ここだけディープインパクトが

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:07:37

    菊花賞でアドマイヤジャパンを抜かせず2着だった世界

    なお、他のレースの結果は変わらないものとする

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:08:15

    抜かせないビジョンが浮かばないので無理

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:08:34

    >>2

    マジかよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:12:51

    どういうレース展開かというよりその後の競馬場の反応よ
    どうやら菊花賞前だと言うのに三冠弁当みたいなの売ってたらしいけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:13:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:13:52

    暴動起きるべ、淀で

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:14:00

    >>4

    それ

    アドマイヤジャパンへの風評被害が軽くライスを超えそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:14:33

    ヒエヒエになりそう
    ブルボンの三冠阻んだライスシャワーの再来や…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:14:55

    >>4

    祈願弁当やぞ

    確定じゃない

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:15:55

    >>9

    祈願弁当か

    なんにせよゴール時点で弁当食われてなかったらその辺に弁当の中身が散乱しそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:16:15

    >>3

    あの33.3の菊花賞オフィシャル史上最速上がりを見てもう差せない可能性が…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:17:18

    多分豊に命の危険が…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:17:48

    オッズ1.0倍やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:17:55

    サムソンみたいな「何で菊花賞勝てなかったの???」枠になる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:18:07
  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:18:09

    アドマイヤジャパンがディープを抜かせない末脚に覚醒したんでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:18:18

    ライスシャワーはブルボンを差してるからヒール感強いのであって、差されずに粘ったアドマイヤジャパンはヒールにならないんじゃないか
    抜けなかったディープ/武が悪い、粘りきったアドマイヤジャパンすごいでおわりじゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:18:36

    陣営への殺害予告とやっぱり薬のせいじゃねーか!っていう難癖がアホみたいに増えそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:19:25

    自身の成し遂げられなかった無敗三冠を息子が達成するわけか

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:21:21

    >>17

    調教師たちはレース見てる時

    「これはもうアドジャが勝つ流れよ……おめでとう!」って雰囲気になったし

    池江父も息子も勝ったあとでも顔青白いで

    ゴール前しか見てない厩務員がびっくりするほど顔色が悪い

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:27:36
  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:51:11

    2年連続で菊花賞で勝てなくてその後春天勝つのでサムソンと並べて語られそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:55:38

    >>21

    掛かりって出遅れ以上にマズいの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:58:27

    >>23

    長距離は短距離より出遅れの影響が少なくなる

    逆に掛かりはスタミナ消費するので短距離より長距離の方が影響が大きい

    レース映像見ればわかるけどかなり力んでるしあれだけロスして上がり3F最速33.3はヤバイ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:59:01

    >>15

    4位まで父がSSなんだけどどうなってんの

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:00:30

    >>25

    名物!

    SS産駒の殺し合いだ!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:00:57

    そもそも掛かりってのは自分は前に行きたいのに手綱は抑えられてるからスタミナとスピードが比例してない状態なんだ
    その状態で無理に前に行くからもう偉いことになるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:01:59

    >>15

    上がりが2位と1秒差あって草

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:02:59

    この手のスレで「いや無理でしょ」みたいにマジレスされてるパターン始めてみた

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:04:59

    超絶ひっかかって上がり33.3の菊花賞といい出遅れから淀の坂でスパートしてそのまま世界レコードでぶっちぎった春天といいこいつ長距離が一番ヤバイからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:06:03

    >>30

    春天のタイム指数134にわらっちゃうんですよね……

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:09:25

    歴代のG1レースは数あれど、その中には「いやこれ10回やっても同じ結果待ってるでしょ」と言いたくなるくらい1着が絶対のレースがある

    これもそれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:10:04
  • 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:12:24

    >>24

    >>27

    自分でも調べてみたが長距離なら尚更やばいのな...しかも併走癖を利用して馬群の中に入れて落ち着かせてるのに最後はまた外にいるしそっから33.3はエグい

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:14:45

    そういえばプイプイの現役時
    ヨーロッパのイェーツっと言うクソ強いステイヤーも居たな
    当時コイツらの頂上決戦見たいわ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:15:09

    >>33

    あのメチャクチャな内容ならキタサンがレコード取った日にいても抜けちゃうんじゃないかってぐらいやばいからなぁ、むしろハイペースになったほうが危ないんじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:15:14

    でも別にユタカがもっと長い間暴走させちゃった、完全に囲まれた、アドジャがもっと逃げてたとかは考えられるんじゃない?
    競馬に絶対はないし
    っていうかイフを楽しむスレだし

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:16:34

    >>37

    ユタカはすごいバッシング受けるだろう…

    でもこうすると有馬で負けちゃってもそんなに怒らないからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:17:45

    あー確かに二連敗になるのか
    だいぶディープ旋風は落ち着きそう
    で、春天で何で負けたんだ!?!??!ってなるのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:18:16

    プイのキャラは六冠会でゴルシと被りそう(

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:18:37

    正直これ系のスレでマジレスする人どうかと思うよ俺は

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:19:50

    菊花賞とるまえからルドルフ&岡部くんと対比したポスター作ったんだっけ?後だっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:21:16

    >>42

    菊花賞前だったはず

    ユタカが向こう正面から帰っちゃうな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:21:21

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:22:34

    >>41

    想像もつかないことでどう盛り上がれと

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:22:35

    >>43

    ユタカは多分めっちゃ悔しいだろう

    二回三冠馬になれるチャンスを見逃したなんて…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:22:42

    >>43

    圧倒的なのはわかるけど、いくらなんでもかかりすぎだろ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:22:45

    >>44

    無駄にディープアンチ増やすだけだからそういうレスは止めた方が良いと思うよ

    同担拒否ならしょうがないけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:23:23

    >>44

    もう言われてるがそういうのやめようぜ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:25:09

    ディープインパクトは三冠全部ポンコツ要素あるからもし取れなかったら……って考えるの割と楽しいよ
    同時によく無敗三冠取れたなスゲーとなる

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:28:19

    アドマイヤジャパンに限定したのが駄目なんじゃね
    普通に「ディープが菊花賞で負けた世界線」にすれば、各々の想像を基に色々膨らませていけたと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:28:20

    このレスは削除されています

  • 535222/04/26(火) 00:29:42

    多分自分の言い方も誤解されやすいので消します

    >>50

    それは確かに面白いですね


    タイピングミスしたので消します

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:31:02

    >>51

    でも一番勝ち目あるのは確かにアドマイヤジャパン横山典弘だけだね…

    長距離のノリさんの大逃げが恐ろしい

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:34:48

    「好敵手はいない、史上最強の英雄が描く夢がある。」こんなこと言っといてもし負けたらどうするつもりだったんだJRAは

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:36:47

    >>55

    アドマイヤジャパンは唯一の同期の好敵手になり

    ハーツの衝撃とライバル感が弱めになる

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:38:15

    結果的に一番負けそうだったの皐月だけど、皐月で負けとくより最後の菊花で負けた方が関係者へのダメージは大きそう
    菊花有馬と2500以上を連敗するから翌年の春天出なくなったりして

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:41:00

    >>57

    この陣営なら逆に汚名返上する為に春天走ってくれると思う

    そして早めに動いた

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:58:41

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:48:20

    >>2

    ぶっちゃけ自分もそういうビジョンは浮かばない

    ガバって三冠とった馬だから、想像の中でガバを上乗せして負けさせようにも上手く想像できないというか


    それはそれとして負けてたらこの上なく荒れそうだなとは思う。実況は考えていたであろうフレーズが言えないし馬券も弁当もぶちまけられるし馬にも騎手にもバッシングの嵐になりそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:57:17

    馬場さんは負けたら「大波乱〜〜!!!」って実況してたって言ってた
    オッズ1.0での負けはインパクトあるね
    ディープが三冠取れなかったらイフは皐月賞が一番想像

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:57:55

    >>61

    途中送信しちゃった

    「ディープが三冠取れなかったら」イフは皐月賞が一番想像しやすいかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:04:41

    その頃、当のアドマイヤジャパンは追いかけられるのではなく猫を追いかけていた


    猫を追いかけるアドマイヤジャパン|ヴェルサイユリゾートファーム


  • 64二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:12:07

    >>63

    やっぱり可愛い

    目クリクリのアドジャ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:47:40

    やっぱりディープインパクトってやばいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています