飛行機が墜落したと思ったら異世界にいて…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:16:04

    ゴブリンに襲われてる女の子を助け出したらやたら慕われてる…その状況に一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:17:09

    他の乗客や搭乗員はどうなったんだよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:17:28

    ひょっとして飛行機事故は異世界龍星を始める伏線だったタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:17:48

    言われてみればいかにも転生しそうな展開っスね ふうん遂に異世界龍星で真っ当に主人公出来るということか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:18:06
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:18:24

    ルーセーごときがゴブリンに勝てるんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:18:31

    >>2

    神「召喚する価値も無いから命を助けようとも思っていない」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:19:45

    >>6

    終盤ウンスタはキー坊と互角なレベルでクソ強いからゴブリンの巣に入って素手で撲殺するくらいは出来そうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:21:10

    >>7

    ウンスタにその価値があると?

    そのエビデンスは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:23:04

    喜一さんはああ言っていたけど…灘神影流はドラゴン相手でも闘ってみせます。
    見せてあげましょう 超絶技巧の技を…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:24:06

    >>9

    もちろん滅茶苦茶強い 強いから召喚するんや 強い強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:24:28

    東大主席の知能で頭脳系無双も適性があるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:26:12

    まいったなァ本気で見たくなっちゃったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:26:20

    龍星の場合異世界のメスブタよりアメリカで戦うはずだったモンスターのほうが関心強そうでリラックスできますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:27:28

    うーっ 見せろ
    異世界キャプマスが異世界ドラゴン・ラッシュをけしかけて異世界野蛮人と戦う羽目に陥った龍星を見せろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:30:53

    おそらく助けた女の子が「私ってタチ悪いですよね他はポンコツだけど回復魔法だけは真面目にやってるから効力も鍛えまくってるし」なタイプでリスクを実質踏み倒してガルハー全力解放できるようになるフラグだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:31:46

    異世界の達人やモンスターと戦って強くなれてハッピーハッピーヤンケ

    異世界の闘技場なら隻眼とか関係なく活躍できてハッピーハッピーヤンケ

    あれっ意外と本人も満更や無いんやないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:32:26

    >>2

    まぁ気にしないで それぞれ別の異世界に飛ばされましたから

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:32:39

    >>15

    龍星「本当にドラゴンをけしかけてくるなんてもうメチャクチャだな」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:23

    幻魔一発で精神崩壊するような奴が「悪魔の王」を名乗っていたなんて…皮肉的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:36:26

    >>16

    もしかして回復と合わせて熊爆散拳を連発してくるタイプ?強すぎを超えた強すぎ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:38:03

    >>2

    そりゃあ異世界通販の登場人物くらいは各所に転生してますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:40:32

    >>17

    そこでだ

    龍星の異世界ライフをより刺激的でファンタスティックなものにするため…

    俺も転移することにした

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:41:11

    みせろ一度死んだことでより強く『与える人生』を意識するようになり静虎を継ぐ男として異世界を旅して人助けする龍星と世間知らずの異世界人のくせにそんなことをする危なっかしいお人よしを心配してついていく助けられた女の子の二人旅みせろ うーっアニキおかしくなりそうだ


  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:41:48

    もしかして猿空間から復帰出来てない奴らは皆異世界に転移したんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:41:55

    >>23

    恐らくお前はこっちだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:41:57

    ふぅーん飛炎地獄と同時に炎魔法を放つ飛炎地獄Part2ということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:43:56

    >>27

    ワシの身を包む炎の正体見たりっ幻覚だったのかあっと飛炎地獄を告白したところを燃やすのは人道的倫理的ルールで禁止っスよね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:46:17

    ガルハーとか灘とか基本的にどこまで行っても他者ありきのキャラだから龍星単体がタフ世界から離れるとどういうドラマになるのかシンプルに興味があるのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:49:05

    大変だあっ 龍星さんが悪夢の呪いに囚われて目を覚まさなくなったあっ 怖いけど…龍星さんは何度も、初めて会った時だって助けてくれた…今度はアタシが助けないと…!龍星さんの心象世界に飛び込んで呪いを外呪しないと…!

    う…うあああ 心象世界の魔物が強いっ 助けてー! えっ本当に助けが来た ふーっありがとうございました 貴方は…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:53:01

    おおっ魔法のある世界に来たことでガルハーから魔力が溢れ出していくっ!
    世界が変われば才能も変わるんやっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:54:19

    TOUGH ─龍を狩る男─

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:58:21

    >>23

    怒らないで下さいね

    龍星が異世界転生する最大のメリットはお前がいない事なんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:59:22

    魔力で未修得の灘の技を再現してやねぇ…俺はまだ自力でこの技を使えないのかと曇ってやねぇ…誰かのピンチの時に己のプライドかなぐり捨てて魔力再現版を使って救う展開もウマイで!

