名古屋駅にあったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:39:53

    新大阪駅とかにもあるんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:42:20

    JR東海って書いてるけど範囲がわかんねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:57:25

    >>2

    JR東海は東京から新大阪までの範囲が管轄区域やで

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:22:09

    このトークの内容中々にわちゃわちゃしてて良かったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:24:37

    東海道新幹線に乗車してないと聞けないやつなの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:15:31

    >>5

    新幹線車内で位置情報と移動速度に応じて開けるコンテンツだから乗ってないと無理だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:17:50

    >>5

    かなり条件厳しいらしいぞ

    ・位置情報

    ・加速度情報

    ・方向

    の三点から厳密に判断してるらしいので「停車中の新幹線内だと聞けない」そうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:51

    >>6

    >>7


    そんな条件が必要なんか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:43:52

    >>8

    新幹線に乗らず入場券でコンテンツ楽しまれたら大弱りでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:57

    新幹線乗ってる時は大体爆睡してるからその条件だと聞き逃しそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:47:20

    あまりに厳密すぎて朝晩の三島始発や静岡始発の所謂『通勤こだま』だとほぼ全区間聞けないらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:40

    この厳密さは東海らしいっちゃらしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:30

    Tokyo駅にもこの広告あったよ
    推しじゃなくて助かったという気持ちと推しの人が羨ましいという気持ちとがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:36:02

    >>11

    厳密な運用が悪いわけではないけど

    ずいぶんと厳しいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:40:13

    車内Wi-Fi限定アクセスとかじゃダメだったのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:16:44

    これ新大阪で見かけたわ
    聞くとサイン色紙だったかもらえるキャンペーンやってたから聞いてた
    ちなみに抽選は外れたわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:21:40

    >>14

    東海新幹線からしたら乗った人に楽しんでほしい+現代技術だとそこまで厳密な測定ができる

    の合わせ技じゃないかなぁ


    悪気があるわけじゃなくて、技術関係の部署から「ウチの最新技術こんなことできますよ!!」って持ち込まれたらからGoサイン出しちゃったみたいなパターン

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:04:28

    技術はスゲーことなんだが
    聞ける人が限定されすぎてもったいないじゃんという気もしちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:11:06

    >>18

    いや

    搭乗者限定なんだからもったいないはお門違いだぞ


    乗った人が「動いているときというのは流石に不便すぎた」っていうならスジは通るが

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:15:24

    今回は会場まで新幹線で行くから試してみるか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:25:17

    推し旅は別に今回だけの企画じゃないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:31:08

    リリイベ配信ただ乗りがおってリリイベ配信無くなったんだから、厳しくしてもらわんとね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:40:18

    >>19

    別の推し旅だけど乗った上で>>11現象で聞けなかったのでまあそこはちょっと手心を…とは思ったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:45:26

    >>23

    それはそう


    「走行中如何やトンネル内であろうと新幹線の車内ならコンテンツは利用できるようになってほしい」

    は正当な意見だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています