- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:29:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:30:15
神の神秘を解明した星の開拓者ぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:31:25
刀や槍振るってるだけでは到達できない圧倒的な世界に対する貢献度故に...
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:32:30
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:33:20
それまでの数千年を覆した星の開拓者だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:20
交流...交流だけが全てを凌駕する
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:37:04
ぶっちゃけ功績が人類史に影響与え過ぎだからな
エレナもエジテスは近代に於ける英雄達と言ってるし - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:37:05
それ以前千年万年の神秘を人のモノにしたし…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:37:54
「人類神話」なのよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:38:14
交流の発見ってどれだけ世界に影響与えたの?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:38:22
神の特権を万人が扱えるようにしただけの人
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:38:47
そらまぁ星の開拓者ですし
ある種の別枠よ - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:39:21
あにまんしてる機械が何で動いてるのか考えろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:41:12
実績が強すぎるので妥当
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:41:25
古ければ古いほど神秘が強まる原則を圧倒的実績で殴り倒してる奴というイメージで合ってるんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:42:52
今のインフラ全般
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:44:04
圧倒的な実績+神性と同一視=超強い
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:44:21
直流...
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:44:23
交流は変圧しやすいのが神
直流は超長距離送電で見直されてる - 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:45:30
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:45:50
おそらくテスラが居なければ人類の進歩は10〜100年は遅れていただろう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:46:16
タレスがなんか動くな…と気づいてフランクリンが発見してボルタが電池作って2人が実用化したんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:47:30
交流はコンセント
直流は電池
くらいに考えれば良いんでない
もう人類が絶対に手放せない恩恵 - 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:47:31
まぁ、日本での知名度は間違いなくライオンの方がが勝ってるから安心しろ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:49:04
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:49:05
エジソンは二次創作がメインでテスラは一次創作だったから
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:49:37
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:49:57
アーキタイプインセプションで暴れてたけど納得しかなかったわ 電気関係ですよねぇ!そらそうですよねぇ!みたいな感想しか出なかったマジで電気操れるようになってからの人類の進歩早すぎん?石器自体なんて万年単位で石ブンブンで草だったのに
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:52:08
李書文と同じで型月の神からの加護でも受けてるんじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:52:08
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:53:43
エジソンは技術面というか文化史の話をする時にかなり影響がでかい
ハリウッドの誕生の元凶だからな(エジソンの映画作るなら特許料払え訴訟から映画製作者たちが逃げ延びた先がハリウッド) - 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:54:47
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:54:47
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:56:11
もし自分が見つけたのと同一のランキングならこれの一位がエジソンってくらいにはエジソンも偉大ではある
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:56:17
神秘を守りたい魔術師からしたら最悪の組み合わせだな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:57:34
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:58:54
現代の電力の供給システム全てに影響与えてるからそりゃ桁が違うだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:00:52
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:01:22
金持ちの道楽の燃えない蝋燭扱いだった白熱電球を街の灯火したようにエジソンの強みはその莫大な試行回数の下に行われる最適化だからな…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:02:48
地球をぶち壊せるって発言とかも信仰に混ざってそう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:05:40
論文上の基礎研究を金にできる形にまで昇華するのはそれはそれですごい才能だからな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:09:58
こいつらが同時期に近い場所にいるの魔術師泣かせすぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:27:44
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:28:52
アメリカという聖堂教会も時計塔も手出ししにくい場所で功績出したからね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:32:22
電気インフラそのものを作ったのがテスラでその電気インフラで動かすあれこれを作ったのがエジソン位の認識で良いんだろうか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:34:45
エジソンの偉業は発明よりも普及
一部の人ではなくすべての人々にあまねく広げたことの方が功績 - 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:36:15
電気関係はもうtop10でもええやろ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:39:15
ニコラ・テスラがとんでもない科学者の一人なのは間違いないけど、あの時代の中で突出してるかというとなんともいえない塩梅だし、かつ電気の歴史でみても代表とは言いにくいくらいなの凄い
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:40:43
本人らが協会と関わりがない、アメリカという神秘的には若すぎる国故協会の手が及びにくかった、神秘の解明方法及び一般への拡散普及があまりにも早すぎるといったあたりかねえ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:45:23
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:47:23
"電気"の代表だとテスラ自身も尊敬していたフランクリンのが上感ある
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:49:02
ファラデーやマクスウェルも電気文明への貢献度はテスラより上かも
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:49:36
明確に技術が魔術を上回った時代ってこんな感じだったんだなというのがよくわかる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:58:12
- 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:02:30
マタハリさんとかファントムとかアナスタシアとかぐだぐだ勢さしおいてド最近なエジソンテスラのツートップ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:07:02
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:34:07
無から1を生んだのがテスラ
1を100にしたのがエジソン - 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:23:35
冠位弓は既存キャラから出るみたいだしワンチャンテスラだったりしないかなーって思ってる
特攻突きにくいのは困るけど - 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:25:41
結局ヘラクレスには蹂躙されるんだよな……と思うと物悲しいものがあるけど
そもそも学者発明家を戦場に立たせるなと言われるとそうだとしか言えなくなる - 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:50
不可能を可能にした星の開拓者や
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:25
- 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:54:00
- 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:55:45
この2人を見てると丁度この2人を掛け合わせたようなベンジャミン・フランクリンに期待が高まる
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:57:20
とんでもない数のとんでもない時間を掛けた『これは駄目だった』があるから それじゃあ別をやってみよう、が出来るわけだしな