25

    今高校生だがスクールカースト描写には違和感しかないぞ

    スクールカーストがあること自体は否定しないが、現実と比べて露悪的に誇張しすぎだし、普通の高校生はマウント合戦なんてしないし、登場人物がスクールカーストを気にしすぎてるのも違和感ある

    まあ、高校にもよるのかも知れんが

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:51:18

    >>33

    サッカー部とかだけで十分じゃねえかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:52:54

    なろうの読者層は10代20代だけで58%だし
    若年層に支持されてる学園漫画でもカースト要素はかなり多くの作品にある
    そしてカーストなんてリアルの学校には無いよって主張するのは大体オッサンか学生のフリしたオッサンという感じ
    若い層は特にカースト論争とかやってねえもん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:53:00

    >>36

    どっちかというと野球部じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:55:54

    >>38

    いやあサッカー部じゃねえかな

    現実でも創作でも圧倒的上位存在だし

    リアルだとサッカー部に入れば絶対カースト上位行けるってわけではないがカースト上位のサッカー部率は異常って感じがする

    需要の集中度合いがやべーもん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:56:54

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:57:59

    普通の高校生は下手な事して内申点下げたくないからわざわざ関わりない奴に突っかったりしないしな
    基本ウザい奴とか関わりたくない奴は、下手に関わろうとしないで無視が基本

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:58:35

    スレじゃなくて小説の方だけどなんかガチで孤立しちゃったボッチの心象を
    スクカーの下位全体に当てはめるような書き方してるからこんなん無かったわって拗れてる気がするんだよね
    下位っていうかオタク組でも友達いれば帰りやら休みやら遊びに行く

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:58:49

    >>36

    >>39

    イギリス労働者階級の球蹴り遊びが勇敢なアメリカンエリートのスポーツたるアメフトと同等とでも?(アメリカ人並感)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:59:04

    陽キャ運動部などの上位層
    それ以外の下位層が大半でさらに下にごく少数のいじめていい奴がいる程度がせいぜいじゃないんだかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:00:28

    こう言っちゃなんだけど部活所属ですらこんだけモテイメージが偏ってる時点で無いわけないだろって感じではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:01:40

    >>44

    まあだから一軍二軍は直接経験して無くても何となくあり得るとはわかるんだよね

    でいじめていい奴もそういう階層というか基本は個人で、本当に階層として成立している場合は>>9レベルの話になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:02:15

    >>41

    この精神が本当に一般的なら国内のいじめ認知件数が年間73万2568件とかになってない気がするわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:03:57

    大抵の学生は自分の学校にスクールカーストがあると認知してるから成立してるアンケみたいなのもあるというかなんというか
    マジでカースト認識してないやつが大半だった場合は現行の統計調査がいくつか最初から成り立ってなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:04:28

    >>45

    認識の違いじゃない?

    同じようなグループ関係を見せてもスクールカーストに思える人と思えない人が居る

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:04:39

    >>47

    それは本当に階層としていじめられているのかエビデンスはあるのかい?

    何ならいじめっ子がいじめられっ子になったり優等生が妬まれていじめられたりクラス関係無い部活内でのイジメの話をよく聞くのだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:05:32

    >>49

    それでカーストなんてなかった!まで強弁するようになったら異常者だろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:06:07

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:06:33

    正直このスレでうちの学校にカーストなんてなかったぞって言ってるレスが負けインとかに登場する「カーストなんてないよ」って言ってるカースト上位そのものみたいでちょっと面白い

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:08:15

    どう思うと言われれば、非常に差別的でキモい主張だなと思いました
    時代や地域が違えば文化は変わってあたりまえだけど、他文化に言及することが許されないってどういう立場で言ってるの? キモくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:08:38

    >>7

    いや普通にあるだろ

    てか1軍2軍がスクールカーストそのものだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:08:44

    まあ二層でカーストというなら存在はする

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:08:59

    そもそもスクールカーストって

    >スクールカーストとは、クラス内のステイタスを表す言葉として、近年若者たちの間で定着しつつある言葉です。従来と異なるのは、ステイタスの決定要因が、人気やモテるか否かという点であることです。上位から「一軍、二軍、三軍」「A、B、C」などと呼ばれます。

