艦TOUGHこれくしょん-かあーっんこれ- 39th Sequence

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:06:50

    私はアドミラル・マッスル このメールを見てる君は選ばれし者 暁の水平線に勝利を刻むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 我等の海を奪い取ったある敵をぶちのめしてほしい
    名は深海棲艦 正体不明の存在で"世界中の制海権"を持つ存在だ もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    深海棲艦と戦うには提督でなければならない チートやマクロなどの武器は使用禁止 なぜなら万が一にも"艦娘"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"艦娘"が大事なんだ
    ぶっちゃけ深海棲艦の命なんてどうでもいいんだ "艦娘"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ鎮守府へ行け 深海棲艦を失神KOさせろ 急げっ 乗り遅れるな 暁の水平線に勝利を刻むんだ "フリート・ラッシュ”だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:08:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:10:53

    マネモブ提督さんこれ上げる…

    制空シミュレーターがあるととっても便利だよ

    手持ちを見せるとこでアドバイスもしやすくなるんだ


    https://noro6.github.io/kc-web/#/

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:12:00
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:13:15

    君にらくらく支援艦隊改をオススメしたいよ

    装備を登録しておけば支援艦隊の装備構築がパパっとできるんだよね すごくない?


    らくらく支援艦隊改 (艦これ支援艦隊計算機)艦これの支援艦隊計算機です。支援艦隊の最適装備を計算します。kancolle-support-kai.netlify.app
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:14:47

    おいコラッ 艦これWikiを忘れるなよ

    12年間積み上げられてきた情報はとても役立つんだからな


    艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*wikiwiki.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:15:56

    単発任務を進めるときは艦これ単発任務マネージャを使えよ

    これがあるとどの任務をクリアすれば目的の任務にたどり着けるか一発でわかるからな


    艦これ単発任務マネージャ艦これの単発任務をツリー形式で表示・進捗管理できるwebアプリです。tsukinohashi.com
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:17:19
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:03:42

    スレ立てあざーす(ガシッ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:05:04

    感謝します

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:37:47

    テンプレ投稿が終わったぜ門を開けろ!完全なる新スレの誕生だっ

    次スレは>>195くらいが立てるといいと思うそれが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:41:01

    テンプレ投稿中に用事ができたので案内とテンプレ終了レスが遅れて悪かったな、龍星
    ウム…1分制限があるから地味に面倒なんだなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:41:23
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:46:13

    見事やな…ニコッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:32:29

    南瓜って任務消費いくつなんスかね
    まだちゃんと把握してないけど工廠でいくつか使うはずなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:33:49

    >>15

    アイテム交換で13、工廠任務で5消費・・・

    もしかしたら今後増えるかも知れないけど現状は合わせて18個あれば足りる筈なの

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:02:36

    えっ今4-4でローマとリットリオ出るんですか 参ったなぁ イベント前だってのに史実で一番好きな艦出ちゃったよ
    これ何気に凄くないスか?前の限定ドロップ見てもほとんどいなかったんだよね
    ちなみにこの編成で掘ろうとしてるらしいよ 育成とかも聞くけど特に考えてないんだこれがありったけの戦力なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:08:26

    >>17

    五十鈴とジョンストンはオート先制対潜持ちなのでソナーとかも持たせて先制2砲撃戦2で道中の潜水戦を

    ボス戦の潜水艦対策もさせておくと良いと思われる


    あと空母の位置も2と3がいいスね

    昼砲撃戦二巡目に駆逐艦が砲撃→敵戦艦が砲撃って順番になると「自分は相手を倒せないけど相手は自分を倒せる状況」になってしまうっス

    夜戦までもつれ込んだときは駆逐と空母の立場が逆転する(攻撃できるできないが変わる)けどそこまで行ってる時点で敗色濃厚やしええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:44:18

    >>16

    あざーす(ガシッ)

    あうう…思ったよりも数が多い

    運上げ用は何個残るんやろうなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:47:23

    >>17

    平時の戦闘であれば駆逐艦は主主電

    対潜ができるジョンストンとかは主主ソナー

    もしくはソナー投射機爆雷の三セット持たせて対潜特化でいいと思ってんだ

    いすゞも同じっスね

    編成順番は>>18の通りでまあええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:11:19

    >>16

    かぼちゃ消費する工廠任務はかぼちゃ選べば+3なんだよね


    まるゆ1セットちょっとvs装備枠48or詳報って考えるとまるゆのほうが若干良さそう…しかし……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:18:52

    1-4でモガドール(と矢矧)掘りがトレンドなんてワタシは聞いてないよっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:42:05

    >>22

    しかも意外とドロップ上限も設定されていないっぽい…!

    回れば回るだけ得だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:52:11

    >>21

    流石に装備枠のほうが優先度は高いと思われるが…

    まるゆはそのうち集まる可能性も高いし、運の値は結局のところ確率でもあるので試行回数でなんとかできる範囲でもあるんだあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:50:31

    うわああああ
    演習任務が練り増えている

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:48:58

    月初めの定石だ
    本当にアホほど任務が生えてくる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:58:39

    マンスリークウォータリー等後回しにしてたら単発任務のトリガーなのも多いと最近知ったのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:09:39

    ウム…まあ一回クリアしておくのは重要なんだあ
    まあ報酬に悩むようなやつは少し置いといてもええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:55:40

    …でクギは在庫あるからとウィークリーのドラム缶やら廃棄する任務をこなさなかったのが俺!
    軽巡2隻の演習で伊良湖がもらえるマンスリー任務のトリガーとすっかり忘れてる尾崎健太郎よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:08:57

    よしっ 期間限定の"秋"艦演習と黒潮親潮旗艦のイヤーリー演習を同時に片付けてやったぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:07

    惜しいを超えた惜しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:55:13

    >>31

    まあ(同型艦でも効果あるから南瓜使うなら)ええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:07:48

    >>31

    そろそろ矢矧一強を食い止めるべく酒匂の改二が来ると思ってる それがボクです

    阿賀野?ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:26:47

    やっと演習任務がだいたい消化できた…それが僕です
    いやあ大変やのう、ですねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:10:44

    ムフフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:23:28

    >>35

    お見事っ!最強軽巡の誕生だあっ!


    まあ改二乙にしないとだからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:08:35

    ふーん天山って流星より雷装が低い代わりに対潜が高いんですねちょっとびっくりです
    ところでスターバックスさん 艦載機の対潜値って何か意味あるの?同じ空母でも対潜優先するしないがあるって聞いたけどあんまり理解出来てないのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:39:03

    >>37

    もちろん対潜、極限まで対潜に関係ある


    護衛空母だと対潜値7以上の艦攻装備してたら先制対潜できたりするし、対潜値が高ければ高いほど対潜攻撃する際の強さにも影響するし、対潜支援の時の強さにも影響してくるんだよね


    対潜優先するかどうかは軽空母の鈴谷と熊野くらいしか関係ない特性だから…あまり気にしないでいいでヤンス

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:34

    >>37

    対潜攻撃を行うには対潜が1以上ある艦載機を装備する必要がありその数値は攻撃力に直結し

    ついでに先制対潜を行うための数値にも影響してくるんや


    基本的には対潜値65を目指すわけで…そうなると数値の高い艦載機は欲しくなってくるんや


    wikiwiki.jp
  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:14:09

    >>37

    対潜攻撃可能な艦はですねぇ…相手に潜水艦がいればそっちを攻撃するけど軽空母の鈴谷と熊野だけは水上艦を狙うんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:29:17

    しゃあっ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:26:48

    水雷戦隊司令部を5-3軽巡レベリングに利用してるのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:11:02

    軽巡のレベリングは7-1ブン回しの旗艦でいいと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:17:37

    >>37

    ちなみに夜襲攻撃の火力にも影響するらしいよ

    クククク…TBM3W3Sは火力雷装爆装対潜が含まれる完全夜間攻撃機だァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:33:42

    えろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:50:19

    >>44

    夜戦村田殿「あれぇ?今どき射撃回避ないとダメダメェ」

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:28:02

    >>46

    村田殿が言うと言葉の重みが違いますね…マジでね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:06

    >>47

    ぬーっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:01

    村田殿がまた死んでおられるぞ!

    いやあ強敵だったのお
    ですねえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:18:24

    村田殿、友永殿、江草殿、そして一航戦(熟練)だ
    全滅するぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:25:04

    イベントの削りはアホほど作ってある97友永と99江草を使うのが俺なんだよね

スレッドは10/4 12:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。