シン、俺たちの真の敵は

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:41:56

    dice1d5=3 (3)

    1戦場を荒らすAA

    2頭のおかしいプランを考えている議長

    3俺たちを裏切ったアスラン

    4あらゆる機密を盗んだメイリン

    5ザフトの隊士達や民衆を騙していた偽物のラクス・クライン

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:43:25

    残当
    問題はシンちゃんがアスラン好きなことなんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:43:32

    うーん
    まあ妥当

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:52:55

    どちらかといえば裏切られた男なんだけどその人

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:57:59

    レイのアスラン嫌いって根本的には割と同族嫌悪な気がする
    性格そっくりだもん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:58:27

    アスランを1番嫌いなのは多分レイだし仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:00

    >>4

    レイの助言がなかったら議長はアスランまだ切らなかったし議長が裏切らなかったらアスランはザフト抜ける気なんてなかったしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:20

    >>5

    アスランと色々対称的になってるもんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:04:02

    シンからしてみれば、なんだかんだ信頼していた上司が唐突に乱心して脱走した感じなんだよな
    実際は世界で一番フリーダムな女、メイリンによってなし崩し的に脱走なんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:48

    シンがアスランばかり見ていることにイライラしたレイ、これ幸いにとアスランを完全悪に仕立て上げシンの心を取り戻す作戦に移行

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:06:20

    >>5

    父への盲信やお人好し度を除いたら冷静なようで感情的な所がそっくりだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:07:53

    >>9

    見返してみるとエンジェルダウンの後もシンはこれってどうなんだ?ってなってるんだよな

    そこをレイが言葉巧みに誘導してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:11

    でもシンの本編での扱い的にもアスランはレイに殺されてくれたほうが良かったよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:44

    >>10

    なんかそれっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:09:51

    >>13

    よかったね!これでシンは立派な殺人人形だよ!


    って展開がお好みなのか、頭議長かよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:11

    アスランからしたら信じてた議長と部下の中では1番なんかまとも?だったやつが揃いも揃ってヤバかった感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:14:38

    シン完全洗脳のためにはアスランは邪魔だった
    アスランにはシンを変えるほどの影響力があるとレイは恐れていたってことなのかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:20:50

    >>6

    シンはイザーク科とかで嫌いではなく仲良くなれないだけだけど

    レイの方はそうじゃないだろうしなぁ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:22:45

    レイはひたすら議長大好きシン大好きだから2人が注目するアスランが気に食わないだけ
    子どもの嫉妬よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:24:38

    >>19

    アスランってシンのことを本当に気にするようになったのって脱走後らしいからミネルバにいた頃は手のかからないレイの方が部下としては好印象だった気もする

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:35:39

    レイからしたら同期で頑張ってる姿みてるからシンがインパルス乗ることは胸中複雑でも納得出来たかもだけどアスランは個人の資質は兎も角いきなり出戻りの上にピッカピカのセイバー引っ提げてオマケにフェイスですって言われちゃあいやいや俺はもっと長く議長に尽くしてるんだけど?ってなるよなと

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:36:26

    >>20

    一歩間違えたらアスランシンレイの三角関係が!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:37:11

    >>21

    レイ「へーまたアスランとシンにはガンダムあげるんだ…」

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:37:30

    >>21

    ザクファントムに不満抱いてるレイなんていたっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:45:38

    >>23

    実は議長がシンを目にかけている事実も無自覚だけどイヤだったレイとかいたりしたのかな

    議長がシンを評価してる、じゃあシンはすごいやつだって無理やり納得させようとしてることにも気が付かなかったのかもしれないってのもまた深みが出てきて個人的にはいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:47:20

    レイはステラの件があるまでは同僚かつ上司としてはアスランとも普通に付き合えていたんだけどね…
    あの件があってエンジェルダウン作戦後にシンが挑発したのは悪い! けど上からの命令でフリーダム撃墜したシンを責めるのはいかがなものかてめっちゃキレてるからな、レイ 特になら俺が落とされてりゃ良かったんですか!? てシンが詰め寄った時に言い淀んだの本当に致命的すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:52:24

    >>26

    ステラを撃てなかったシンと同じなのにフリーダムを撃たないでと思ってるアスランのことは切り捨てたの見ると議長とシンがいればそれでいいと心から思ってるタイプ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:55:33

    >>27

    いやステラとフリーダムは全然違うだろ

    ステラは強化人間で生きるためにほぼ無理矢理戦わせられてたけど、フリーダムは自分たちの意思でミネルバに被害出してるし

    フリーダムとAAの方が悪質じゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:16

    前も見たけどシンに俺が討たれりゃ良かったとでも言いたいんですかって言われてアスランが言い淀んだシーンあった?言われて直ぐキレてた印象だわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:00:33

    >>29

    実は言い淀む描写なんてないんだよね

    シンがアスランに色々言って最後に俺が撃たれりゃよかったとでも言いたいのかって言った瞬間アスランがブチ切れて殴ってるから

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:01:26

    >>29

    返事もせずキレて殴ってるから言い淀んでるではないか、訂正します

    それはそれでやっぱダメなんだよな…アスラン

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:40

    >>31

    長年言われ続けてるけどあそこはアスランもシンもどっちも悪いよ

    レイもその点はシンも悪かったって言ってるからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:07:55

    シンの為だと思ってやっていたことが全てシンの未来を奪うことで、最終的にギリギリのところでなんとかシンを食い止めたのはアスランだったってのはレイも認めなきゃ駄目なところ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:17:16

    >>27

    多分逆だよ

    どうしてもステラを見捨てられないシンに説教したくせにいざエンジェルダウンになればキラキラ喚いて挙句にフリーダム撃墜したシンの事ぶん殴ったからキレたと思われ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:19:54

    >>34

    ステラは返すべきじゃなかったとは言ったけど、ステラを撃てなんてアスランは言ってなかったと思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:25:17

    シンとは違ってレイの方はステラがもう一度戦場に出てくる可能性自体は考えてたかもしれないよね、シンがいない別の戦場で戦って死ぬならシンは傷つかないとか思ってたのかも
    あんなすぐに、しかもシンしか出られない時に出てくるのはレイ的にも計算外だったとか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:00

    >>36

    さすがにシンもこれまでステラ使い捨ててたやつらが口約束だけで同じことしないと思うなんて、そこまで先が考えられない人間じゃないでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:33:45

    >>37

    ステラが出てきた時の絶望顔見てそれが言えるか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:35:37

    >>37

    考えられてたならネオにも返せなかったんじゃねと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:39:33

    >>35

    そうだね言ってないね。でもそうじゃなくて俺が書いたのはアスランの言い分が正しいかじゃなくてレイがキレた要因の話


    レイは自身の境遇的にも感情はステラ寄りになってるしアスランの発言はステラの事を見捨てろと言っているとも捉えられる言い方だったから好感度下がる要素しかない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:16

    アスランがキラとカガリ以外全部切り捨てるって性格だったらまんまレイな件

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:29

    >>38

    え、じゃあ本当にシンって口約束信じてステラ渡したの?

    俺はまた戦場に出されることも予想したけどそれでも現状だと確実に死ぬからまだ戦場に出されても生きられると思ってステラを渡したんだと思ったけど

    そのうえでもしかしたらと一縷の望みを持ってたけど実際に戦場に出されてたからの絶望顔だと思ってたわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:47:04

    >>42

    戦争とか死ぬとかそんな事とは遠い優しくて温かい世界へ彼女を帰すと約束しろなんてのはステラが信じてる相手だからそうしてくれる上司なのかもしれないと思って言ったと自分は捉えるけどね

    現実は非情でしただったけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:30

    >>41

    人間大好きや信念が世界平和やで違う所は多いけどレイと重なるのもまあ分かる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:57:52

    >>43

    その上司はこれまでもずっとステラを戦場に送ってたんだぞ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:24

    >>45

    そんなことすら分からなくなるほど焦って追い詰められてるって心情を悟ることは出来ると思うが

    16歳やぞシンは

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:00:57

    >>46

    俺はシンはそんなこともわからないようなやつだと思いたくないな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:06:26

    >>47

    間違いを犯し悩み考える

    主人公それぞれに与えられる試練のうちの1つと自分は捉えるがね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:28:41

    どんどんステラは衰弱していく状況下で、艦長達が上からは解剖したいて会話しているの聞いちゃったてのもあるからな…シン

    それでも何とかしたい!て焦ってたの見て、レイも生きられるなら生きたいだろうて協力したて流れだし、シンはアスランの言葉は見殺しにして解剖ルートが正解だったて聞こえてしまったてすれ違いが起きた

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:24:38

    か細い希望があるかに見えた
    だけどそれは幻想だったということよね
    ネオも(ステラを気遣ったからかもしれんけど)シンを生かして返しているので悪党ではないんだ
    ただ、ネオにもどうにもならなかっだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています