- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:10:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:11:28
やはり攻撃力
攻撃力は全てを解決する - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:12:04
ドン千はこれあるのに攻撃無効でイキるとか今まで何を見てきたんスかね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:13:20
攻撃無効にされがちだったりパワーこそ正義のアニメにおいていい感じにプロレスするのを演出できる便利カードなんだよね、凄くない?
しかもお膳立てすればOCGでもそれなりの性能…! - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:13:39
お約束を超えたお約束の立場でありながらここまで味がするなんてビックリしましたよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:13:58
遊馬先生ェはホープを持っていない頃はスレ画をいつ使う想定だったんスかね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:14:18
というか2000まで棒立ちしてたらリーサルな上にZW居たら更に上がるんだよね怖くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:14:27
一気見で見直して気付いたけど遊馬が作中初めて自分で思いついたコンボなんだよね
しかも相手の対策度合いで理解度がわかる… - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:17:28
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:18:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:24
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:28
他にもタスケルトンで自発的にコンボできなくもないし、X抜きでも勝ち筋はあるっちゃあるよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:45
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:22:12
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:25:52
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:35:57
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:31
効果もチンカスだけど、笑顔にするっていって物理的に笑顔貼り付けるのは違うだろゴッゴッ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:23
ラフメイカーとニコイチでコンボを全面に押し出せば許されたかもと思うのん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:17
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:43:33
まっ一番ヤバいのはダブルアップチャンス無しで10万超えしたコンボの方なんだけどね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:45:59
アイツは攻撃を無効にして"あのカード"で逆転を狙うハズ…ククク…読めてますよォ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:50:39
遊戯王はですねぇ...
ちょっと待ってください宮沢さん!遊戯王は先行で盤面を制圧して相手を動かなくするゲームという使い古された話をするんじゃないでしょうね
相手のライフをゼロにするゲームなんですよ - 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:21:13
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:37:48