吾峠呼世晴先生はジャンプの週刊連載に戻ってくると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:39:49

    5年半のブランクができているけど
    戻ってくるならどういうジャンルになるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:43:54

    SF恋愛モノ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:45:31

    SF描きたいて言ってたのは覚えてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:45:39

    アニメの鬼滅にはノータッチだけど集英社絡みのお仕事は意外とやってるので機会はあるかもしれない
    でも鬼滅の展開終わるまでは動かなそうだなとも思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:46:01

    仮に帰ってくるならしっかり設定練り込んで帰ってくると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:46:13

    表情描くのがめっちゃ上手いから恋愛系とかで読みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:47:20

    >>4

    映画でしのぶさんが原作に無い技使ってたけど流石にそこはワニ先生も関わってるのかな

    ufotableが勝手に新技作るのあんまイメージできないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:47:29

    名前変えて原作担当でこっそり復帰してほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:49:00

    ぶっちゃけもう戻ってこなそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:49:19

    >>7

    少なくとも煉獄さんのアニメ初出の参ノ型はワニ考案だったと思う

    公開後に出たファンブックにも名前載せてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:52:47

    割とまじで鬼滅だけで寿命分の金は余裕で入るだろうけど鬼滅終了後に筆を置くみたいな発言は一切してなかったはずだから今は鬼滅に集中しているだけな気もする
    映像化が全部終わるまでは新作描くとかはないんじゃないかな読み切りなら可能性あるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:53:19

    作品を出すかなら可能性あるけど本誌に戻ってくるかなら可能性ほぼなさそうだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:54:00

    完全に想像だけど、デビュー作で史上稀な大当たりしちゃったし宇宙人の知り合いが生えたらしいしなんか色々怖くなっちゃってないかって心配

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:56:46

    少なくとも財布はひ孫の代まで満たされただろうし、戻ってくるなら金以外の理由でだろうな

    戻ってこないのは金以外興味ないからと言いたいわけじゃないので悪しからず

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:31

    >>1

    いやもうないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:41

    週刊連載はしないと思うな
    月刊誌で肋骨さんみたいな作品を連載してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:58:21

    最近流行の原作に専念して、作画は他の人がやるって手法をとるかもしれないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:58:24

    週刊連載って命削るって聞くから戻ってくるとしても月刊とかになりそう
    でもしばらくは鬼滅で忙しいだろうからまだ先だろうな

    ワニ先生の絵と台詞回し大好きだからどんな形でもいいから新作読みたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:01:05

    普通に子育てしてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:48

    次回作出すとしたら相当プレッシャー凄そう
    鳥山明とか今の芥見みたいに単騎集中連載をするか
    月刊誌とかに移って趣味全開の漫画描くのかのどっちかじゃないと鬼滅とずっと比べられる漫画家人生になっちゃいそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:10:12

    グッズやコラボとアニメ関係の監修だけでも無限にあり過ぎて連載終わってからも休みなく働いてそう
    集英社関係も寄稿とかちょこちょこ仕事してるし鬼滅がひと段落してからで良いからたまに短編とか好きなもの発表してくれたら嬉しいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:11:41

    >>9

    まあよっぽど書きたい作品でもなきゃ一生分以上稼いだろうしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:12:16

    男性女性も明かされないから何もアナウンスされんが
    普通に育休なんやろなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:15:06

    近い時期のヒット作者のホリーや芥見に比べて作者自体がやたら神聖視されてる空気あるしマジで次をやりづらそう
    個人的には短編集にあるようなテイストの読切を見たいけどそういうの出した時の世間の反応は微妙そうだなと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:17:28

    SFやりたいってあたり今までやってきた和系の作風からガラリと変えた上で本質的な作風を活かす模索をやってるところはありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:18:18

    アニメグッズやらで時間かかると思われてた芥見先生も戻ってきたし吾峠呼世晴先生も戻ってくると思いたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:04

    プレッシャーえぐ過ぎて大変そうだからどうかな
    もはや鬼滅は世界的大ヒット作品だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:25

    >>26

    というか人気作完結して一年以内に続編出した単眼猫の意欲が高すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:27

    >>24

    俺は逆にちょっとした短編でも炭治郎日記でも何が出ても皆喜ぶと思う

    生存確認もできるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:20

    まあ映画3部作とか、膨大なグッズとか
    5年経ってもまだ監修だけでもかなりの仕事量であろうことは想像できる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:52

    正直一生分稼いだ漫画家が新作書く意味って無いよな
    ただ漫画書くのが好きってだけなら師匠みたいに一人で書いて家族なりに見せてればいいだけなんだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:56

    ここまで鬼滅が台頭した今の世でSNSどころかジャンプのコーナーだとかでも一切発言がない読み切りとかも出ないのはそういうことだと思ってる
    これで何食わぬ顔で新連載発表されたらメンタルどーなってんだよってなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:28:14

    >>28

    身体ぶっ壊しながら連載してたのに短期かつ作画付きとはいえ速攻で帰ってくるのすげえわ

    連載前の構想やら調整やら考えたらほとんど休み期間なくないか?

    俺だったらどんなに好きな仕事でもこんだけ稼いでこんだけボロボロなったら丸1年は休みたいわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:28:33

    相当な漫画好きでも無ければ戻らなそう
    ワニ漫画好きなんだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:31:43

    この間ブラクロのイラスト描き下ろしたりもしてたしグッズ監修もあるだろうし何だかんだ仕事があって暇はしてなさそう
    全部終わって暇になったら月刊誌でもプラスの隔週でもいいから何か読みたいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:32:31

    まあ人気作描いて期間空けた次回作になると世間からの評価とかもあるしプレッシャー凄そうよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:00

    鬼滅はラフ画になったこととかもないし週間適性は高かった気もするが
    だからってさらに5歳歳取った今また週刊やりたいかっていうとな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:51

    戻ってきたら嬉しいけど正直無さそうだなあとは薄々感じてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:47:27

    鬼滅が終わって5年以上経過してたことにショックを受けてしまった

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:49:28

    >>37

    簡単絵とかは上手く使ってたけど下書き掲載はなかったし走り切ったよな

    まあそもそもアナログでトーンじゃない幾何学紋様の着物をメインキャラの衣装にして週刊連載したのがエグい

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:50:00

    それこそ今の芥見みたいに短期前提で作画別くらいならあるかも知れない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:55

    そもそも人気作の作家って単純に連載終了後も仕事が多いんだよな
    吾峠呼先生も堀越先生もそうだけどアニメやらなんやらで仕事が滅茶苦茶忙しいだろうし
    連載ってそれだけで下準備とか色々とかかるわけだからその仕事をこなしながら新連載を考えるってなかなかできない

    続編とはいえ芥見先生がちょっと異例すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:47

    >>8

    ワニのセリフ回しと感性って独特すぎるから名前伏せて原作でもバレそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:04

    未だに個人情報マジで漏れないの凄いよな
    ひっそりと人生楽しみまくってほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:02:32

    ワニはとにかくネームが早いって歴代の担当が口を揃えて言ってるので原作適正はめっちゃありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:03:57

    映画の公開ペースにもよるけど隔年としても2029年に3本目公開→最終クールを2年後としても2031年にアニメ終わるな
    作ってるufoが会社の全リソースを注ぎ込んでるっぽいからコナンみたいに毎年公開もあり得るぐらいだ
    2021〜2025まで毎年鬼滅のアニメやれてるぐらいだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:05:33

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:05:46

    単行本の補足ページ見ても、どう見てもお話が次から次へ湧いてくるタイプだし
    原作か絵も描くかはわからんが
    戻ってくる気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:09:08

    >>46

    遊郭編:2021年12月5日 - 2022年2月13日

    刀鍛冶の里編:2023年4月9日 - 6月18日

    柱稽古編:2024年5月12日 - 6月30日

    映画無限城編第一章:2025年7月18日

    改めて見るとすげえペース

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:13:57

    >>37

    全く休まないし下書き掲載もないどころか途中からずっとカラー枠やってたせいで他より締切早かったはずなんだよな

    身を崩す前に完結させた部分もあるかもしれないけどそれにしても週刊のペースに合わせる力はめちゃくちゃ高い

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:18:12

    ぶっちゃけ売れたから漫画家辞めますって例言うほど見ないからなあ
    わざわざ漫画家になろうとする時点で創作者だから売れたら即引退って人も言うほどいないんだろうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:51

    戻って来るにしても、映画が完結した後だと思う
    でも正直、戻って来るにしても、月間か不定期で趣味全開の話描きそう
    金銭的にも名誉的にも意欲的にも、週刊で死力を尽くす意味はもうなさそうだしな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:23:12

    >>51

    そういやマジで隠居してる人は銀魂のゴリラしか知らねえな

    あと鰤の師匠はアニメ監修やってるとはいえ戻ってきそうでそうでもない感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:11

    ファンブックもコソコソ話もキャラ設定や本編に入れなかった話いっぱい詰まってて楽しめたし連載終わったからと嫌になって思い浮かばないタイプではなさそう

    また良きタイミングが来るまでしばらくは連載してたら出来ない旅行とか色々楽しんで頂きたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:52

    >>31

    高橋瑠美子は流石に例外すぎるか?ヒット作ポンポン出して今尚描き続けてる人だけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:27:06

    もし体調に何かあるならゆっくり休んでほしいし、もし帰ってくるなら月刊あたりで肋骨さんみたいな作品読みたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:54

    >>53

    千年血戦アニメ前のことだから過去のもの扱いしてるのかもしれないけど

    師匠はBTWと獄頤鳴鳴で帰ってきてる時点で全然離れてる感ないと思うが

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:04

    >>53

    大ヒットといえる作品でアニメまで全て完結してる例が少ないからな

    みんな何かと進行中のアニメ監修とかやってるイメージ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:37:40

    鳥山明といい岸本先生といい芥見先生といいワニ先生といい
    名だたる漫画家が次回作にSF描きたくなるのは何かがあるんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:43:24

    >>59

    色々と一から世界観設定自分で考えて好き勝手出来るからじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:07:45

    来年で鬼滅連載開始から10周年だし大々的に祝いつつ新作発表してくれないかなと期待してる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:16

    >>55

    例外というかそういう人はすごいと思うし読者としてはありがたいけど作者側から見たメリットってあんまり思いつかないなって話

    ただ漫画を描くのが好きだっていうのなら趣味で書き続ければ良いだけだし承認欲求を満たすって意味でも一生食えるレベルの作品を書いた後だと絶対そっちと比べられるから純粋な称賛は集まりにくいだろうし、どうやってモチベを保つんだろうと純粋に疑問を感じた

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:25:29

    週刊じゃなくてスクエアとかライズになりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:27:52

    鬼滅関連の仕事で忙しいのとサム8の二の舞にならないよう慎重になってるのでは

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:45:49

    アニメはほぼ連続で作っているだろうし、連載やるとしてもアニメ完成後じゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:47:32

    >>63

    打ち切りリスクとかワークライフバランス的にもそっちが良さそう

    週間でSFだと読者層にウケるかわからんし、作品練る時間は必要だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:00:35

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:01:20

    ちょっと恋愛要素多めのが見たいなあ
    ワニの上品なお顔の絵で見たい
    週刊じゃなくていいから

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:28:18

    交流してる作者も少ないから呪術みたいに帰ってこいイジりされることもないんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:49

    SNSやってないから変なのに付き纏われたり突撃されたりのストレスがなさそうなのはほんといい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:43

    読み切りからのワニファンとしては鬼滅の描き下ろしでも全く別の読み切りでも短期連載でもちょっとした絵と文章でも喜ぶから見たいです
    出来ればワニ先生の絵で

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:40:50

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:41:50

    無休載で走り抜けたとはいえ鬼滅の最後の方絵とかちょっと荒くなってたからやっぱ忙しかったんだろうな
    ブラクロの祝福色紙が最新のワニ先生だっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:42:55

    >>72

    そういうのはいいわ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:49:49

    >>3

    ねぇ和風モノ書いた人の次回作でSFってそれサムr…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:11:54

    >>62

    高橋瑠美子って趣味で休みの日でも漫画描くバケモンだから漫画描くこと自体がメリットでありモチベみたいな例外だったかなって意味ね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:32:16

    鬼滅の熱狂が収まるまでは落ち着いた時間を過ごしてほしい
    このタイミングで新作発表されても狂った期待値を上回れる作家なんて存在しないだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:35:17

    無限城で煉獄特別読切みたいなのがお出しされなかったのは何故だろうか
    というか0巻商法自体がなかったわけだが
    (売れる見込みがありすぎてその手の販促が必要ないとも言う)

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:43:23

    >>78

    そもそも描き下ろしイラスト一枚すらない

    ブラクロは描いてるのに

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:43:40

    今描いたらデフォルメ多くなりそう。

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:58

    >>78

    いうて誰を主役にするか難しくない?

    猗窩座は映画内でたっぷり狛治回想出したし炭治郎義勇しのぶ善逸誰か一人で零巻みたいなの選出難しいし

    イラスト描き下ろしも同じでファンの納得するキャラの限りがなさそう


    アニメ公式にお任せが一番平和な気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:11:45

    >>50

    ワニ先生、漫画家になる前は社会人してたみたいだから社畜魂があるんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:15:41

    新作もいいけど鬼滅のカラー版を出してほしい
    色はワニ先生監修で

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:18:57

    >>55

    るーみっくは例外中の例外

    漫画の悪魔とかなんかそういう類いだ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:22:51

    読者は鬼滅関係の何かが読みたいになってるから完全別作書いちゃうと反転アンチが増えそうだし映画の鬼滅展開が終わって10年単位で時間が空かないと無理じゃねぇかなって

    映画展開中に別作品コケたら影響でかそうだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:47:49

    >>76

    当人が「漫画を描く以上に楽しいことある?」ってタイプの怪物だからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:54:57

    もちろん吾峠先生の気持ち次第だがしばらくは今のスタンスのまま心穏やかに安全にお過ごしいただければ良いと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:00:48

    >>59

    みんな攻殻機動隊とAKIRAとかに脳をやられてきたからじゃない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:03:19

    しがらみだらけだし名前変えてサンデーとかマガジンでやるんじゃね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:06:09

    ジャンプSQ RISEとかでゆーっくり連載とかして欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:08:05

    描いてくれるなら月刊のSQでのんびりしながらでも全然いい
    週刊誌で稼ぐ分は稼いだでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:08:25

    SFと少年ジャンプってなかなか相性悪くね?ある程度訳わからなさが許容される雑誌じゃないと
    モジュロは奇跡的になんか成立しそうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:42:41

    SFがハードSF系でなくs少しf不思議系なら短編とかの雰囲気とも合って良さそうな感じある

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:59:18

    週刊連載なんてすごく大変だし2回もヒットさせるなんて楽じゃないからやるとしても読み切りとかな気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:42

    たまに描きたいお話を読み切りで描くだけでも充分じゃないかね…ご本人的にもファン的にも
    週刊連載に追われると冗談抜きで寿命が削られてしまうよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:39:46

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:09:59

    >>49

    このペースであのクオリティとかマジでやべえな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:28:46

    能狂言遊郭編やるのならまた描き下ろし出してくれるのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:22:32

    >>98

    能狂言は第2弾で遊郭編までやったから次は刀鍛冶の里編と柱稽古編をセットにしたやつかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:05:06

    >>99

    遊郭編までやったんだ、描き下ろしイラストが煉獄さんだったから無限列車編だけと思ってた

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:14:01

    週間少年ジャンプじゃなくて良いわな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:22:10

    >>85

    鬼滅は23巻で綺麗に終わってるから描くなら鬼滅以外のほうがいいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:22:02

    契約とかわからんけジャンプ関連じゃないとこで
    ゆるめのエッセイ漫画みたいなの描いてもいいのでは

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:29:43

    エッセイはありそう。

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:39:26

    名前変えて小説とかひっそり書いてくれたりしないかな
    乙一とか名前変えて作品発表する作家も居るし探すのも一興よ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:46:21

    週刊連載は身体に良くないから一回売れた人ならやらなくていいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています