- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:07:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:08:54
言うてまだ一億以上差あるでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:09:41
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:09:57
約4500万円差だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:11:14
それに加えてキズナが重賞二連勝
しかもG1の有力候補 - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:11:31
カナロアはこれまで5年連続リーディング2位だっけ
もうキンカメの記録更新狙えよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:13:48
ディープ現役時にリーディング2位だったのになんでディープが死んだ後も2位止まりなんだ…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:15:33
なんもかんもドゥラメンテとキズナが悪い
ディープは勝てると思ってた人ほぼおらんだろうがドゥラメンテに捲られてキズナに着々と離されてトップ取れないとは思ってなかった - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:16:30
基本的にリーディングで振るわないはずのドゥラメンテが何故かあの年だけ無双したせいで…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:18:26
リーディングはともかくベラジオオペラは心配だ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:19:47
次にキズナに重賞勝たれたらあっさり抜かれるぞ
9月になって急追してきた - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:19:48
リーディングのスレでそういう冷笑するようなレスする人ってなんなんだろうなって思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:32
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:43
なーに秋天はオペラがいなくてもデルレイとブレイディがおる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:58
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:22:08
キズナ産駒もしかしてGI未勝利でリーディングあるか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:22:40
キズナのリーディング連覇も見えてきたな
まあ単純に夏まではキズナが勝って無さすぎただけで元の所に落ち着いてきた感はあるな - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:30
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:44
有識者の意見だとキズナは戦力豊富だから
エリキングが大外一気で神戸新聞杯V 今年もキズナがリーディングサイアートップを走る
2025年09月22日(月) 18:00 0
血統で振り返る神戸新聞杯
【Pick Up】エリキング:1着
父キズナは昨年の総合リーディングサイアー。今年もロードカナロアに2億円弱の差をつけてトップを走っています。昨年の皐月賞馬ジャスティンミラノが早期引退し、戦力的には大きな痛手だったのですが、今年はエリキング、ナチュラルライズ、サトノシャイニング、ショウナンザナドゥ、マジックサンズ、レーゼドラマ、グローリーリンクといった3歳世代がよく頑張っています。 - 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:24:21
キンカメ後継のリーディングサイアーは絶対カナロアの方が相応しいのになんであの年だけの一発屋のドゥラがリーディングなんや…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:24:44
カナロアが夏に伸び悩むのは言われてた
キズナが2歳戦好調な上に産駒数が多いからその分で差が埋まってきてる - 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:25:34
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:25:37
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:25:57
マイルCSとチャンピオンズカップにカナロアリーディングの命運かかってると言っていい
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:27:40
スプリント紛れが多いから勝ち確は有り得ないとあれほど…
オペラが秋天無理ならデルレイの好走を期待するしか - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:28:42
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:29:00
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:31:32
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:32:58
ドゥラメンテは早熟種牡馬だから若い世代が少ないほうがきついのは当たり前
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:33:17
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:16
不調というか産駒数も繁殖の質も去年一昨年より下がってる世代だからまあ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:57
キズナの質のピークは今の3~4歳世代とは前から言われてたし…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:35:05
JC有馬の1発5億を狙えればいいんだけど今のカナロアにそこ狙えそうなのはうーんって感じなんだよね
じゃあキズナにいるかって言われても微妙なんだけど - 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:46
ロードデルレイは府中でかなり強いんだけどバレてないな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:44:11
カナロアのリーディングの話最近どっかでしたなと思ったらスプリンターズSを産駒が勝てないのを嘆くカナロアのスレだった
まあどんまいコモン鹿毛兄貴
何でぇ……?|あにまん掲示板何で僕の子みんな勝てないの……?bbs.animanch.com - 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:44:25
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:04
ブレイディヴェーグ→秋天、JC?
ロードデルレイ→秋天、JC?
コスタノヴァ→チャンピオンズC?
ジューンヴェロシティ→中山大障害
アルジーヌ→エリ女?
キープカルム→マイルCS?
カナテープ→エリ女?
こんなもんか
割となんとかなるだろ - 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:46
平場含めた層の厚さはキズナなんだけど重賞級ならカナロアノ方が厚いよな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:54:55
こいつが危ないのは古馬じゃなくて2歳3歳の方定期
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:48
危ういっていうかもう無理
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:56:24
アルジーヌはBCマイルや
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:57:14
どの種牡馬の産駒が勝つかで逃げ切るか逆転されるかは変わるんで、スクヒ前後の連中が引き続き入れ替わり立ち替わりG1かっさらって行くならまだわからんと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:02
一昨年が最後にして最大のチャンスだったのにみすみす見逃したからな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:07
G1成績の差でリード作ってたんだから他種牡馬産駒にG1持ってかれるならそれこそ無理では
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:00:50
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:01:32
中山苦手なのバレてたから言うほど
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:02:51
ちょっと前にスプリンターズSのサトノレーヴ勝ち確だしカナロアリーディング待ったなしみたいなスレあったな
去年惨敗してるし短距離は紛れあるから分からんって冷静なレスもあったけどね - 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:03:20
オペラが秋天勝ってギリギリいい勝負とか言われてたんで…
はい - 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:07:36
アスコットと香港で2着になる馬が負けると思わんかったわ(単勝7000円負け)
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:08:44
デルレイかブレイディが秋天勝ってキープカルムあたりもマイルCSで連対出来ないとキツいが、それが完全にできるかと言われたらできない可能性のが高いので厳しいのは否定できないな
というかその他のGIIGIIIも勝てなきゃダメだし - 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:11:45
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:14:35
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:15:25
馬券内まで入れるかと言われるとうーん
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:16:11
- 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:16:12
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:17:31
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:19:31
カナロアは秋のG1はどれか一個は確実にとらないと厳しいだろうな
特に秋古馬三冠のどれかをとりたいところだが... - 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:22
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:21:48
日本の競馬は3歳2400を中心に組んでるからねえ…
均等にしてバラけるよりも中心決めたほうが盛り上がるから変える必要もない - 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:20
2歳から4歳がまじ終わってて4歳がキープカルム個人軍なのがきつい、キズナと比べて弾数が少ないし距離の融通がきかない
G1勝てる馬がいるだけ良い方なんだけどね…
ジュンベロ東京HJ連覇しろ…… - 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:21
キズナはトップ中間が厚い(G2,G3で勝てる馬の事を指す)のがリーディングに追い風なのがねぇ
肌馬の質が悪くても重賞馬出せるのは強いよ - 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:24
カナロアって良くも悪くも重賞勝利数が安定してるんだよな
過去の成績見たら分かるけど10~12で収まってる - 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:54
キズナ
秋華賞:パラディレーヌら4〜5頭
菊花賞:エリキング、レッドバンデ
秋天:クイーンズウォーク
...と現時点でもそれなりに集まってはいる
他にショウナンラプンタ、サンライズジパング、シックスペンス、サトノシャイニング、マジックサンズ等
やっぱG1級に出走できる産駒の多さは武器だなと
やはりカナロアはG1もう1勝はして突き放したいか - 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:25
キズナ本当アベレージは高いよな
大物出さないからサイヤーラインは厳しそうやが - 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:15
菊花賞はスプリンターだからしょうがないにしても秋華賞に馬おらんのか
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:39:19
- 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:41:28
- 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:24
上村厩舎ってアイアンバローズくらいしか海外遠征の経験ないし、地元勢はロマウォ筆頭に強豪揃い日本からも多分タスティエーラとか行くし、距離適性だけで香港カップ選ぶのもあんまり分が良い選択でもないな…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:13
- 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:44
- 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:44
- 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:49:09
- 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:49:40
今年のカナロアは特別戦も結構強いからまだやれると思っている
- 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:12
- 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:25
- 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:52:09
キズナに落ちて欲しいというかディープ系嫌悪者と高級阪神に粘着されてる結果
カナロアはなんかちょうど近くにいたので巻き込まれてるだけ - 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:22
種牡馬カナロアとかいうトップクラスだけどトップになれないせいでちょうどいい叩き棒と化してるやつ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:25
これで2位だったらまた2位って煽られるのマジで糞だよ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:24
シルコレブロコレって叩き棒にされながら2位3位で終わったら終わったで「おなじみwww」って煽られるから何も得しないよな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:43
- 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:55:37
- 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:57:58
- 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:59:02
目の上のたん瘤いなくなったと思ったら別のやつに負けて連続2位なのシルコレ競走馬あるあるで笑う
- 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:01:30
ドゥラメンテとかいう打率が低くてもJC有馬で好走すればリーディングは取れると証明した種牡馬
- 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:04:40
- 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:05:33
- 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:04
JC有馬が基本無理なのは仕方ないとして芝マイルG1でも割と存在感ないのが地味にきついよな
マイルG1勝ったロードカナロア産駒ってアーモンドアイとステルヴィオとダノンスコーピオンくらい? - 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:42
- 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:16:54
- 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:08:56
テスコボーイって結構長い間リーディングに君臨してたんだな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:09:08
4歳世代はアベレージかなり高いしそれなりに稼いでるよ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:16:06
70年ネヴァービート
71年パーソロン
72年ネヴァービート
73年チャイナロック
74年テスコボーイ
75年ネヴァービート
76年パーソロン
77年ネヴァービート
78年テスコボーイ
ここら辺の時代のリーディング争い見てて楽しそう - 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:24
カナロアは3歳G1を目指す場合だとやっぱり全体の方向性が違うんだろうな
クラシックに出走が桜花賞1頭のみって世代が2つもある
秋華賞NHKマイル足しても片方にNHK+1だけ - 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:54:04
ルージュソリテール秋華賞は結構面白そうだけどカムニャックに勝てる気せん…
- 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:56:50
- 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:01:05
ひょっとしてギャグで言ってるのか?
- 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:19:59
JC有馬一発逆転ファイナルレースの可能性ある種牡馬どこくらいまで?
- 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:21:27
- 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:50
そもそも適性上クラシックは厳しいからきついよねーって話してたのに、序盤のG1をまさかのカナロア産駒が取りまくった結果の今だからな
でかいG1でひっくり返すカナロアと勝率で稼ぐキズナだから普通に見てて面白い - 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:28:34
今の種牡馬界隈はノーザンが特定の種牡馬に一点集中させる手法でやってるからこんな拮抗した時代は二度と来ないだろうな
- 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:35:07
- 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:36:35
ぶっちゃけ差し切られてそのまんま最後まで行ったときが一番面白いと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:37:50
ええやん!
- 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:40:03
- 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:44:25
これからG1がいっぱいあってキズナカナロアに限らず変動が起きるんだからそりゃ立つだろ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:50:20
まぁスプリンターは基本晩成だし産駒も然りなので、サトルとアモアイが異常
- 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:56:43
- 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:41:55
徐々にあれ?こいつスタニングローズをカナロア産駒だと思ってね?みんな気づき始めた時はめちゃくちゃ笑ったわ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:44:17
- 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:47:51
- 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:17
晩成型なためクラシックは基本手薄で距離適性から古馬王道距離G1にもあまり出てこれない
暑さに弱いから稼ぎ時の夏に稼ぎきれない
イメージよりマイルG1勝ててないしスプリンターズSとの相性も悪い
逆にこれでよく2位ずっとキープできてるなと思う - 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:28:06
今年がラストチャンスだろうな5歳以上のベテランが走っているだけであまりにも若い世代が走らなすぎる
- 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:33:58
走らないっていうか頭数が少ない
- 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:55:33
お、秋天行けるか
- 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:20:45
ジュンベロもそろそろGIかと思ったらなんか変な奴が出てきたし巡り合わせが悪い
- 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:28:41
- 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:34:37
逆に言えばそれ以外で滅茶苦茶頑張るってことかも
- 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:36:16
いつもの流れじゃねえかよ
今年はキズナがリーディング取るってわかってんだろ
わかんねえいうやつは現実逃避の逆張りしてるだけや - 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:41:54
- 120二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:47
- 121二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:45:28
- 122二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:47:48
- 123二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:22
- 124二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:53:20
暑すぎて秋って感じ全くしないのよな…
- 125二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:54:13
最終直線前の息入れ期間だから…
- 126二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:55:13
今年のキズナ2歳は結構微妙そうだから去年ほどは2歳戦で稼げないんじゃないか
まあこれはカナロアにも言えるけど… - 127二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:11:40
- 128二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:12:39
暑さ的には最近ようやく秋になったのでカナロア産駒に一定数いる夏ダメすぎ馬達はようやくボチボチ入厩して仕上げ始めるからここからよ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:17:11
- 130二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:17:42
G1三勝してて2位はG1未勝利で差が4000万無いって
中々衝撃的 - 131二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:40:30
平場王キズナを無礼るなよ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:41:25
まあG2以下の勝利数はキズナがついこの間上を行ったので
G1以外は相変わらず強いんだよこいつ - 133二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:59:25
カナ:149873.2万円
ズナ:116508.4万円
実は重賞収得賞金にそんな差が無い - 134二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:02:08
今年の平場最多勝はたぶんエピファになる気がする
- 135二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:08:56
リーディングサイアーにはG1勝ってて欲しいって言う気持ちも分かるがG1勝ってない種牡馬に負ける他の種牡馬が悪いとしかならんからな
- 136二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:10:14
デカい一発はあれどそれ以外の分野で大敗してるやつはそれこそリーディングサイアーに相応しくないと思ってしまう
全分野で上を行ってくれいつぞやのSSや衝撃のように - 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:19:05
もうほぼ大阪杯1着分+αしか差が無いのか