    そういや強化魔法とか使えれば玄脚無しでも幻突再現とかできるんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:01:11

    >>20

    ふうん “悪魔の王子”なら何度幻魔を食らおうともこちらに殴りかかってきましたよ ということか

    げきあつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:03:11

    もしかしてなんやかんや真っ当に主人公として龍星が活躍する話はみんなから望まれてるんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:04:46

    >>34

    玄脚のスペックでないと踏み込み切れないせいだからそれを何らかの手段で補えるなら大丈夫と思われる

    問題は仮に補ったとしてどう再現・落とし込むかだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:07:13

    ひゃ…ヒャハハハ異世界から来た勇者様を誘惑()してオとしたれ

    そしてヒロインは龍星に誘惑も通じず過去結構なプレイボーイだったと知って脳が絶命した

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:08:57

    鬼龍も外伝でゾンビパニックやってたから、龍星外伝が異世界転生ものになる可能性は普通にあるんだ
    ああ見えて猿先生流行には敏感だからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:10:46

    見せろ ガルハー魔力で再現した擬似・虎腿で敵を退けるも反動が凄くて(やっぱり静虎さんはすごい) って思いながら失神するシーンを見せろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:11:49

    >>39

    あの外伝鬼龍が本当にかっこよくて魅力的で今だに大好きすぎルと申します

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:14:40

    異世界からやって来た徒手空拳で戦う隻眼のファイターとして回復魔法を使うヒロインと旅に出てやねぇ
    もとの世界に帰る方法を探しながら人助けを繰り返してやねぇ
    “風のミノル”を名乗る風属性魔法の達人と一度は敵対するも最終的には共闘してやねぇ
    “悪魔王子”を僭称する魔王の子どもの複製と奇妙な縁を結んでやねぇ
    かつて気が遠くなるほどの昔この世界に“ガルシア”という勇者が現れたことを知ってやねぇ
    紆余曲折の長い旅路の果てに“古の勇者ガルシアのような心を持つファイター・ルーセー”として異世界の人々に語り継がれていくのもウマいで!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:15:40

    ウンスタらしくおとどす世界でええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:16:01

    魔法が才能に寄るものじゃなくて体系化された技術の方が龍星と相性よさそうスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:16:42

    龍継ぐ冒頭見るに龍星はモテてたらしいから異世界ヒロインが寄ってきても女に慣れててあまり喜ばないと思われるが…
    もしかして顔でモテるとかじゃなくて助けたら感謝されるみたいなことには慣れてなくて動じるタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:20:25

    >>45

    龍星としては格闘技を人助けに使う当たり前のことをしただけくらいの感覚だったかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:20:54

    味方の強化魔法で脚を強化して放つ疑似幻突展開は麻薬ですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:30

    >>36

    龍星なんてもんいくらでもまともに主人公やれるキャラの筈やんけ何でこんな事になってんねんという憤りに駆られたマネモブは多いと思われる


    何よりなんだかんだと10年以上の付き合いなんだ思い入れが深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:36

    >>34

    待てよ 魔術+灘神影流で新技を編み出すのもカッコいいんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:29:58

    ぶっちゃけ格闘漫画の主人公向きのスペックじゃないからクソほど叩かれてるだけで
    魔法有りの異世界でガルハー開放&幻魔使って戦うのは普通にありなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:12

    >>42

    ガルシア達がこの世界で幸せに生きて幸せに死んでいったと思えばだいぶリラックス出来ますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:14:37

    >>5

    おーっ面白そうな相手が沢山あるやん

    ムフッ王国なんて飛び出して未開の地へ向かおうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:34:19

    魔物「う…うあああ メインアタッカーがタンクもこなしながら精神崩壊デバフを入れてくる」

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:36:46

    >>29

    ウム…デビデビ鬼龍と同じくそれらから解き放たれたらどうなるのかは気になるところなんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:38:40

    デビデビ鬼龍がイケメンを超えたイケメン主人公だったから龍星もイケメン化するんじゃないかと思うのは...俺なんだ!
    2人とも灘あんまり関係ない方が人生楽しめてそうなのは悲哀を感じますね...

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:07

    本物のサラマンダー、ミノタウロス、ゴーレム、ナーガと闘う展開があるかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:56:27

    精神攻撃をしたら…龍星の中のガルシア28号が現れたあっ みたいな展開を見せろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています