- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:28:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:29:35
お言葉ですがそれも一つの正解ですよ
無理に毒を喰らうこともないんだ 多様性が深まるんだ - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:29:44
酒はともかくタバコ吸わないのは誇りに思って)まぁええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:29:48
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:07
フンっ取り締まれないだけで税金を馬鹿みたいにかける合法薬物に手を出さないほうがいいに決まってるだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:32
とりあえず1回いいちこを飲んでおけ…キー坊のように
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:48
その内会社の飲み会に嫌でも参加しないといけなくなるから今のうち健康に気をつければええやん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:31:11
タバコはともかく酒は社会人ならそのうち勝手に飲むタイミング来ますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:31:35
別に友達とよしじゃあ今日は企画を変更して家飲みでもしようって言えばいいやん...
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:31:49
酒もタバコも毒を超えた毒なんだっ
やらないことに越したことはないっ
むしろ二十歳を超えた大人が酒タバコの経験を誇ってる方がよほど恥ずかしいと思われるが…… - 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:32:11
お言葉ですがやりたくもないことを他人がやってるからって理由だけでやる必要はありませんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:32:21
アクエリアスを飲め…鬼龍のように
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:32:44
今の時代どっちも強要されるものでもないしなんでもいいですよ。
それでも興味あるなら酒はやってみてもいいと思うっスね
あっ タバコに関しては…流石におすすめできないでやんス - 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:32:58
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:33:54
酒は今のうちに飲んどいて自分がどれだけ弱いのか確認したほうがええのん
なんならアレルギーかもしれんし社会人になったあと飲み会で初飲みとかは厳しいのん - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:14
ほろよいぐらいから初めて行け…鬼龍のように
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:15
知ってるかキー坊...レーズンや蒸しパンにもアルコールが入ってるんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:34
今はな 令和なんだよ…
もう酒タバコが当然の昭和の価値観はないんだよ… - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:55
飲み会に参加するような事があるなら事前に大っぴらにテストしろよ
人によってはビール一杯で荼毘に付すんだからな - 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:55
ここもまたアルコールハラスメントに満ちている…
いっぺん宗教家に飲ませて報復されるしかない… - 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:35:05
おそらく酒とタバコをやっていることしか陽キャと共通点がないけど酒とタバコをやっているから自分を陰キャではないと思い込んでいるチー🐮だ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:35:37
最近はノンアルに対する配慮も普遍的なものとなってきてるし 自発的に飲みたいと思わないならそのままでいいと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:35:45
アルハラ云々の前に酒の匂いだけでうっぷてなる人いるから事前確認は普通に大事だと思われるが...
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:35:46
お酒の特別扱い←これ
なんなんだよ 酒飲まない側から見ればタバコ勧めてるのとなんにも変わらないって言ってんだよゲス野郎 - 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:36:23
別に恥ずかしい事ではないですよ
飲んでも吸っても別に良いけど特に飲みたいとも吸いたいとも思わなきゃ別にそれでいいんだ
まぁ社会人になるとお酒飲む機会ってのは出てくるものだから体質的に合ってるのかどうかは確認しといた方がいいかもしれないね
何せ人によっては一口でもダメってタイプがいるから確認は大事なんだ - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:36:28
ともかく大人だろうが子供だろうが牛丼を食べるときにチーズも食べるなよ
命を狙われるからな - 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:31
機会飲酒…神 友人や仲間と飲む酒というかテンションアップは最高なんや
他人に迷惑にかけかねないラインは越さないように注意すべきだけどね - 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:37
自分が嗜まないからといって一括りに喫煙者や酒飲みを愚弄しない>>1には好感が持てる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:18
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:25
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:08
人生の悲哀を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:20:18
会社や付き合いで飲みそうなら
その前に親の前で練習がてら飲んだほうが良いとは思うっス - 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:24:24
寧ろ吸う人間程タバコ…糞
お前は吸うんやないでって言ってくれないスか?
DQNで未成年喫煙してる奴程タバコだけは辞めとけ色々無駄やっ言うのんなぁ - 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:24:34
お言葉ですがタバコなんて吸わなくていいですよ
まあワシはもう吸わないとやってられないんやけどなぶへへへ - 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:25:28
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:26:33
飲めないなら飲めないでいいんスよ
飲めもへんのに酔って迷惑かける蛆虫より500億倍マシなのん - 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:27:18
酒はともかくタバコに手を出すのは本当にやめておけよ
健康面で全く良いことがない上に出費もバカにならないからな - 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:30:37
経験無いって言うよりかは断りやすくなるんで一回は両方やってみる位で良いと思ってんだ
あっアッシは試しにやってみたけど・・・合わないでヤンスって言う方が楽なんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:31:45
酒は程度抑えりゃいいんスけど
タバコはマジで百害あって一利なしスから手出すなって思ってんだ - 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:38:06
私はタバコに憧れというかタバコに関する知識欲?があってね
ほんとは吸ってみたいんだが…肺にバースト・ハート患ってんだ
試しに一回吸ってみた その結果午後ずっと咳が止まらなかったんだァ…
それはそうとタバコ吸ってる女性って色っぽくて憧れなんだ
でも副流煙ですらヒューヒューしてくるから一生ご一緒できないと思うと辛いですね… - 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:39:09
酒も最近は百薬の長とか言わなくなってきたんだ
どっちもやらないに越したことはないんだ - 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:44:21
お成無か
今は酒や煙草よりよっぽど安価で依存性の強い物があるんだよ
ちょうど今操作してる板切れのことなんやけどな - 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:19
今は昭和でもないから興味ないならどちらもしないで良いですよ 飲み会も酒飲まないからって楽しくない訳じゃないんだよね ワシもめちゃくちゃ下戸だけどツマミ食いたくて行くんや美味い美味い
当然のように車出すのが当たり前みたいな奴は死ぬアルヨ‼︎ - 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:53:56
飲みたくない吸いたくないなら飲まない吸わないで何も問題ないと思われるが…
むしろ飲まない吸わない人間に無理に飲ませたり吸わせたりしようとする者には…”パワハラ防止法違反のペナルティ”ね! - 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:58:44
私の名は「吉良吉影」年齢33歳。
自宅は杜王町北東部の別荘地帯にあり結婚はしていない。
仕事は「カメユーチェーン店」の会社員で 毎日遅くとも夜8時までには帰宅する。
タバコは吸わない。
酒はたしなむ程度。... - 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:01:05
酒は少しだけでも飲めたほうが職場での人間関係はマシになるっスよ
無理してたくさん飲む必要は無いけどねっ
年配のオッサン達も昨今のアルハラ云々はわかってるから無理に勧めてくることも無いけど少しでも飲むとそれはそれで喜んでくれるんだ
あっタバコは吸わなくていいでヤンス - 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:04:55
酒はおおっぴらに一回飲んでおけよ マネモブたちの言う通りに飲み会とかのタイミングで自分がどれくらい飲めるかわからない状態で飲むと地獄を見るからな
タバコは1回でも吸うなよ 肺活量落ちるし副流煙出るし周りに迷惑だからな 臭いしね - 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:37:33
わ…私には…酒もタバコもやってたオトンが脳梗塞で突然倒れた挙げ句失語症になった過去があるんだッ
親族に脳梗塞になったりしてるのがいる犬はタバコは控えておけよ
直接的な原因とは言わずともリスクが増えるのは間違いないんだからな - 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:40:19
こでれでも私はノリで職場の先輩からタバコ貰って吸った事があってね
その結果何も感じないことがわかった
気分が良くなる訳でもなんでもないんや - 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:41:47
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:42:19
まあ十中八九先に死ぬのは酒飲みと喫煙者なんやけどなブヘヘ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:46:48
酒…高っ高ーよ
タバコ…高っ高ーよ
今時タバコが必須な状況はないし酒の方も飲みの席でだけでいいですね🍞 - 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:50:01
酒とタバコしか誇れるものがない
そんな>>4を誇りに思わない
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:52:03
酒は飲み会でしか飲まない…それがボクです
じゃあけど好きな酒や飲み方を訊かれると薄っぺらい答えしか返せんわ! - 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:53:33
酒を飲むのは休みの前の日とかにしておけよ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:32
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:18:18
わ、私は甘い酒しか飲めない現在があるんだっ!
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:21:27
バカ野郎お前いいだろそんな事ホラ(ソフトドリンクを)飲め飲め
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:05
この酒を飲まないほうががんで死にやすくなるたばこの影響力は……?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:25:31
俺なんて喘息持ちでアルコールに弱い体質だから酒もタバコも体がそもそも受け付けない芸をみせてやるよ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:28:19
酒はね限界まで飲まなくてもいいけど1杯ぐらいは一度飲むかアルコールパッチテストをしておいた方が良いよ
あっ一発で死んだぁっってタイプだとヤバいんでね マジでね - 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:34:13
- 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:35:30
アルコールもタバコも風俗もなぜか身体が受け付けないんです
飲み会が地獄なワシの気持ちもわかってください - 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:38:45
昔喘息持ちだったからタバコ吸いたくても吸うの怖いんだよね酷くない?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:40:16
好きでもないのに酒タバコやる意味ないよねパパ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:48:42
酒を飲んだことはほぼ無いけどアルコールが駄目だと偽って断ってるそれがボクです
ハマったら働かずに荼毘に伏すまで飲む自信があるからそもそも手を出さないんだよね偉くない? - 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:39:49
俺なんて「あっ あっし酒弱いし苦手だし何より車で来てるから… 飲めないでやんス」でかわす芸を見せてやるよ
酒に弱いのも味が苦手なのも車で来てるのも事実だから嘘はついてないしな(ヌッ