逆に神の演算能力使わないとさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:00:27

    原田の宝具を突破できないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:01:57

    どうあがいても死ぬ範囲で轢くか試行回数増やせばええんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:03:00

    致命傷避けようがダメージは通るのでまあ勝てるんじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:03:19

    対人宝具は避けれても広範囲対軍で潰されたり因果で突かれれば死ぬぐらいの塩梅

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:03:20

    宝具説明でも「腹を横薙ぎしないと解除されない」って書いてあるしな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:04:06

    ガッツでも無敵でもなく回避でしょ?じゃあマガツによる必中付与でしまいじゃ
    程度の意味だよね
    単にダンジョー本人必中付与スキル持って無いの?という意味ではそうだと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:04:13

    致命傷避けても何回も致命傷一歩手前くらえば死にそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:04:39

    TRPG的に言えば回避ロールやショックロールで1C出し続ける、みたいなものだと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:05:35

    その前に腹ぶち抜かれているけど切られてないから死なないからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:18:54

    ていうか、結局これだけされても近藤が宝具使った時には復帰してるからやっぱり原田の宝具の能力も大概だよな
    神秘が薄いとか言われてたけど、逆に神秘薄いにも関わらず神霊にあれだけ戦い続けられるの普通に凄いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:20:08

    弾正が言ってる通り普通に神秘の強さで上回ればそのまま押し潰せるよ
    今回は演算で潰したってだけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:23

    >>11

    神秘でいうなら神霊級がボコボコにしても潰せないんだから神秘の多寡だけでは原田を攻略できないのでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:29:33

    原田がやられたのって神霊の攻撃喰らいまくれば死にはしなくても戦えなくなるぐらいのダメージは与えられるからってことだと思ってたんだけど、違うの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:30:32

    フレーム単位で常に死をロールさせればたまには外れるみたいなものだと

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:36:32

    データ有りならTRPGとして殺せない道理もないのだが、補正有りとはいえ確率に支配されてええんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:37:47

    >>1

    回避率99%相手に命中率低い技を強引に当てて潰すTASみたいなもんなんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:40:32

    >>13

    原田の宝具は腹の一文字傷以外に当たる致命傷が当たらなくなる宝具だから一文字傷演算で狙ったんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:41:23

    李書文先生タイプの天敵だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:42:29

    >>17

    なるほどそういうことか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:54:43

    強制的に相手の命中率を下げる宝具、ってイメージなのかな。切腹で死なない、が切腹中は死なないになる逸話宝具
    槍ニキの因果逆転必中と逆の効果的な
    初見殺しというか、槍の名手相手に攻撃を当て続けるのがまず難しいから1/100のクリティカルヒットを出す前に敵が削りきられるって仕様なのかな?
    仕様がわかれば物量で押せる
    神秘濃いめの敵だと原田さんの攻撃も効きにくいから泥仕合になる
    相手が必中宝具を持ち出してきたらより神秘力の高いほうの効果が優先される

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:06:25

    「看破」だからあくまでマガツヒノカミの演算能力で原田の宝具の本質を見抜いたって話じゃないの
    そっからの攻略は物理攻撃だと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:51

    神の演算使えば当たり前にできるって話であってそれ以下でも出来るやつは出来るって話だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:16:21

    なんとなくオフェリアの魔眼みたいに運命を観測で固定して、幸運の入る余地無く強制的に命中を固定してたのかなと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:46:18

    弾正の解説だと宝具使ったら致命傷を避け続けられる(≒イメージはダイス目でクリティカルを出し続けられる)んだっけ
    その確率を神代の演算機械(マガツヒ)使って潰すと致命傷を負わせられると マップ攻撃とかは言及されてないからわからんな…
    雑に例えると原田の宝具発動!一定のターン原田は致命傷を負わなくなった!
    敵の攻撃ターン!原田には掠っただけ(1のダメージ)!原田の攻撃ターン!敵にヒットし20のダメージ!敵の攻撃ターン!原田は致命傷を避けた(10のダメージ)!って感じか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています