- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:09:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:11:47
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:12:40
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:12:43
なにって……
聖杯に落ちたノッブのなんかがなんかして生まれた生物(ナマモノ)だが……? - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:13:02
マージでわからん
そもそもこいつがこんな流暢に喋るやつだって知ったの最近なんすよ - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:18
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:27:26
信長の潜在意識の表れって聞いた事があるけど…ソースがわからん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:29:17
ちょっとずつ喋る事が増えてるから学習か進化しているんだろうコイツら
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:34:43
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:36:16
すげぇ、情報量はあるのに一番気になることが何一つ書いてねぇ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:39:37
織田信長の魔力と聖杯の魔力が混ざった結果ポップコーン的に弾けたナマモノ、位の認識でいる
なんでパターンが増えていくのかは謎のまま… - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:40:41
ノッブのやらかしと聖杯のマリアージュで生まれた謎の存在以上のことは初期勢にもわからん……
なんか知らんけど増えたりバリエーションができたり志が高いと新選組になったりする - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:42:28
えっちなファンアート書かれるくらいには人気のキャラだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:43:38
聖杯で生まれたぐだぐだ版ラフムみてえなもんなんじゃないかと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:45:43
ドライノッブはかなり流暢に喋ってた
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:46:27
信長で何かすると余波で生まれる魔力のプランクみたいなもの…なのかもしれない
短い手足ながら銃火器や乗り物の扱いにも優れ、サーヴァントがちょっとウザいと感じる程度には戦闘力もあり、密偵の仕事をこなす、教えれば数日で話せるようになるなど知能・学習能力も高い
個体差があるが基本的に意識が高く、給金への不満で自立したり世を憂いて新選組に入隊したりロックに目覚めたり侘び寂びを学んだり勤王党に入ったりとアグレッシブ。
UFOノッブ、ノブ戦車、メカノッブ系列は工場で改造したり大量生産されたもの。
派生個体と思われるちびノブ達のボス・ビッグノッブは魔王信長が内包する数多の信長の可能性の一つである。
カッツも霊基にちびノブを内包してるらしく部下として使役しているが、派生は出せないらしく自分で捕まえている。 - 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:47:35
ノッブが聖杯にミスって落ちただかなんだかで聖杯が暴走して生まれたノッブの潜在意識の具現化