もしかして遊戯王世界でならワシも無双できるんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:52:48

    閃刀姫握ってグチャグチャにしてやりますよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:54:18

    時代によると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:55:05

    そして>>1はアニオリインチキチートカードで荼毘に伏した

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:55:12

    おもチン

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:55:14

    お言葉ですがお前が負けるシナリオの時は確定で相手が羽根箒握るようになりますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:55:52

    無理です
    ノリのいいやつが勝つ世界ですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:56:03

    大変だあっ
    1さんがピンポイントメタで捲りかえされて逆転敗北したぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:56:05

    実際今の環境デッキ握って転生したとしてどこまでやれるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:56:50

    どういう立ち位置のキャラになるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:09

    わかりました…リボルバーと戦わせます

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:17

    まぁ負けたら恥を超えた恥くらいの差があるから基本負けないっスね
    ピンポイントメタなんて使われる前に終わるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:41

    とんでもない地雷デッキに当たって負けると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:57:48

    >>9

    もちろんめちゃくちゃそこら中に喧嘩ふかっけて環境デッキで無双ボボパン

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:59:03

    やっぱり妙にバカ強い敵や複数人を自分一人で相手取ったりして最後は主人公に心の傷を残して死にたいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:22

    誰…?ストーリーにミリも関係なくてなんか妙に強い在野の狂人キャラ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:03:57

    おそらくDM時代に剣闘使ってたモブのように「謎にガチなモブキャラ」程度の扱いで終わると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:05:01

    お言葉ですが遊戯王の世界なんてとりあえず言ったもん勝ちの世界ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:06:35

    俺なんて激マブメス豚を朝までボボパンし続ける芸を見せてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:09:21

    “デッキの強さ”かぁ
    それだけでストーリー的な無双をするのは修羅の道だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:09:26

    >>18

    今だったら余裕を超えた余裕なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:11:07

    少なくとも閃刀じゃキースにボコられると思われるが……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:11:07

    はーっなんか勝っても相手が納得してくれないなぁ
    決闘中のレスバも強くないといけないからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:12:27

    ワシの覇王魔術師で蹂躙してやりますよククク…
    あっ一発でディスクが不正検知したっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:13:28

    DDDとか握って戦いたいのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:14:22

    そして>>1は闇のゲームのダメージで廃人になったとかありそうだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:31:39

    時系列関係無く全てのテーマカードが使える設定でも世界によっては普通にキツいんだよね
    スピードスペルの5dsやデッキパワーが普通に高いVRAINSとかなっ
    しかも番外戦術でディスクに細工や毒を打ち込む奴もいる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:45

    どうせいきなり「相手の墓地の魔法を全て除外し、相手はこのデュエル中魔法カードとリンク1モンスターの効果を発動できない」みたいなメタカードが出てきて負けると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:28

    君にライディングデュエルへの戦いに招待するよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:17

    >>10

    ピンポイントでも何でもない極悪ロックカードはルールで禁止っスよね(2025/7/1ocgレギュレーション書き文字)

    当時は緩和されてたってネタじゃなかったんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:28

    恐らく1話限りのゲストでキモ オタだ
    島くんにも引かれるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:45:21

    >>23

    >>28

    クククッ、このエルドリッチで蹴散らしてやりますよ

    ……あっマクロコスモス張られた!マジ頓死する

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:51:46

    >>31

    しゃあっくず鉄てつのかかし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:01

    お客さんアニメのデュエルモンスターズは「世界の根源に繋がる呪符を使った魂の強さを競いあう儀式」なんだよ
    無双したいならまず心身を鍛えることをおすすめしますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:09

    お言葉ですがカード創造とかディスティニードローがある世界線で普通のデッキが役に立つように思えませんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:58:24

    >>13

    誰…?

    マスク環境当時に十代兄貴と二人でマスクヒーローデッキ握ってアカデミアを荒らし回ったデュエリスト…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:37

    “Dホイール”かぁ
    それを乗りこなすのは至難の技だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:20

    >>33

    ふぅん…やはりデュエル・マッスルは必要ということか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:10:01

    へっなにが閃刀姫で無双や

    魔封じとか封魔団あたりで魔法潰されたらなにもできんくせに

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:13:22

    ところでスターバックさん
    初代の時代に閃刀姫持ってたら
    EXモンスターゾーンないから
    閃刀リンクモンスター出せなくて
    ボコられない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:53

    仮に勝ててもコナミ君になって、ボクみたいなネームド決闘者の腰巾着扱いされると思うっス
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:28:48

    勝ちまくって名前が知られたらメタカード詰まれまくったメタビ使いに襲われて詰みますよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:28:56

    GXなら何だかんだ負けても死なない日常回の割合が多いしシリアスに突入しても最終的に十代が助けてくれるから安全そうで安心できますね
    5D'sは無理です命がいくつあっても足りませんから
    日常回ですら龍亞が死にかけるような回があるし何なら未来世界でいきなりその辺を練り歩いてる機皇帝に消し炭にされかねないんだよね怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:43:49

    どうして自分だけ都合よく強デッキが組めるという前提で話をするの?
    Wikiみたいな情報源も無ければ流通やカードプールも全然違うのに何故…?
    こちらではストラクの目玉程度のカードがあちらじゃホルアクティ並みのレアカードみたいな話もありそうだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:56

    初戦は勝てるんじゃないっスか?忌無意
    おそらくはそのあとそのデッキ水準にパワーアップした決闘者の噛ませにされるんだ笑いで涙が止まらないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:48:34

    わ…わかりました 正々堂々ボコボコにします

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:49:22

    ふうん… 定期的に負けたら死のデュエルが巻き起こる遊戯王世界でやっていけるとは1ってのはメンタルが強いんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:50:47

    遊馬先生…すげえ
    普段は先行ホープなんて舐めプしてる癖にマネモブ相手だと先行ショックルーラー立ててガチガチに制圧してくるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:51:45

    はい!OCGストラクチャーズの世界なら閃刀使って戦えますよ!
    じゃあ閃刀使って天盃とヤミーとライゼオルの相手をして貰おうかぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:30

    レアカード1枚で数十万なんだ デッキ一つ揃えるとしたら破産すると思ったほうがいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:46

    視聴者からも嫌わられていなかったことになるキャラと思われるが…
    まずキャラデザが糞っスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:54:33

    遊戯王世界ってレアカードがレアすぎるのも有るけど
    そもそもテーマでちゃんとカード集められるもんなんスかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:55:50

    どうして使用キャラが少ない巳剣みたいな和風テーマのデッキにしなかったの? そっちのほうが被りそうに無いのに何故…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:57:53

    >>51

    (古井戸やスラム街でテーマデッキ作れる程度には)問題無い

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:01:35

    >>52

    そういや爬虫類族テーマのキャラあんま見ないスね

    コカライアの人以外に誰か居たっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:03:30

    もしかして面白いデュエルがなくてキャラとしても人気が出なかったら強い新規カードが貰えなくなるんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:04:26

    無理だよ
    お前にはデュエルマッスルもDホイールの運転技術も今引き運命力もないんだ
    なにもないじゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:05:18

    >>54

    プロフェッサーコブラ…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:07:30

    >>55

    待て面白い奴が現れた

    使い手の名前すらほとんどのデュエリストに知られていないかませのちょい役なのに強化を継続されストラクを貰いオリジナルのカードが追加されているマシンナーズだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:07:38

    リアルオタが強いのは遊戯王であって闇のゲームどころかマジック&ウィザーズでもデュエルモンスターズでもない
    これは差別じゃない差異だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:07:43

    >>57

    あうっヴェノムデッキ忘れてたのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:13:03

    >>50

    ふうんアークファイブのクイズ枠という事か

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:13:15

    ヴレインズ世界に来たら今度はインチキオリテーマとインチキマジックに蹂躙されそうだが魔鐘堂やカイコロロックできたとしても大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:14:48

    >>54

    爬虫類使いはそこそこいたんじゃないスか?

    そう思って某Wikiで調べたのがこの俺!悪名高い闇の決闘者、尾崎健太郎よ


    ・大下幸之助(深海の戦士)

    ・ダーツ

    ・プロフェッサー・コブラ

    ・小日向星華

    ・ジェームス・クロコダイル・クック(漫画版)

    ・ミスティ・ローラ

    ・平森みつ子


    この辺りが爬虫類使い認定されてるらしいよ

    星華って誰…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:16:30

    >>63

    漫画版GXのキャラっスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:16:53

    >>63

    あれクズお前知らねーの?マンガ版GXでテンジョウイン・アスカのライバルみたいなツラしてるオリキャラの女キャラであると考えられる


    ま、知らないのも無理ないわな...

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:17:00

    >>53

    まさかマネモブ如きにアニメの決闘者みたいな豪運があるってんじゃないでしょ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:17:27

    姫が使えるとしたらVRかストラクチャーズの世界しかなくてその場合相手もクソガチガチなんだ
    蹂躙するどころか首の取り合いになると思った方がいい

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:18:35

    >>63

    >星華って誰…?

    紹介しよう

    漫画版GXのオリキャラ3年生で明日香とミスアカデミアを争うほどの美人デュエリストでありワシの密かな推しだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:20:19

    ムフッアニメのレジェンドたちをワシの最強環境テーマで蹂躙しようね
    ウワアアア(任意のアニオリカード書き文字)ダ助ケテクレーッ
    が容易に想像できるんだよね怖くない?
    超危険生物たちには関わらず身内で無双して気持ちよくなるのが安パイだと思われるが…

    あっ一発でダークネスに飲まれたあっ一発で機皇帝がリアルダイレクトアタックを仕掛けてきたあっ一発で偽ナンバーズが降ってきたあがががっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:22:24

    >>48

    不思議ですね

    ヤミー相手は旗色悪いけど今となっては天盃とライゼオル相手はいける気しかしない

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:22:55

    >>69

    なんなら長寿シリーズなだけあって罰ゲームの種類もめちゃくちゃ豊富なんだよね、怖くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:25:36

    >>70

    んじゃ規制前は?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:28:53

    まずリアルダメージに耐えないと戦えないんだよねデュエルマッスルが必要じゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:29:04

    >>72

    あー何月の改訂のこと言ってんのかわかんねえよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:31:25

    ソリッドビジョンで閃刀姫とボボパンする話が見れると思っていたのに…こ…こんなの納得できない
    ブラマジガールを嫌でもミュートリアでグチョグチョにして青少年の癖を破壊してやりますよブヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:31:55

    >>74

    勿論滅茶苦茶深淵死んでないし下級ライゼも規制されてない時

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:28

    >>75

    うーんスレ主が強い言葉使ったからマネモブ決闘者たちに総ツッコミされるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:50

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:35:50

    >>76

    厳しいですね🍞

    しかし3月に発売されたヤミーの名前を出しておきながら今年の1月より前のレギュレーションのライゼオルを持ち出す意味がわからないのです

    何がしたいのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:37:41

    >>78

    はうっ時期覚えてなかったワシのミスなのん 申し訳ありませんでした

    なら今のレギュならどうやって閃刀姫でライゼ天盃に勝てるか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:39

    無駄に目立つとグールズとか闇の組織に狙われそうなんだよね
    怖くない?
    闇のゲーム系のダメージすら嫌なのにリアルファイトもしてくるとか話になんねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:39:13

    >>29

    MDで演出がついた瞬間に禁止されたのも懐かしいのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:41:32

    前にもタフカテでライゼ握ってZEXAL世界で無双するとかいうスレがあったけどもしかして一部の決闘者マネモブにはおもチンの精神が無いタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:42:36

    >>80

    ライゼは先攻取ってる方が有利なのは前提として後攻なら誘発ポポイして盤面弱体化させて出てきたバグやデドネをアンカーで黙らせればいいし天盃はゼロでチュンドラ叩き割ればいいヤンケシバクヤンケ

    はっきり言ってライゼ対面はメチャクチャ有利というほどではないけどパワーでは拮抗してるし天盃に至っては絶滅危惧種だからあんま死なないよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:42:53

    >>83

    やっぱりGX世界でダイノルフィアを使うくらいの塩梅が良いよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:43:55

    >>84

    あざーす

    さすが新規が出て一時期環境入ってた閃刀姫は強いなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:22

    ドン・サウザンドの殺し方を教えてくれよ
    レッド・リブートでなんとかなるんかな……

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:45:36

    変に強かったあの閃刀デッキ使い…すげぇ
    本筋に絡まずメインキャラサブキャラの身内でもないからか出てこなくなったし

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:45:50

    >>85

    元スレで闇のデュエルやる度に顔の片目部分だけになるとか言われてて笑ったんだよねま、なるわな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:58

    >>88

    おいおい愛嬌や善性や人情や使命や面白味や魅力があって人気キャラなら最終章あたりで助けに来てくれる展開になるでしょうが

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:49:24

    >>87

    ヌメロンネットワークは適当なのでケアしてコズサイでいけるかと思ったけどアイツの事だから三積みしてそうなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:55:33

    >>90

    偽勇者とか沢渡さんの系譜かぁ

    その手のキャラとして成功するのは至難の業だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:01:46

    >>89

    なんやダイノルフィアの作画にコスト割かれて常時片目の簡易作画になってそうですねえ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:18:41

    >>90

    で…マネモブは再登場できそうなんですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:44

    逆に無双できるデッキを教えてくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:59

    もしかしてデッキシャッフルしないクラッシュタウンルールなら
    初手エクゾ積み込みで絶対勝てるんじゃないんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:25:57

    >>91

    あれっヌメロンネットワークは?

    ごめーんヌメロンコードの力で隠してるからフィールドになかった

    ドン千ちゃんそれはないで フィールドにカードがないなんて卑怯すぎる ワシ…探してくるわ

    しかし…見つけても破壊した時の衝撃で世界が崩壊しそうになるのです

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:28:01

    >>18

    体のシャッフルとは何なの⁉️私はSEXの隠語と見てます❓🔍

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:52:54

    >>1

    お言葉ですが遊戯王世界は比較的現実的な世界観によってるOCGストラクチャーズでさえ

    ラディエーションすら無い頃のベアルクティがドライトロンに勝ったり

    ホーリーナイツがLL鉄獣戦線に勝ったりする猿環境ですよ

    カードパワーより運命力が大事なのは二次元世界の悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています