最後に最初のオープニングが流れるアニメ=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:27:19

    神なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:29:58

    それはシャナのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:27

    誰も同じじゃない、それこそが生きてる意味だから…神神神神神神
    直前にOPED映像のアストラルなし版が流れるのも粋だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:54

    マスター・ピース…すげえ
    フルコンタクトゼアルのテーマソングだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:46

    >>2

    長いアニメほど最後に流れるとインパクト強いよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:12

    >>4

    喜びと悲しみと怒りとドとレとミとファとプとラとシとドが違わなきゃ出来ないハーモニーとシナリオが生きている意味を支える…ある意味"最強"だ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:47

    ワシ…ヒロアカ8期の最後に流れる曲に心当たりがあるんや…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:44:24

    カイトだけオカルト・パワー抜きで飛行してるからオーラ纏ってないの笑うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:53:39

    さすがに歌詞をそのまんま喋ったらポエミーすぎるけどどないする?
    召喚口上に入れ込めばええやろしゃあっ俺の天地開闢!!はまじでキレキレの演出なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:26

    それは水星の魔女のことを…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:04

    >>4

    歌詞の影響力が強過ぎルと申します


    未来皇の口上周りはともかく音楽魔人やオノマト系を使うのは既定路線だったんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:19:28

    >>6

    ◇この突如四枚切りにされるプラシドは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています