スケルトンボディについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:19:41

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:24:05

    スレ画について
    教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:34:35

    >>2

    紹介しよう

    "PlayStation"だ

    Glass Playstation 1!! Custom Hand Built!


  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:12

    〜完〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:18

    スケルトンか
    めちゃくちゃ好きなのに最近はあまり見かけなくて悲しいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:36:37

    見た例外メリットはないぞ
    まあ見た目がかっこ良すぎるからバランスは取れるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:38:09

    へっ何がスケルトンボディや
    紫外線にめちゃくちゃ弱いくせに

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:40:14

    初代Xboxのスケルトンが好きなのが…俺なんだ!
    でも傷まみれになって、黄ばんで…汚くなるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:52:14

    >>8

    かわいそ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:02:11

    PS5のスケルトンボディをくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:18

    ダイソーとかで充電器のスケルトンタイプを見るんスけどあれ売れてるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:32:57

    2000年くらいにブームがあった伝タフ
    N64やGBカラーを継ぐもの

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:42:37

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:43:03

    ワシのPHSもスケルトンだったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:44:10

    なんか勘違いしてる人いそうだけどね
    別にゲームハードだけじゃなくてあの頃はなんかスケルトンブームがあったの

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:46:45

    一番かっこいいFCソフトとしてお墨付きを与えられている

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:46:47

    ウム…スケルトンカツ丼ってのもあったんだなあ
    これがホントの透ける豚(トン)ってね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:47:14

    大半はスモークかかってて色も入ってるスケルトンだから
    スレ画みたいな内蔵機構丸見えなスケルトンがあったら面白そうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:50:48

    世代じゃないからイマイチピンと来ないのが俺なんだよね
    ゲーム機だの透けさせてどうしたいって言うんだ鬼龍…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:15

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:54

    黄ばむし割れるんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:54:30

    >>19

    中の基盤見てワクワクする…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:55:41

    >>19

    これ持ってるだけで女とやれる時代もあったくらいブームだったんや

    リスペクトしてかれや

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:56:28

    >>19

    なんでって…かっこええからやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:58

    >>19

    ゲーミングPCだってスケルトンカバーがあるんだ

    いつの時代も内部構造が見えることにわくわくする人間がいると思ったほうがいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています