- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:28:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:30:30
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:11:12
悪くないまでは言われてないよ、はっきり間違ってるって否定されてるし
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:33:41
まあエスも別に許されてはないな。アークの力使って脅威になったのは事実だから最期はサーバー破壊と一緒に消えたし、オレら軍団と違って同情の余地があるからまずは婚約者の元に行って詫びに行くよう背を押されただけだし
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:34:26
スレタイ5.7.5でおさまりいいな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:59
超高速移動相手にオロオロするしかできないの最高に無様で好き
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:09:42
アバドンといいルシファーといい元ネタの格に対して中身の格が低すぎるッピ!
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:17:00
所詮ゼロワンの映画だなってなる象徴的ラスボスだったよ
エスは同情できるから罪はあっても本当は良い人、悪いのは騙された信/者だは流石に馬鹿馬鹿しかった - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:28:35
サプライズ枠ではあったんよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:48:14
ひであき「エデンを俺だけのライダーにしたいな…せや!ナノマシンと人間では違うライダーに変身するんだってスタッフを説得しよ!」
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:11
リアライジングに一撃当てられただけ御の字
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:26:22
赤いラインで曲がりなりにも血の通ってたエデンと違い白いラインで骨だけの血の通ってないルシファーの対比好き
あと骸骨デザインでショッカー戦闘員風味があるのもすこ - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:30:11
本編では諸々の事情で活躍が物足りなかったリアライジングとゼロツーを存分に、しかも共闘という形を実現させてくれた功労賞
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:32:58
残り時間1分32秒ってなった時に
「これは来るぞ来るぞ」と思ったら本当にゼロワンゼロワン流れて本編の不満も吹っ飛ぶくらいの爽快だった - 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:34:10
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:56
こいつ目線のゼロワンとゼロツーの猛攻はおっかなかった
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:42:43
ルシファーなんて大層な名前付きやがってこいつ…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:51:14
オーバー・ザ・エデン
楽 園 追 放 - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:53:17
†ルシファー†だぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:05:57
スペック上はエデンを超えてる事と楽園を追放された者ってダブルの意味があるの好き
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:13:22
ゼロワン世界のトップクラスが二人もいたのが運のつき