    >— 森口朗『いじめの構造』(2007年)

    現実の若者が実感的なところから生み出した学生達発祥の言葉で学生達が自分の学校生活の言語化にピッタリだったから生まれた言葉なのに何か勘違いしてる人がいそう

    オッサンが語ってる幻想でもないし

    アメリカの学校なんて全く参考にしてないぞ

    若者がぴったりな言葉探した結果こうなっただけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:09:11

    >>42

    これな気がする

    クラスメイトのほとんどはグループとか気にせずその時その時の話が合う奴とつるんでたけど、体育の授業のチーム戦でも何も話さんし昼休みの会話にも自分から入ってこない人みたいなのはクラスに1〜2人ぐらいは居たな

    自分の事まったく話さんから周りの人もその人の事どう扱えばいいか分からず孤立してる人

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:09:26

    >>51

    異常者と思うならあまり否定しない方がいい

    異常者を極端に否定する人も異常に見えるから

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:09:59

    二層三層でもスクールカーストはスクールカーストだし階層は階層なんだけど
    何故か階層が少ないと階層じゃないとか主張する謎の人間もいる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:10:11

    >>48

    単純にスクールカースト認知できないほど周囲の人間関係も形成できてない、メタ認知能力の低い無キャが多かったんだと思うここ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:10:31

    >>47

    見渡した時に居ることとそれが普通の高校生かは別の話よ

    犯罪者が年間にうん万人いてもそれが普通の人とは言わんでしょ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:11:07

    >>62

    件数が少なけりゃそれでもいいんだろうが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:11:39

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:11:56

    部活の立ち位置は成績次第だな
    運動部だろうと、1回戦敗退常連みたいな弱いところは部活の意識すらされんぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:12:34

    カーストという言葉が強すぎるけど
    実際にはイケてる奴とイケてない奴がいたよね程度の感覚で使われてるだけな気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:12:35

    何年か前にtwitterで貼られてたスクールカーストの認知割合は男子77%女子87%だったけど今はどうなんだろうな
    娯楽で周知されてる分だけ前より上がってそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:12:41

    結論としては、スクールカーストは確実に存在するが創作で誇張された露悪的なスクールカーストとは別物って事でいいんじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:13:36

    スクールカーストって単語でアメリカ的なガチガチの想像しすぎなんじゃないか
    学生のいうカーストなんざあいつはモテるから一軍で俺はモテないから三軍みたいなうっすいふわっふわしたものだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:13:41

    そもそもフィクション作品なんて多少の誇張や美化やらはあって当たり前なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:13:49

    スクールカーストそのものが変というよりは、創作のスクールカーストが露悪的過ぎるんよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:13:51

    >>64

    上位のってのが結構大事だな

    勉強に必死になってて他人と関わってる余裕がそもそもあんまないってのがカースト発生の抑止力になる

    逆にラノベの進学校みたいな登場人物たちが遊び回る余裕があるランクの進学校だとリアルならカーストは全然ある感じ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:14:21

    >>16

    スクールカーストそのものを否定する論者が多いからやん

    1軍2軍という言葉にも聞き馴染みのない人間=昭和生まれ、平成1桁のおっさんおばさんしかおらんやろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:14:58

    「一軍二軍ってのが慣例的に言われてるスクールカーストそのものです」ってソース示されるまで知らなかった人間もいるだろうさここには

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:15:43

    なんとなーく分かれてるなくらいはあったなぁって温度感で言われたらまあそうかもねくらいは言えるけど
    スクールカーストは有った!くらいの勢いで言われるとそれコンプからくるパラノイアじゃねとは思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:16:09

    スクールカースト無いと感じてるのはどの層にも親しい友達がいない無自覚ぼっちだけでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:16:44

    >>72

    ぶっちゃけここまでスクールカーストに対しての拒否反応多いのって、創作のカーストがリアルのカーストと全くの別物な所から来てるよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:16:55

    >本田は、2009年から2010年に神奈川県の公立中学校の生徒2874名に対してアンケート調査を行った。そのデータを元に分析すると、「高位・中位・低位・いじられ」の比率が「10:60:25:5」になったという。

    >本田由紀『学校の「空気」(若者の気分)』岩波書店

    この四層カーストが一番日本の一般的スクールカーストに合ってそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:17:05

    そこまでガッツリはないけど中心人物>取り巻き>その他モブ>弾かれた側みたいなのくらいならぼんやりあっただろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:17:15

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:17:33

    >>71

    そりゃフィクションってのはそういうものだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:17:42

    そんなに自分の母校に差別構造があったアピールしたいもんかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:18:02

    >>41

    内申点の話をするならそれこそいわゆる陽キャが教師受けするんだよね

    中学校の内申点、性別による有利不利や先生の「えこひいき」の実態 [高校受験] All About昨今、大学医学部入試、東京都立高校入試において「女子が不利」になる事例がつぎつぎに明るみに出ています。では、中学校の内申点において、男女による有利不利はどうなのでしょうか? 内申点制度の問題点、先生の「えこひいき」の実態について紹介します。allabout.co.jp

    じゃあ、そこから外れてる奴はどういう評価を受けるのか?

    明るくて気さくで友達の多い人間こそが価値があるって価値観を醸成してないか?

    じゃあ、そこから外れてる奴は無価値なのか?

    って感じで扱いの悪さや最悪の場合、いじめとかの問題になりかねない土壌もある気がする


    評価のためにつっかかったりしないってのは同意するけども、それって裏を返せば評価のない、見てないところでなら好き勝手やるってことでもあるしな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:18:11

    >>75

    今出てる情報だと割合的にはスクールカーストを認識してないのって2割くらいなんでしょ?

    それだとたぶん集団の外れ値って普通に「無かった」って言ってる方なんじゃないか

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:18:13

    >>7

    これにハートたくさんついてるのって自演?

    それともおっさんが多過ぎるだけ?

    おっさんが学園ラブコメ語ってるのってかなり、うおwなんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:18:54

    ある程度の棲み分けみたいなものはあるけど
    明確な階級社会みたいに感じてたのは劣等感が強い一部の人間だけじゃねえかなって
    カーストとか一軍二軍なんて用語としては知っていてもあまり実感を伴うものじゃない

    あと灘とか開成とかのトップ進学校はよく出身者のインタビューとか語りで
    スポーツや遊びで青春を謳歌してるタイプが多いっていうよね
    素で頭がいいやつらを中高一貫の青田買いで集めたようなところだからガリ勉みたいなのはほとんどいなくて
    「勉強で忙しいから周囲に目が行かない」ような奴は少数派らしくね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:19:12

    >>84

    友達居ない奴はそもそも格差とか感じようがないからな。

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:20:10

    >>31

    学校内であれこれ言うより学校間や普通に経済格差を問題にした方がいいよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:20:15

    >>86

    学校の名前出してインタビュー受けるような人は超上澄みだというのは認識しておこうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:20:27

    スクールカーストが本当に無い学生生活、スクールカーストを認識してない学生生活、スクールカーストを認識してる学生生活の三種があって、スクールカーストを認識してるのが8割とか言ってるならそりゃまあどこにでもあるだろって感じ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:20:42

    てか進学校とかじゃなくても男子校とか女子校でもスクールカーストは発生しにくいよ
    同性だけだと異性ウケ意識しなくてすむし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:21:25

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:21:50

    開成や灘はそもそも男子校だからね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:21:58

    >>89

    このスレでももう言われてるけど「お前が認識してなかっただけであったと思うぞカースト」って言われる方だからなその辺の層って

    カーストって下からの方がよく見えるから

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:22:05

    要は今の学校を知らない昭和のおっちゃんが「は?スクールカーストなんてなかったけどw」とか訳知り顔で言うの加齢臭エグいからやめなよって話でしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:22:28

    負け犬の僻み乙

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:23:06

    >>92

    どんなに選りすぐっても人間の集団ではその中で上下ができてしまうもんさ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:23:42

    >>91

    愛知大で同性グループのカースト認識の調査があったけど同性グループには基本的に序列化の傾向があって女子は9割近くが序列化する傾向があったはず

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:24:35

    >>95

    これ

    あまりにも冷笑対象すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:24:51

    どっちかというと現実のスクールカーストを知らないおっさんがスクールカーストって言葉から連想したエアプスクールカーストが創作のスクールカーストなんじゃないかな

    だから現実にこんなスクールカーストなんてねぇよ!ってなる

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:25:35

    ただのヘイトスレになったな結局

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:25:52

    >>88

    なんなら今のラブコメは学校格差に加えて大なり小なりある校内カーストを複合するタイプが割とあるよ

    薫る花は凛と咲くとかも優等生学校と劣等生学校があって優等生学校の中の優等生とそれ以外に断絶があるみたいな話だし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:25:54

    >>101

    最初からヘイトだろ定期

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:25:57

    下位って言い方がおかしいんだよ。まるでクラスのために働いてるみたいじゃん
    カーストじゃないんだよ。どっちかというとドーナツ、餡のつまってるやつね
    いわばスクールドーナツなんだよ
    オタクや不良は皮の部分で、優等生やオシャレグループは甘い部分

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:17

    初めからそうだぞ
    タイトルで性別に言及してる時点でわかるでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:40

    まあ、そもそも創作のスクールカースト自体が「成り上がり」とか「ざまぁ」とかのヘイトの要素の為の仕組みだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:27:32

    創作のカースト描写で本当にリアルじゃないのは「下層から逆転できる」要素くらいのもんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:28:05

    漫画に出てくるパシリとかも本当にあるんかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:28:25

    >>104

    だから上下のある階層構造で語り始めたのは学生たち当人だって何度言ったら理解するねん

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:28:36

    スクールカーストなんてラノベだけじゃなくて昔から映画やドラマ、小説といった題材にもされてるのに、存在しないと思ってる人は単純に教養がないかつメタ認知低くて集団内での自分の立ち位置とか把握できてなさそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:28:39

    >>100

    オッサン、冷笑に冷笑を返されたからってキレてちゃダメだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:30:30

    オッサンのオッサンたるゆえんはその創作で書かれてるカースト関連の描写がリアルの十代からの共感を集めてるという部分から全力で逃げて「リアルじゃない」と繰り返すところに出てるんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:30:42

    むしろ海外の創作できっちりスクールカーストがどういうものかって触れてた人間ほど
    こんなんでスクールカースト? って日本の創作やリアルのふわふわした言葉の使い方にキレてると思われる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:31:13

    現状「ここまでのは」ねえよって言ってるのを頭の中で勝手に「ここまでのは」を省いてキレてそうだなって感じ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:31:14

    >>111

    どこにキレてる要素あるんだ…?キレてなくないか?

    それにスクールカーストがあること自体は否定してないし

    創作のスクールカーストが変って言ってるだけで

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:31:20

    今ってSNSで陰陽はっきり分かれるし大学で垢抜けする前の高校生なんて元の素材良くないと普通にスクールカースト下の方になる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:31:24

    ある程度イケてるイケてないみたいなのはあるけど
    フィクションみたいなカースト下位は話しかけるなとかボッチボコるみたいなのはなかったな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:31:53

    ドリコムの編集が「今の30代40代は学園ものに拒否感示すこと結構あるんですよ」って言ってた時は何言ってんだこいつって思ったけど
    もしかしてこういう感じに脳内でカーストとか色んな要素に対して無限に敵意を昂らせてる人がそれなりにいるんか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:32:16

    オッサンきもいって言うためだけにこれだけの手間を?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:32:50

    >>113

    うん、だからそれってリアルでスクールカーストを触れていない世代ってことでしかないから、日本でのスクールカーストの扱われ方に言及する権利ないよね?って話

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:33:19

    小説カテってこういうスレばかり伸びるな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:33:19

    >>120

    お前は何を言っているんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:33:26

    >>113

    それはスクールカーストがどういうものか調べないでスクールカーストを妄想で語ってるただのエアプって言うべきだと思います

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:33:58

    >>119

    おっさんって頭硬くてプライド高いから一回冷笑してあげないといけないのよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:35:14

    >>124

    そもそもそういう煽りは規約違反

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:35:22

    もうカーストはなれてオッサンについて話すことが好きな人のスレになってるじゃん

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:35:34

    >>121

    第二の二次元以外カテ目指そうぜ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:36:18

    >>127

    目指すな目指すな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:36:28

    カーストを作ってる人達の中にもカーストを意識してない人達も多い気がする

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:36:28

    中学の方が運動やユーモア・コミュ力といった能力の差があるにも関わらず共同・協調を強いられてキツかった

    高校だと自主性というか自然なグループ分けが尊重されて楽だった
    イケてる側と地味で大人しい側みたいな印象がなかったわけじゃないけど
    陽が陰に何かするとか横柄に振る舞ってもいいみたいな空気があるわけでもないので上下という感じもなかったし
    精神的に大人の多い高校に当たってラッキーということかね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:36:33

    >>117

    っていうかそれが発生すると年間数十万発生してるいじめ事案に転換されるってだけだと思うよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:37:43

    >>129

    最近放送されたアニメでもやってたな

    一軍はそもそも一軍二軍それ以下の格差を認知してないってやつ

    だから協調を周りに…っての

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:37:44

    >>122

    スクールカーストって単語を聞いて海外の原義の方が先に頭に浮かぶってのはおっさんだけなんよ

    おっさんおばさん以外は日本で普通に生きてたらスクールカーストの概念に学生時代に触れるので

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:39:41

    そもそも『スクールカースト』という後はまず日本の学生達が自分達の学校生活を表す概念として定着させて、それが社会問題の一種として認知されて、その語を流用してアメリカの学校の階層構造をスクールカーストって呼ぶようになったって流れだったはずなので
    「アメリカのスクールカーストを知ってるから違和感が」云々はまずおかしいんだよな
    まず日本のスクールカーストありきでそれに倣ってアメリカの方もスクールカーストって呼んでるんだから
    ちなみにアメリカの学校の階層構造は『クリーク』ってのが正式な呼び方

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:40:27

    そんなもんがあるのは低層の学校だけだからなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:40:30

    学園ラブコメ語ってるのってのがキツいんだよな
    リゼロとかこのすばとか無職転生とか読んでてもうおwとはなるけどまだマシ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:40:53

    >>130

    高校になると大抵落ち着いてくるし受験の選別である程度同レベに固定されるからね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:42:27

    >>135

    低層(全体の97%)

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:44:04

    俺もちょい進学校のバスケ部で教室で普通に陰キャに接してはいたけど積極的につるみはしなかったな
    つるむのはバスケ部サッカー部野球部の連中だけだった
    俺ガイルとか友崎読んで下の奴ってそういう感覚だったのかもなぁとは思った

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:45:11

    いじめの発生はカースト関係なく個人の問題でしょ!みたいな化石みたいな書き込みが見られるのも面白い
    カースト研究は十年前の時点で既に「個人の性質が層の位置付けに反映される」って結論出してるからもうたぶん20年前とかの思想なんだよな(カーストと個人の問題は別理論)
    個人の性質が層の位置付けに反映されるから『いじめられる性質を持つ学生はカーストの最下層にいる』と『カーストの最下層がいじめられる』はほぼ同義なんよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:47:52

    >>133

    学園ラブコメに限らず書いてるのなんてオッサンおばさんばっかりやぞ

    上で出てる千ラムネだって昭和生まれのオッサンの作品

    スクールカーストなんてなかった層が書くスクールカースト見てスクールカーストの真実語ってる奴の方が痛いよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:50:18

    >>141

    その『上に出てる』レスでも既に言われてる、チラムネが今の十代に一番売れてる、リアルな学校を研究して十代から一番共感されてるって部分を必死に無視してる時点でもう無理だよ

    レスから負け犬臭がすごいよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:50:38

    結局人間関係よく見えてると思い込んでる低層キョロ充が騒いでるだけなの

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:50:54

    チラムネはどっちかというと若者に共感されておっさんに叩かれてる作品の代表じゃなかった?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:51:29

    >>143

    ずっと全体の9割を低層扱いしてるのは面白すぎるからもうそろそろよしてほしい

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:53:11

    >>141

    俺ガイル、チラムネの作者は俺よりちょっと上のギリギリ昭和〜平成1桁世代の人達だけどスクールカーストあったと思うよ

    俺の頃もうあったし

    若者への美容の発達、携帯電話の普及がそうさせたと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:54:19

    >>144

    そもそもおっさんがチラムネなんか読むなよな

    うおw過ぎるってマジで

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:54:20

    >>145

    全体の9割だろうが低層は低層でしょ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:55:30

    そもそも>>141あたりのレスから読み取れるのは「お前と違ってチラムネの作者は昭和生まれなのにちゃんとリアルな学校を調べて知った上で書いてるんだな」という事実だと思うんだよな

    生まれ年は理解してない証明にならんし、現実として十代の支持をめっちゃ集めてるって時点でリアルのカーストを理解してる証明は終わってると思うんだが

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:55:31

    >>142

    共感と誇張は同時に存在するからな

    10代が共感してるから真実根拠は普通にヤバいぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:56:16

    とうとうリアルの学生よりオッサンの俺が考える学校像の方が正しい!を語り始めててマジで笑う

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:56:54

    そもそもお前が言う創作のカーストは全然リアルじゃない主張の時点であんま賛同されてないってことに気付いてほしい

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:57:36

    ラノベで真実の方が笑うでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:57:52

    >>145

    有ると言うのと騒いでるのを同一視して9割が味方だと思ってるの笑う

    存在すると思ってる層もこのスレの騒いでる層見て味方はしてくれんぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:57:55

    カーストの存在を認識してなかったマジの外れ値がいくら粘ってももう無理だろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:00

    >>154

    マジでギャグだろこいつ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:03

    どこで決着ついたかと言えば統計貼られてカースト有ると認知してる学生が大多数だって見せられたとこと、そのカースト描写を支持してるのが10代ってバラされたとこなんだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:52

    カーストはない!カーストはない!って騒いでる奴が語る「創作のカースト描写なんてリアリティないんだよ」になんの説得力があるんすか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:00:51

    >>157

    しかもその統計でさえ結構古いしな

    しかしこのスレには>>7に共感するハズレ値が沢山いるらしいけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:01:39

    どっちかというとリアルに近寄りすぎた弊害の方がデカいよカースト系描写
    もっとファンタジーだった方が絶対良かったと思ってる
    リアルの学生らとシンクロしすぎたからこそ二次創作の歴史上最大の自己投影型魔改造主人公の比企谷八幡は生まれてしまったわけなんだから……

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:02:36

    マウント識者に聞きたいんだけどこういうのって同性相手に勝てないからオッサンについて語るのが好きになるんすかね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:02:51

    あると言うのは否定しないけどラノベみたいじゃ無いよねって話にラノベが10代に共感されてるから真実ってベースで語れても
    ラノベ読む層がカーストの何処か考えればサンプルレセプションバイアスマシマシでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:04:01

    いやまぁ学校によりけりだから無いとは言わんが
    別に無い学校があるのも普通じゃね?
    その辺り地域の治安とか学校の人数、年代幾らでも要素はある以上

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:04:05

    自分が経験したことしか書けないのは3流作家だぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:04:19

    >>134

    言われてみりゃカーストってインドだもんな

    そりゃアメリカにないわな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:10

    自分の学校は頭良い奴がすごいみたいな風潮強かったし運動部陽キャが偉いみたいなのは全く無かったわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:13

    >>162

    今のラノベはこのラノとか見れば分かるように特に陽キャリア充層が主流購入層なんです

    陰キャとかオタクとかをバカにするリア充のクラスの一軍主人公とかがずっと人気なんですよマジで

    だからマジで昔からラノベ読んでる層とかはおっそろしいほど拒否感示してる

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:58

    >>162

    オッサン! マジで時代に適合してくれ!

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:07:46

    カーストっていうかグループに別れることはあるけどグループ同士はほぼ干渉しないから上下関係がある感じはなかった

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:07:53

    カーストが有るかどうかよりオッサンを馬鹿にしてる人は社会人のカーストになった時どうするんだ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:13

    >>167

    陽キャ向け…?

    普通にTheラノベなオタク向けが多い気がするが

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:22

    >>167

    見れば分かるようにって言われても

    見ても普通に陽キャリア充層が主流購入層には見えんが...

    普通に昔ながらのボーイズミツガールズが人気って位で

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:40

    >>162

    今このスレで千歳くんがなんで何度も話題になってるか分かってなかったのか?

    千歳くんは「引きこもりのキモ オタをギャルヒロインがドチャクソ馬鹿にして陰キャオタクのキモい部分をあげつらう上にそうしたギャルヒロインが正論を言ってあげてるって扱い・キモ オタのどこがダメでなぜクラスの一軍になれないのかを突きつける」とかの作風だからだよ

    そして今のラノベ十代購入層はこれを楽しむ層なんだぞい

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:50

    だいぶゴチャって誰がなんの意見言ってるのかよくわからんくなってきたな
    一つ言える事は誰がどう言う目線で作品の感想や議論をしようが自由じゃね?それを強制する権利は誰にもないよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:08

    このラノは5年連続で主人公がクラスの一軍か元一軍っていう事態だったからな
    今年は負けインが一位取ったけどそれもバリバリのカースト制学園ものだから残念ながら、うん……

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:55

    つまり、意外とラノベを読む若者は減っていないということでよろしいか

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:13:19

    >>175

    いや、そういう要素がないとは言わんがマケインはカーストが主題じゃないだろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:14:46

    >>171

    >>172

    わかるのは主流購入層が10代であるという情報だけで購入者の属性書いてるデータが無い…

    >>173

    チラムネ別に10代に人気じゃ無いぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:14:48

    そこそこの進学校だったけど、部活とかでまとまったりなんとなく仲がいい程度のゆるい繋がりで誰とでも話してたから全く共感しない
    合わない奴はいてもわざわざ絡みに行くほどお互い暇じゃないし

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:14:51

    結局誰某が〇〇の内容について話してるのムカつくってだけの事だよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:14:52

    >>170

    今まさにバカにされてる、知らないことに対して有識者ぶってるオッサンをハブにして残りの皆で仲良くします!

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:17:28

    正直カーストになるほど他人に興味ある奴がいなかったわ自分のとこの学校
    仲良い奴数人で集まって他とは不干渉って感じ
    関わらないから上下関係にはならない

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:18:36

    「チラムネ 10代」でググっただけで10代からの人気を語ってるソースつきの情報がかなり出てくるけど10代に人気じゃないって単に例外になるデータ探してきただけなんじゃ……

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:19:29

    >>182

    まぁ大多数はそんな感じよな

    仲良い奴と仲良くして、そうで無い奴とはクラスメイトならそれなりの距離感で位で態々そんな学校としてのカーストとか気にしないだろって

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:20:10

    >>183

    このラノのランキングって例外案件なのか…

    じゃあこのラノベースでカースト語ってる奴なんなんだよ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:20:17

    >>183

    このラノは例外枠ではなくないか…?

    最も一般的なソースだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:20:55

    >>178

    なんでわざわざチラムネが低い時の号探して持ってきたんですか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:22:14

    主流購入層が10代で一位取ってるって時点で大抵の人はもうそこで納得するんだろうけどレスバで負けたオッサンはそこから粘るんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:22:28

    >>187

    新しいやつだぞ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:22:57

    ちなみに作品として、このキャラは学園カーストでどういう立ち位置か?
    って情報は結構便利なんだそうだ。

    大雑把にそのキャラの性格とスペックと周囲にどう思われているかとかイメージしやすくなるからな。
    読者がキャラを理解しやすくなるらしい。

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:23:21

    言い負かされたからなんとか反論できそうな号持ってきた結果として、チラムネ以外のカースト有り学園ものが一位取ってるランキング貼ることになっててクソ笑う

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:23:31

    >>187

    このラノで最も最新のアンケート結果だからだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:23:39

    調べたけど2021とか古い記事しか出ないな

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:23:42

    学生でもおっさんでも良いけど、なんで平日のこの時間にこんなハイペースなんです?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:24:30

    >>194

    煽り系や争いを誘発する系は大抵こんなもん

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:24:31

    >>194

    ブーメラン

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:24:32

    楽しくラノベについて話せたな!

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:24:39

    このラノ見ればわかる学園カーストはラノベが真実
    このラノは例外
    何が真実なんだ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:24:49

    なんか哀れだな...自分はソース貼らず碌に調べずって

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:25:16

    友達いないんだとかキレてるんだとか若い子は有ると言ってるんだ無いと言ってるのはおっさんだとか言ってるの
    攻撃性と偏執性強すぎて自分のコンプレックス転嫁してるようにしか見えんぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています