- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:40:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:42:16
実態は優秀な遺伝子を遺すための研究施設ですからね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:43:54
将来芸能事務所でプロデューサーとして働こうって若者が
プロデュース対象のアイドルに手を出すはずがないよね - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:44:29
そこを描きたいコンテンツじゃないから特に描かれることないんだろうけど学P以外のPとアイドルってどんな感じなのか気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:44:51
見えるのは若い大学生だけだからいいけど実際にはワンチャン狙いのおじさんとかがいると思うと地獄だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:45:54
そらもう大和朝廷よ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:47:23
プロデューサー科は狭き門だから……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:49:35
そう言う奴らは退学して家庭作ってるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:53:15
自分の娘が大学生のPが付きっきりになる学園行ってアイドルなりたいとか言い出したらビンタしてでも止めるわみたいなツイート思い出した
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:59:50
Pが付くなら優秀なんですよお義父さん
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:55
そういう環境なのは間違いないが…
アイドルの卵食いたいならわざわざ難関の初星を選ばなくてもいい
そんなことも考えられんバカはそもそも受からないし頭が回るならできるだけダメージが少なくなるよう段取り踏むだろう
ヘタしたらキャリアどころか一生を棒に振るわけだし - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:08:13
まあそんな若い男やってくるわけないじゃろがはは
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:14:30
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:16:38
作品のリアリティラインはこんなもんって初手で示す有効な策だ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:19:28
嫌な見方したらプロダクションに引っ掛からなかった奴がワンチャン狙いで金払って学校通う敗者復活戦みたいなもんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:58
普通に考えて見込みあるやつはガンガンスカウトされるし連日アイドル特集テレビやオーディションが開催される世界で、わざわざ学校でアイドル学びますって時点でね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:37
普通に考えて女のプロデューサーとか男のアイドルとかもいるだろ
お前らみたいなキモ.オタが発狂するから存在しないことにしてるだけで - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:48
初星の実態はさておき
初星産のアイドルがガチ恋系の売れ方するのは普通より大分大変なんじゃないかという疑問はちょっとある - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:22:31
Pラブ要素しか見てないやつってこういう極端な思考になるよな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:29
天川にいればデートしてるプロデューサーとアイドルが山ほど見れるしな
パフォーマンス売りにするなら初星に行かずに大手プロダクションのレッスンの方が遥かに環境いいだろうし、初星卒ってだけで下に見られそう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:24:27
そら既存のアイマスシリーズ (弱小アイドル事務所の若きプロデューサー) に学園を組み合わせるっていうアイデア先行で設定はあとから付けてったんだからツッコミどころはいくらでもあるわな
細かいところは気にしてはいけない - 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:26:27
学園要素もほぼ死んでるけどな
学校らしいイベントはほぼないし、修学旅行も他マスにある遠征やら慰安旅行と大差ないし - 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:28:24
プロデューサーなら若い頃から学べるアドバンテージはあるかも?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:26
ゴルラ見る限り女Pも普通にいるだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:32:15
ことねみたいに実家に呼び込んだり広みたいに物理的な接触多用したりって枕営業みたいなことも横行してそうだよな
P自体少なくて付くだけでも相当な特典つくんだから、アイドル候補生という餌で釣ってるのと変わらんよ初星学園 - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:36:55
なんだって恋愛ものの作品を指して「こんな設定間違いが起きるだろ」とか宣って何かを言った気になってる奴がこんなに多いんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:42
アイドル科とかのリアルにまずありえないものをなぜわざわざリアル目線で語るのか
そういう世界なんだなでよくね?所詮フィクション - 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:39:14
プロデューサーは特権が与えられて男のみ入学でき年齢制限はありません
アイドルは女だけで13〜18歳です
スカウトされたら個室が与えられて自由に使えます
風俗みたいで草 - 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:39:59
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:35
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:50
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:44:41
巨大人型ロボットとか非効率だよねりーぴゃん
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:42
P科は元々100プロの後方要員育成を図る目的で作られたけど、
体系的に勉強できるから他の事務所からも知見を広げるために入学してる人も結構いるとかじゃなかったっけ?
(若くしてやってきた学Pはむしろ珍しい部類)
実際は他ブランド経由してやってきたPたちをメタ的に表現してるんだろうけども
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:47:38
ほんとにゲームやってんの?って過激な物言いが多いな…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:16
ゴルラは参考にならん。プロデューサー科の先生が女性な所を参考にすればいい
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:22
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:25
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:39
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:49:06
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:49:39
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:51:19
近所?のメイド喫茶でPとアイドルが頻繁にデートしてるとかメイドさんはどう思うのか
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:51:35
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:02
アケマス既プレイのアイマスファンもう少数派だろ…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:53:31
アケマス既プレイの年齢でこんな設定のゲームを喜んでやってたら異常だろ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:53:34
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:54:30
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:00:58
最近暴言荒らし多いね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:01:38
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:03:05
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:04:05
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:05:21
恋愛要素もあるアイドル育成シミュレーションゲームって感じでしょ
別にキャラを恋愛対象として攻略するゲームじゃないしそこは今も昔も変わってない - 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:06:52
おー話題逸らし成功しとるやん
今後は学マス叩きあったらアケマス使わせてもらうわ - 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:55:05
ギャルゲーのつもりじゃないのにこの設定にしてるんだったらキモいだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:04:59
学園設定なのは強豪校の部活動みたいなもんだと思えばそんなにおかしい話でもなくね?
既存アイマスがクラブチームに相当して初星が高校の部活動に相当する - 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:17:11
独自の世界観を持つソシャゲなんてごまんとあるしこれもその一つってだけやろ
それともプロならリアリティに溢れた違和感を感じさせない世界観を作ってみせろとでも言うのか
たかがソシャゲに何求めてんのって感じだが - 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:27:16
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:26
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:40:11
今更そんなこと言われても感あるよな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:29:09
- 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:33:02
少なくとも終わりがないソシャゲのタイトルでは恋愛要素は押し出してないよな
各ブランドに数人、Pへの興味や一目惚れをきっかけにアイドルになった子がいるってのと
何年もコンテンツ動かしてきた中で当初の信頼が恋愛に変わりつつある…ぐらいの子がいるってだけ
だからサービス開始1年ちょっとでほぼ全員どう見てもPラブ状態な学マスはソシャゲのアイマス的には異例だと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:35:18
そもそも年の近い設定のプロデューサーとアイドルのギャルゲーを売りにしようとしたからこういう設定になったんじゃなかったっけ?
最初は主人公も高校生設定にしようとしてたらしいし - 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:44
学マスから入る人もいるし入れるように設計されてるだろうからそこの世界観の説明を省いて変な制度のアイドル学校がありますって出したら色々言われるのも当然なのでは
「アイドル学校がある」だけでは世界観の説明には不十分だと感じる
- 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:54:12
やってるソシャゲが少ないから分からないんだけどソシャゲってエンディングとかあるもの?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:13:53
そりゃ円満サ終すれば
- 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:15:58
担当が可愛ければ多少の事はどうでもいいぜ!
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:22:14
業界トップは養成所とか舞台上がりでまず通わないって意味なら割と声優専門学校みたいなもんだと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:29:17
- 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:01:28
うん、今更残ってるプレイヤーで恋愛要素に耐性無い人いねぇだろうし同感だな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:51:03
アイマスはギャルゲー(以外にも熱中できる要素あるよね)くらいの理解でいいよ
一要素だけあげつらって気に食わない要素叩きたいだけのお客様だろうし