- 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:23:33
- 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:27:20
- 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:32:23
杉元の人初めて知ったけどまじで上手い
- 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:33:09
鶴見中尉が鶴見中尉過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:33:16
杉元の優しさと乙女と鬼っぷりを表現できるの強すぎる
- 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:34:00
尾形が尾形だったからな…
- 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:34:51
- 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:36:13
辺見ちゃんになんで関さん起用したんだありがとう
- 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:39:42
マジで?!すごいなこの人
- 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:40:13
地味に岩息とかも原作と同じ声だよな
- 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:56:46
月島軍曹もマジで月島軍曹だよな
ロシア語の時とか声優さんすげぇよ - 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:09:58
- 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:13:12
二階堂が杉田って気付いたのエンドロールだった
- 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:13:51
個人的には増谷康紀をイメージしてた
- 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:14:28
谷垣源次郎ぉ~(ねっとりボイス)
- 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:14:28
最初声優発表の時は新人多くて若干荒れてたけど蓋を開ければピッタリっていう
- 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:14:50
尾形は原作読んでる時は普通だったのにツダケンボイスで一気に好きになってしまったのでずるいと思う思う
- 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:15:30
個人的に勇作殿がピッタリ
- 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:15:33
ツダケンボイスはなんであんなに魅力的なんだろうか…
尾形が色っぽく見える… - 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:15:41
二階堂マジで気づかなかったわ
- 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:15:51
鯉登と鶴見中尉の声はとても合ってると思う
特に鶴見中尉はこう来るかぁ〜!ってなった - 22二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:16:04
個人的に門倉さんの声がマッチしすぎてて好き
安原さんはちょっと冴えないおじさん演じさせたらピカイチ - 23二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:16:35
閣下の声優好き
- 24二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:16:44
土方の声永倉の人のイメージだったけど、中田譲治でも違和感なかった
- 25二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:16:52
宇佐美の声が思ったより爽やかだったな。原作の変態なところ見てると、もっとねっちょりした感じかと
- 26二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:17:00
- 27二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:17:36
月島はロシア語も素晴らしかった、だから「あなたたちは救われたじゃないですか」が早く見たいんだ
- 28二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:18:46
鯉戸少尉は鹿児島県人の自分から聞いても薩摩弁完璧でびっくりした
月島さんもロシア語堪能な人が聞いてもナチュラルなのかな - 29二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:19:39
放送当時、SNSでロシアの人が褒めてた記憶がある
- 30二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:20:43
アシリパさんの声は芯の強さを感じさせつつ少女のあどけなさも残ってて好き
- 31二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:21:21
- 32二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:22:58
序盤の雑魚(cv津田健次郎)
- 33二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:23:11
- 34二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:23:54
江渡貝くぅぅん!(cv大塚)
- 35二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:31:20
あの「鶴見篤四郎」が大塚ボイスじゃないって知ったときまじでビビった
- 36二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:48:03
このアニメスタッフは絶対キャスティング外さないなって信頼がある
だから4期発表お願い致します - 37二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:53:36
杉元の中の人このアニメから主役増えたよね
- 38二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:54:20
- 39二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:55:27
有坂中将イメージぴったりすぎてホンマ笑う
- 40二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:56:28
- 41二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:57:13
(原作にない吐息)
- 42二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:03:48
これ鶴見篤四郎の一言のために大塚芳忠呼んで声当てたかーって素で思いながら見てた
- 43二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:12:51
細谷「すみません、今のラッコって台詞もう一回やらせて下さい。」
全員(何が違かったんだろう…) - 44二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:48:24
先生を映像化したの頭おかしすぎる
- 45二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:57:43
尾形の独り言みたいな語り好きすぎる
具体的に言うとあんこう鍋 - 46二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:57:56
杉元とビースターズのレゴシ全然キャラ違うんだけどどっちも本人なのすごい
- 47二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:00:53
「春だったから無かったんだよ」とかベテランの領域の上手さしてたぞ……すげえ……
- 48二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:06:26
海賊、上ヱ地、マイケル、菊田、有古の声優誰になるんだろう
- 49二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 16:10:14
小林さん今ダイ大でシグマやってるらしいけどどんな演技なんだろう
- 50二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:24:14
リゼロのスバル役の小林裕介、杉元役の小林親弘、エスケーエイトのランガ役の小林千晃、小林ゆうって小林姓には演技が上手い人しかいないのか?
- 51二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:29:37
海賊は関さんがいいな
- 52二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:37:26
ロシア語、アイヌ語、薩摩語の言語監修がついてるのも凄いけどそれに応える声優も凄い
- 53二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:38:58
カネモチ回はたしか細谷さん以外全員秋田弁ネイティブで揃えたって言ってたな
- 54二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:41:45
平太師匠は絶対山口勝平だ、みんなそう思っているみんな同じはずだ…
- 55二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:43:41
声優に興味が湧いたのはこのアニメが始めてのだな、それぐらい演技に魅力があるよ
- 56二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:44:34
尾形は「ハァ~やっぱり俺ではダメだったか…ところでよぉ…」あたりの演技がすごかった
- 57二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:44:39
- 58二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:45:29
宇佐美の過去編楽しみ
声で聞きたい台詞がありすぎる - 59二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:48:43
宇佐美の中の人は宇佐美の変態っぷりを引き出しきれるのだろうか…
- 60二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:55:20
あの辺自分も大好きだなんかうまく言えないけど大好きだ
- 61二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:02:21
- 62二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:04:50
- 63二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:07:47
石川啄木もまだ声ついてないんだっけか
偶々なのか意図的なのか知らんけども今までは登場場面カット出来ていたけども、
この辺からは本筋に絡んでくるからアニメ版でも登場してきそう - 64二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:08:26
原作からして凄い量の参考文献使ってるからな…それに応えるアニメスタッフも凄い
- 65二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:09:53
は?!やっば!豪華すぎる
- 66二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:12:19
伊藤さんの話が出ていない…やっぱり白石そのまんま過ぎるのか…
- 67二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:14:12
俺は男だが尾形でツダケンのファンになった
- 68二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:51:38
白石が白石すぎてたまらん本当原作そのまんま
- 69二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:48:41
- 70二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:51:52
- 71二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:05:08
下に映画の字幕みたいの流れて笑った
- 72二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:15:41
- 73二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:19:09
1期のいまいちな作画を声優パワーで面白くしてた気がする
- 74二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:31:40
永倉さんの若いころが中井和哉さんで、土方に語り掛ける新八という銀魂知ってたらちょっと面白いことになってた
- 75二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:51:20
夕張編で「あっちにシロクマが走って行ったぞ」って言ってたおじいちゃん杉元の中の人が声当ててた
- 76二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:55:06
細かいところだけど熊を解体してる時の作業してる感のある演技も好き
- 77二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:55:13
モブでも下手くそだなぁって人いなかった
- 78二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:57:14
造反組みの小宮が顔のパーツ削られてる悲鳴が臨場感あって凄かった
- 79二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 08:05:11
俺は偽のっぺら棒の叫びがすごく好きだ
怖いけどそれだけで終わらんコミカルさとの両立なんなんだ…
オーディオコメンタリーでも竹本さんが触れていてより印象的になった - 80二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 08:21:10
三島のかはぁ~が風船から空気抜けるようなうめき声になってそうきたかぁ~って感心した
- 81二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 08:24:18
チンポ先生の声からしてクソ強いし子供が懐くのも家永に牛山様って信頼されるのもわかる安心感のある声最高だと思う
- 82二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 08:36:03
マイケルは分からんが
海賊:寺島拓篤
上ヱ地:福島潤
菊田:井上和彦
有古:安元洋貴
位には脳内再生出来てる。精子探偵に呆れつつもとりあえず称賛したり
テーブルマナー鍛えてたらまさかの洋食で度肝抜かれる菊田さん聞きたい
- 83二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 08:40:30
猫かぶりの上手い小悪党というか、常にニチャついてそうな喋り方や
鬱屈したやべー闇抱えて露出狂の如く曝け出すような演技上手いから
(アニメ化は望み薄だが)過去編(うん 許す!!)から精子探偵まで納得のクオリティで演じてくれると信じてる
- 84二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 09:13:01
松岡君憑依型の声優らしいけど宇佐美を憑依して実生活で問題が起きないか心配だよ!
- 85二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 09:44:47
松岡くんは演技の幅広いから今後の活躍が楽しみ
- 86二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 09:46:51
最初杉本の声細くなぁい?って思ってたけど不死身モードとの演じ分けが凄くてすぐこの人しかいない!!ってなった
- 87二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:58:56
- 88二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:26:19
- 89二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:36:01
- 90二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:18:06
細谷さんって女の子の演技もできるんだね(混乱)
- 91二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:28:46
モブ枠の人たちも時代の違和感のない演技してくれるよね
特に用一郎編の番屋の人たち、あの辺何回も見直してる - 92二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:27:08
松岡さんあの世代じゃダントツに演技うまいから信じろ
- 93二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:30:34
俺キロランケってもっと若い印象もってたからてらそままさきは渋すぎね?って最初は思った
でも年齢が俺の勘違いだったから改めて聞くとぴったりだなぁと思う - 94二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 07:49:23
現場の年齢が高めだから雑談が健康トークになるって言ってたな
- 95二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:31:03
そういえば4期が来たら新潟弁が聴けるのか、どんなイントネーションのしゃべり方なんだろう
- 96二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:38:22
汚いイルカ先生、汚いオールマイト、汚いフェニックス一輝が見れるアニメ
- 97二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:39:14
汚いサウザーもいるぞ!
- 98二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:40:50
ゴールデンカムイに出たい!って女性声優何人かいたけど圧倒的…圧倒的女性キャラ不足…ッ!
- 99二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:11:40
杉元の声、最初の数話は新人っぽいな〜…と思ってたけど話数重ねる毎にどんどん「杉元佐一」になっていってビビった
- 100二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:35:18
アイマス声優がモブにいたらしいがどこにいたんだ…
- 101二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 23:38:14
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 23:39:02
ラッコ鍋収録中
五人「んおおおおおお♡」
白石(何やってんだこの人たち・・・)
能登(ンフフフフフフ)
初収録の安原&松岡(なんなんだこのアニメ・・・)