なんか…ネタ抜きにするとシリアスさすごくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:52:17

    あれだけキラをそこまで否定してなくて月のことも信頼してた松田が一番キレる辺りに物語の悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:54:30

    父親を死に追いやって馬鹿を見たで済ませるのか…すげぇ
    カカオビターで済ませるのかって茶化さないと重すぎるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:54:44

    尊敬する上司が最後まで息子の無実を信じてたからねッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:55:32

    >>3

    その上司を死に追いやったのが息子だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:56:29

    相沢とか捜査本部の面子も疑い始めた時でも信じ続けた結果があれじゃこうなるッスよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:56:38

    >>4

    まっ(発砲)するわな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:58:48

    終盤はもう仲間も失ったあとだし当然といえば当然の行動なんスよね…
    しゃあけど初見は銃の腕も相まってけっこう驚いたわ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:11

    >>2

    月も空耳ネタで誤魔化さないとただの正義を掲げてた大量殺人鬼の本性暴露シーンになるんだよね

    酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:00:16

    キラの思想にちょっと共感してるからもう殺すしかない…ってなるの皮肉でおもしれーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:00:19

    >>7

    もしかして戦闘要員として捜査本部に連れてこられたんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:02:16

    ニアも松田もだけど「悪人…糞 殺すしかないんや」という発想自体はキラに近しい所はあるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:04:23

    ドラマ版で泣きながらもうやめてくれって言ってるとこも好きなんだよね
    兄弟みたいに仲良かったからこそこれ以上月が醜態晒すのを見てられなかった悲しみを感じるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:07:18

    松田以外はある程度冷静なのも印象深いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:10:01

    松田の自分は弱い方の人間だからキラに賛同してしまう部分はあるって言ってる所ほんと好きなんスよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:11:22

    ふざけんなっっっお前のお父さんはお前の為に全てを託して死んだんやないかっっっっっ
    オラーッ出てこいやキラーーーーッッッッッッッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:11:22

    夜神総一郎のコメント「キラはですねえ…不幸なんですよ こんな恐ろしい力を持ってしまった存在が幸せにはワケがないんです」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:23

    ニアからの提案に次長の仇なら殺してくれても…みたいな考えがスッと出てくるんだ
    月が好きだろうとキラを肯定しようと次長の仇は許せないという感覚っ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:14:15

    松田も辛かったと思うよ
    親のように慕っていた総一郎をコマのように使い捨てたのが弟のように思っていた月だったんだからね
    あの手元だけ正確に撃ち抜ける射撃力があって乱射する辺り人生で一番殺意を持った行動だと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:15:09

    泣きながらの発砲なんて視界がブレて当たり前なのに確実に手じゃなくてペンというほっそい標的をぶち抜いてるんだよね
    精神バフ怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:16:54

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:17:40

    読み切りでAキラテレビ報道の時に出てきてリュークに「久しぶり」って言われてるシーン好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:19:09

    松田はかなり侮られがちだけどね
    最初から最後まで捜査チームにいれるくらいには優秀なの

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:19:41

    ニアさえ殺せばなんとかなるやろって書き込もうとしたのを撃ったのがおそらくあの面子だと一番警戒されてない松田なのが皮肉っスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:20:14

    >>7

    メロアジト突入の時もデスノート持ってる奴の腕撃ち抜いてたり射撃の腕に関しては一貫してるんだよね

    デスノート事件が無かったら射撃の腕はいいけど機動隊に向かない性格もあってそれなりの刑事でキャリアを終えてたかもしれないのになぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:20:57

    犯罪者裁きに関しては賛同するけど仲間殺されたことに対しては許せないのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:27:48

    松田は目線としては一般人役なんスよね
    Lに「どうしてそれをやるのか」と聞いて説明を引き出すワトソン役なんだ
    それと同時にスタンスも一般人でLや総一郎(と月)のような圧倒的な正義感はないが正義感はあり
    ニアメロのような強引さはないけどノリは大事にしたいし
    キラのような死の思想はないけど心のどこかで「アイツ痛い目にあわないかな」と思う
    本人も語ってるような弱い人間、本編社会を縮小して人の形にしたような存在なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:29:18

    アニメ版で月が逃げた時に捜査一課の仲間のように「月くん」と呼んで探そうとするシーンが好き
    それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:41:02

    松田はね キラの裁きに肯定的ではあってもキラ儲じゃないの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています