ヒモ生活かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:55:54

    ヒモ生活をするのが至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:58:00

    主人公が無能ならヒモ生活で終われたんだ 満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:59:56

    タイトルでメチャクチャ損してないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:00:49

    船で外交に行くところまでは読んでたんスけど
    続いているということはまだ種馬兼馬車馬としてこき使われてるようでリラックスできませんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:01:15

    理想のヒモ生活を希望するこの主人公
    ヒモに甘んじる才能はないが王配としての才能は天才的

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:01:15

    ヒモ生活……?
    王族外交官生活と言うてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:01:25

    >>3

    矛盾するタイトルがある

    このタイトルで忌避した読者が一定数いる一方でこのタイトルで興味を持った読者も一定数いる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:01:40

    なろうのスローライフ系の定石だ
    大抵一番働いてるのが主人公だったりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:02:54

    理想の がオスブタじゃなくてメスブタの方に掛かってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:04:32

    弱気なこと言ってると思ったら条件決めの時に罠を仕掛けてたなんて刺激的でファンタスティックだろ
    転移=神

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:06:21

    >>8

    なろうのスローライフ系聞いてます…主人公がスローライフする為に死ぬ程働く話だと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:11

    異世界の亜熱帯に同意の上で転移っていう結構なレアケースなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:21

    もしかしてアウラよりフレアといる期間の方が長いんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:36

    >>4

    ハイ!新大陸の国家関係を推し量ったり内戦に巻き込まれたり姫を側室に入れるため戦士の試練を受けたりとメチャクチャ理想的ヒモ生活してますよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:10:46

    >>9

    王家の血を引いて子供を作ってくれるだけでいいのに性格良くて文明上げる道具持ってきたり魔法もかなり使えたり外交の仕事もこなす

    ある意味理想のヒモだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:11:02

    船で大陸渡って外交して山で獣狩りしてるやつがのどこが理想のヒモ生活なんだよ えーーーーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:01

    アニメ化が動いてるらしいけどこんな政治劇99%アクション1%みたいな作品をどう料理するのかと思ってるのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:14

    誰にとっての「理想のヒモ」かって話やん…

    …誰…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:13:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:17:00

    現代でもスローライフするなんて至難の業なのに現代以下の文明でスローライフしたいなんて、無理無理無理!なんスよ
    王族の一員になるなら猶更なんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:17:24

    web版とその他で側室が変わったのは悲哀を感じますね
    もしかして適齢期過ぎたメスブタではダメと言われたタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:18:07

    なんかエアコン再現するあたりまでは見てたけどどうなったか知らないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:20:19

    主人公「俺もお前の家族を側室を迎えるために獣狩りで成人の証を立てるんだァ 約束通りお前も王国に渡ってもらおうかァ」
    王子「しょうがねえなプライベートで臆病者扱いされたくない時に……へっ何が成人の証やヒョロガリのくせに」
    王「ハッキリ言ってお前主人公の転移魔法がないと向こうの大陸から帰れないから お前主人公が無事に証を立てないと死ぬよ」
    王子「あっ一発でハメられたっ」

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:24:30

    >>3

    しゃあけどこれでも古のなろう累計1位やわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:30:08

    >>20

    そこらへんは王や女王の権力や慣習次第じゃないスか?

    まあこの作品はそんな強権もなければ王配が社交に出ない慣習もないんだけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:35:23

    で、いつになったら側室2人とのホロ甘結婚生活が見られるんですか?シュッシュッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:48:28

    >>20

    血筋的に妾沢山作ってセッ三昧でポコジャカ子供作ってくれるのが利益出る可能性あるから本来エロスローライフやってくれた方がいいんだよね女王も最初はそれ狙いだったしなっ!

    まあ女王の目算が甘いを越えた甘いだったし主人公にスローライフする才能がなかったから仕方ないを越えた仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:28:57

    スレタイで懐かしくなって久々に調べたらweb更新も書籍新刊もだいぶ前に止まってると知ったワシに悲しき現在…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:52

    所詮はなろうだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:14:10

    恨むならヒモ適正が無さすぎた自分を恨むべきだと思われるが
    滅茶苦茶健全な性格してるから、嫁さんが働いてる間にゴロゴロするのに罪悪感を覚えるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:35:11

    >>27

    お…俺は嫁大好きですし…そんな若い子と致す趣味なんてないんです

    か…堪忍してください

    恐らくハーレム生活しても早急に瓦解すると思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:42:45

    だいぶ前にエタってるじゃないかよえーーーっ!
    なんか動きあったのかと勘違いしたのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:45:36

    >>3

    待てよ なろうだとよくあるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:34

    スローライフをするにも才能がいルと申します
    実際スローライフ系の作品が結構書かれたことで意外と人間は適度に忙しい方が過ごしやすいってことが再認識されたんやっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:50:02

    あの世界で妾や子供に過剰に情を抱きかねない種馬など必要あるか?
    フレアだけでもアレなのに必要以上に他の女を何人も引き入れて子供仕込んでも政治とは切り離せないんだ
    嫌悪感が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:53:57

    ヒモの適性が皆無のにヒモになろうとした己の因果悪因を呪え

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています