素晴らしい壊滅でしょう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:08:00


    私が育てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:22:35

    トマト栽培みたいな育て方しやがって

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:27:28

    >>2

    わざとストレスがかかる環境で育てた方が甘くて美味しくなるんだっけ?ひでぇや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:47:50

    お前は本人と元凶チラ見しただけだろ育ての親面しやがって

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:48:23

    育てたのはライコスでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:57:13

    育ててはいないんじゃ・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:26:14

    お言葉ですが育てたのは私です

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:46:12

    どちらにも育てられた覚えはない!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:50:01

    鉄墓が生産地でライコスは生産者みたいなもんだからまあ…
    ナヌークは何?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:51:48

    じゃあ永劫回帰のきっかけ作ったキュレネ
    ひいては浮黎が育ての親ってことで
    ナヌークはつまみ食いしにきた人

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:53

    ファイノンは故郷の両親と善良な大人たち、そしてアグライア達が育ててくれたって感謝してそう
    育て親面してるライコス達には中指立ててる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:10:16

    ナヌークは人の家に植えてあるトマトをつまみ食いしようと勝手に肥料あげてる人

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:12:55

    壊滅の種蒔いて暗黒の雨降らせてたら なんか一等級が生まれたというだけで育ててはないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:13:03

    他人が育ててるトマトに勝手に肥料あげてたナヌーク
    実ったから食べに来たらキラー・トマトに成長してて噛み付いてきたので更に肥料あげようね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:23

    勝手に肥料やって美味しいトマトノンつまみ食い画策してるナヌーク概念なんなの?面白すぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:50

    >>12

    最悪で草

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:37

    >>12

    家主がカモンしているので何と表現したものか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:44:50

    >>17

    じゃあ大家だから権利があるってことにするか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:56:22

    >>17

    土地(鉄墓)の持ち主も制作者もライコスなんだけどナヌークも鉄墓誕生に一役買ってるんだよな…

    スポンサーとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:11:24

    ライコス→栽培者

    壊滅→>>12

    知恵→トマトが美味しく実る計算して座して待ってる人

    記憶→できたトマトの収穫シーンをカメラ構えて待ってる人

    ってところか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:22

    オンパロスが無機生命体時代の時に個体名Chaoz666へ一瞥したことがきっかけでセプターが絶滅大君「鉄墓」に昇華したから、栄養のある土とか栄養素提供した業者概念ナヌークってこと…?
    それで長い時間をかけてようやくできた栄養(壊滅)満タンなトマトノンをウキウキで収穫(一瞥、血の祝福、絶滅大君化待った無し)しにきた…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:20

    永劫回帰ないとあそこまで凝縮されなかっただろうから
    収穫されるのが嫌なトマトが浮黎の力で濃縮トマトジュースになったけど結局鉄墓においしくいただかれそう
    ってところか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:45:53

    アストロノーカレイルかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:43

    言うてファイノンはトマトじゃなくて肥料なのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:08:35

    一応今は血がつながっていない親子です(血&祝福

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:33

    鉄墓トマトの栄養のために黄金裔トマトを間引きしてたら最後に残ったトマトノンが収穫される前に種に戻ってを繰り返しだしたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:55:42

    トマトに肥料上げる作業服ナヌークが思い浮かんで最悪

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:09:49

    黄色いトマトあるんだから、もしかして…と思ったらやっぱりあったわ『黄金(裔)トマト』

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:16:06

    >>28

    黄金裔トマト概念が補強されていく…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:17:51

    レストランイベントのファイノンのサラダ好きアピールがまさか伏線だったなんて思わないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:23:28

    うちの庭も去年地面に落ちたんであろうトマトから芽が出てトマト収穫出来て助かってる
    しかも北国だから冬は雪で埋もれていたのにおそろしい生命力
    トマトノンも種が地に落ちてもまた生えて次に託していくんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:04:05

    なんなんだよファイノントマト概念って

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:09:42

    ファイノンはアレだよ ライコスが丹精込めて育ててる鉄墓トマトに湧いたヘラクレスオオカブトだよ ライコスは駆除しようと頑張ってるけどナヌーク社長はトマトよりカブトムシが好きなんだ だから勝手に一瞥ゼリーをあげてライコスを困らせてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:11:19

    そういえばトマトは別名ポモドーロ(黄金の果実)で
    トマトの語源はホオズキ
    そしてそのホオズキは先祖の霊を迎える提灯として使われるんだよな

    …なんでこんな黄金裔にピッタリなんだ、トマト

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:35:27

    >>1

    >>7

    似たようなポーズで対抗しないでいいから

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:41:56

    故郷エリュシオンで愛情をたっぷり注いで育ててくれた父ヒエロニュモスと母アウダタ!
    黄金裔として、救世主として火追いの旅に導いてくれた師匠アグライア!
    預言と未来を示しいつも温かく見守ってくれたトリビー先生!
    厳しくも優しく教えを説き知識を授けてくれたアナイクス先生!
    そんな大切な人々が生まれてきたのもコイツのおかげなのが悔しい…ライコス!
    お前は本当になんなんだよこっち見んなよ帰れ!ナヌーク!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています