セイアの未来予知って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:57

    確定した未来だけが見えるの? それともワートリの迅さんみたいな感じ?
    前者ならどうして先生はハッピーエンドに出来たのか、何でセイアはその余地があるのに絶望したのか
    後者ならどうしてセイアが絶望したのかわからない、教えて死刑囚

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:33:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:53

    絶望の過程を見てしまってその先を見る勇気が無かった てテキストに書いてあるでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:41:53

    普通に前者じゃねぇかな、最後まで見ればハピエンだったのを途中の曇らせパートで耐えられずに席を立っただけで

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:34

    先生の腹に穴が開いて……………………そういえば心停止まで持っていかれてたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:54:25

    当時は割とペシミスト寄り
    絶望の未来
    多少は色彩汚染がありそう
    ついでにミカに殺されかける

    まあ折れるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:45

    >>6

    最後は関係ないというか自分なりに回避しようとしたけど無駄だったって事のがよっぽど効いてそうだったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:56:28

    迅悠一は心が強すぎるから比較しちゃ駄目だ、だってセイアは子供だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:57:40

    自分の行動範囲は変えられるけど、それ以外はバタフライエフェクトもなく確定してるってイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:58:27

    あと起きているのか寝ているのかどの時間かもランダムポイのもきつかったんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:46

    >>8

    迅さんも19歳だよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:00:22

    >>10

    夢と現実の境界線がほぼ無くなってたみたいだからな。

    そのせいで日常生活に支障がでるわミカの暴走フラグ立てるわで散々だったし


    やっぱこいつの数ある未来予知系能力でも最下位候補だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:03:03

    なんか昔からこの能力を持っていたって言うよりどこかで発現したタイプぽい気がするな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:11:21

    >>11

    迅さんと……ワカモカヨコマコトが……同い年……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:15:35

    >>14

    何なら主人公勢はモモイより年下

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:19

    >>2

    ちなみによく揶揄するときに貼られがちなこの画像(月刊少女野崎くんからの切り抜き)、この後「脚本の人はちゃんと考えてた」ことがわかるって前振りの一コマなんで


    使い方によってはただただアホ晒すことになるんで用法容量を守り良く考えて使おう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:22:19

    ライターの人そこまで考えてないと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:18

    >>16

    元ネタなぞるんじゃなくブルアカはどうかという話に帰着するんだからそこはどうでもよくね

    で、ブルアカはどうなん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:51

    >>18

    実は文脈って大事なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:13

    >>19

    あくまでお題がブルアカなんだから元ネタの文脈なんかどうでもいいだろうと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:18

    適当にコピペするならともかく画像まではったら含意も込みになるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:27:52

    そういえば色彩を見てかなりダメージを受けてたけどあれなんなんだろうね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:28:32

    時系列無視して中途半端なネタバレしていくって実況配信のコメ欄にいる迷惑な視聴者みたいな予知能力だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:29:06

    >>22

    太陽みたいなもん、黒いから逆太陽かも

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:29:23

    なんか画像レスの中でも脚本の人〜の画像レスだけ元ネタでは〜とか噛み付いてくるやついるよな
    他の画像レスでは元ネタだとどういう意味で出た言葉なのかとか気にされてないのによっぽど繊細なのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:07

    しかも境界があいまいだから「あれ?言ってなかったっけ?これは夢の中の記憶が」ってなってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:57

    >>23

    なんならそのネタバレも今とは別ルートのものだったりするぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:07

    >>21

    別にそんなことないと思うぞ

    >>16のような意見を出すのはもちろん自由だが、それを受ける側は「じゃあブルアカはどうなんだろ」になるだけだから

    というわけで>>18

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:15

    日焼けギャルセイアになったら大変だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:40
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:42

    >>26書いてて思ったけど あれ?もしかしてセイアの未来予知って改変できるタイプの奴なのでは?ってなった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:21

    >>2が本当は考えていたことになったからブルアカも設定しっかり考えられてるんだ、とはならんだろw

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:46

    >>28

    少なくともセイア絶望に関しては>>3で解答出てますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:01

    >>31

    それならそれでそこまで衰弱するのおかしくね?となるように思う

    変えられるものなら経験からわかるだろうし、どうせ変えられない運命だと悲観的になる要素がほとんどなくなるだろうしな

    むしろ覆す可能性があるから必死に生きるんだって

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:35

    改変可能か不可能かはセイアが見た範囲を誰かがソース付きで出してくれたら確定する可能性があるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:50

    あれだなゲームのイベントCGをランダム再生されているようなものか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:58

    >>31

    努力によってある程度は改変できるタイプなんだと思う

    だからこそ四章では無理してでも予知夢を見まくって先に何が起きるのかを知ろうとしてたし

    だからこそアズサ襲撃の時は可能な限りの策を用意して回避しようとしたけど無理だったからそこで心折れたんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:36:12

    衰弱しているのは体への負荷が多かったとか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:36:13

    >>22

    それに関してはセイアだからではなく普遍的なものだと思うよ

    ゲマトリアの面々やクズノハのセリフからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:37:51

    >>37

    見ることで確定するタイプだったら見た時点で諦めるだろうしね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:38:05

    >>38

    未来視そのものに体力がいるというより夢と現実の境界がないせいで脳が休まらないとかそっちのタイプじゃねぇかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:38:29

    >>22

    色彩の影響による神秘から恐怖への反転に体が耐えられずに崩壊し始めてた

    反転して存在を保っているシロコやホシノが例外(黒服がホシノに拘った理由でもある)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:39:30

    >>40

    まとめると改変できる"かもしれない"未来を予知するって感じかね

    ただし見える場面は完全ランダムな上に見ると体力消耗する

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:15

    ん、ちょっとほしくない能力

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:24

    普通に見る夢がめっちゃリアルでたまに正夢ってことよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:05

    >>33

    理解不能

    >>3はどこの話?少なくともエデン四章まででは先生に相談しようとしてたよね

    行動ブレてたらそれ自体が>>2じゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:17

    要はスパコンの確率予測が勝手に脳内に流れてくる感じじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:03

    話しかけてきたセイアも夢の中だからどの時間のセイアかもよくわからない気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:23

    >>45

    それならそんな疲労困憊も諦観に支配されもしないと思うがな

    あのクソな能力から解放された結果ADHDみたいな今のセイアになったんだ、と一時期さんざん見たしなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:48

    >>46

    三章までは自分は絶望して見るの止めたし先生もロクなことにならないから関わるの辞めたら?と言ってきてる

    四章では先生の行動で自分の予知が変わったのを知ったから無理にでも未来を見てそれを伝えようとしてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:52

    心が弱い未来視キャラ、主人公が先生だからこそ出せた感じがする

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:49:40

    >>42

    ホシノが色彩に耐えられるから研究したかったなんて言及はないはずだが

    ゲマトリアも対策は考えているけどよくわかってないし関わらなくて済むならそうしたいみたいな姿勢だったろうに

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:00

    >>49

    予知能力から解放されて別の障害を患ったなんて意見はどこだろうと見た覚えがないんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:09

    変換間違ってない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:27

    >>49

    君は心の強え奴だな

    失敗やパワハラで弱ってる時にミスや遅刻する夢を見た時の焦燥はやべえよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:15

    >>55 仕事に寝過ごす夢を見て飛び起きるかなりいやな夢を思い出したよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:26

    >>46

    エデン四章までって一括りにしてる時点でまともに読んでないと言われても仕方ないぞそれ

    調印式前後(正確には古則に対する解答か?)で行動理由や心境が大きく変化してるってのはしっかり描かれてるのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:56

    >>50

    エデン三章時点では最終編の光景は見えてないだろ

    四章になってから最近見始めたと言ってるし三章までのアズサへの言及他からもそれがうかがえない

    別のものを見たのに>>3で統一するのは雑じゃね?どちらにも耐えられないほどセイアの心が弱かったのだとするならやっぱりスカスカシナリオのしわ寄せをキャラがくってるんじゃないのと

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:56:09

    そもそもエデン三章時点でセイアが何に絶望したのかすらよくわからないんだけどな
    どういう光景を見たのか想像すらできんでしょ
    バッドエンドスチルだったとして、あれを見たセイアが絶望するか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:58:50

    >>3

    指導者としてあり得ないくらいの豆腐メンタルで草

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:59:00

    >>58

    艦これのシナリオでも読んどけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:01:15

    自分の中の結論が全てで何言われても納得しないなら何も言わずに黙ってればいいのに……

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:03:22

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:04:35

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:04:46

    死ぬなんて滅多に起きないキヴォトスで同僚がおそらくは近くに死体もあるような状態で血塗れになって笑ってる光景とか普通に心折れてもおかしくはないと思うんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:06:16

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:06:50

    その点ナギサは凄えよ
    同僚が殺されたと知っても自棄になれずやれることは全部やったんだから

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:07:55

    >>2 全然関係ないけど なんで一文字で画像貼れているんだろう? 最低2文字じゃなかったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:24

    優遇贔屓スレでボコボコにされてたと思ったらこっちで同じこと繰り返しててワロタ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:34

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:09:59

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:11:19

    >>68

    .の後に空白入れてるとかじゃない?

    似たような形でNGワードを.とか入れずにレスするなんてネタもあったような

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:13:02

    それにしても回復した後のセイアがADHDみたいだなんてどこで言われてたんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:13:54

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:14:31

    落ち着きがない、考えないで行動するとかはそれっぽい症状

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:14:31

    >>52

    耐性はあるのは反転に対してね

    対策委員会1章で黒服がホシノに対して神秘の反転実験やろうとしてたでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:15:36

    >>74

    要は反論も何も出来ないからそこには触れないでくれってことね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:15:36

    >>73

    発言者の脳内では主流なんやろ

    いつぞやのアイドルマリーのノートと一緒やで

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:16:41

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:18:01

    >>78

    根拠を出せとしつこい当人の発言ソースが自分の脳内とか最高に皮肉が効いてて好きだわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:18:46

    ……………………そういえばなんで死刑囚なんだよココナちゃんは許されるだろ!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:20:39

    セイアの未来予知だけど個人的には絶対不変で改変不可能なものだと思ってた
    けど例外的に先生だけが生徒の未来を書き換えられて「ほんまに変えられるん?」ってなったところに先生死亡の未来を見て「先生の改変は先生自身に適用されるの?」で心が折れかけたんかなと。根拠は無い!

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:21:11

    >>61

    無いものをどうやって読めばいいんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:21:47

    >>81

    ホシノで死刑囚なんだから同い年のセイアだって死刑囚が適用されるに決まってるだろ

    あ、ココナちゃん教官は合法ですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:23:26

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:25:41

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:25:54

    >>83

    どうせお前は妄想で全てが構成されるんだからそれで十分だろって言ってるだけじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:26:25
  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:28:01

    人って分かり合えないよな……ってつくづく思う………わたしはミチル派です

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:28:53

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:30:58

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:33:48

    >>91

    えっ 艦これってストーリーあるんですか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:34:25

    >>92 イベントは一応……あるかな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:34:47

    >>90

    ごめん恐怖の適用実験だった

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:34:52

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:35:26

    劇中のセリフとかを見ると本人が見てたのは3章の大規模テロまでで、テロで混乱がピークに達してるところまでしか見てない。
    少なくとも劇中で先生に聞かれた時は、それ以降を知ってるとは答えてなかったから、テロの結末までは詳しく見てなかった。
    とは言え、内部クーデターでゲヘナ嫌い筆頭のミカが担ぎ上げられてたり、穏健な対処しようとしてたハナコが拘束、アズサもアリスク止めるのに失敗した光景は見てるらしいから絶望するには充分だと思われる。

    3章の終盤で先生に諭されたり、アズサが負けても立ち上がり続けたから、最後まで結末見る気になって3章で前向きになったと言うのが流れじゃ無かったか?
    4章でその後に色彩の災害を予知したから今度は、悪い予知でもちゃんと調べようとしてゲマトリアの会議覗き見た時に、精神か何かがベアおばに捕まって色彩の影響を受ける場所に閉じ込められた。

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:36:26

    >>95

    ストーリーについて語ろうにも妄想でまだ始まってもいないシナリオを叩いてた人がいるんですよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:40:24

    >>97

    なぁ~~~にぃ~~~!?

    やっちまったなぁ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:40:59

    とりあえず「不明」としか


    >>3の言う通りセイアは途中まで見て絶望してその先を見てなくて予知通りの出来事にはなった

    その後の最後の予知の最終編も見た範囲では予知通り

    なので予知した未来は変えられないのか変更可能なのかは不明

    おそらく確定した未来だけ見れるんじゃない?って推測くらいしかできない

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:41:10

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:43:35

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:46

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:52

    曇らせを途中でブラバして晴らしまで見なかったんだろ
    って上にレスなかったか

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:47:56

    >>101

    ストーリー見れば分かる部分では

    セイアはアズサがサオリへペロロ爆弾仕掛けて爆破→アズサ絶望

    まで予知で見た

    そして絶望して怖くなってその後の続きは見てない

    んで実際セイアの観測範囲内では予知通りのことは起こった

    解決云々は予知で見てないよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:48:36

    変えられないと思ってたけど変えられたヒロアカのナイトアイみたいなもんじゃないの

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:49:28

    まずセイアの予知は、断片的かつ順不同な時間軸でしか見れないという前提は共有して会話できてるんだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:49:40

    未来を変える権利は皆平等にあるんだよ!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:12

    結論としてはセイアの予知は確定した未来だけが見える...と思われる

    なんで先生がハッピーエンドにできたかというとセイアはそもそもエンディングまで見てないで途中までしか見てないから

    でいい?


    要は>>4

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:57:11

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:57:11

    なんか最初からハッピーエンド決まってたはそれはそれで苦労が茶番に感じるから嫌だな
    ご都合だろうが未来は変えられる!運命を変えた!の方が好き

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:59:36

    ピカおじ何も考えてないよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:00:30

    セイアの未来視が見ることで確定するタイプなら途中で見るのやめてよかったねってなるのかな、最後まで見てたらそのままバッドエンドスチル直行してそうだし

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:01:51

    セイアが不屈不撓のスーパーヒロインという概念は他スレを立てて語りたいところではあるが

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:02:06

    >>110

    未来を変えるのは面白い展開なんだけど、それなら最低限理屈が欲しいなーって感じ

    それなら最初から不確定未来視or平行世界多数観測パターンでいいしね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:03:20

    実際にバットエンドルートがある以上確定させる系の未来視ではないでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:03:38

    ある程度の結論は早い段階で出てるのに根拠が無いからーでいつまでも粘ってる人は何がしたいんだろうか

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:04:34

    結論も出たことだしミュートするか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:06:06

    >>113

    セイアが「そうだね、確かに未来は確定しているよ。調印式にミサイルが落ちるという未来が。だが、それが犠牲者ゼロでエデン条約を調印できない理由にはならいないだろう?」って言ってる概念は見てみたいかも

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:07:48

    >>115

    それってセイアが最後まで直接見てはなくなか?

    最終編のバドエンスチルもプレナパテスの世界線でもない、おそらく連邦生徒会長が見てきたものでしかないだろうし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:08:11

    >>102

    特徴的すぎてすぐにバレるから誤魔化すのは無理だって散々言われてるのにまだ懲りないのか(呆れ)

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:11:38

    不撓不屈セイア
    「この未来はさすがに見通せてなかったな…――つまり、好転させる可能性はまだ存在するってことだね」

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:12:17

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:13:18

    変える余地はあったけど自分じゃ力不足だったから無理と感じて絶望した
    予知夢を見た段階では存在しなかった不確定要素である先生の介入によって解決できた
    って話じゃ無いんか

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:14:04

    >>120

    散々言われてる?

    でもそれって君の頭の中の妄想ですよね?笑

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:15:00

    >>121

    ハードボイルドだわ…!

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:15:56

    >>123

    断片的に見た部分は確定するけど、見えない範囲で動けば変わる余地はあるってこと?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:17:48

    4章の時に色彩が見える窓みたいな所に無理矢理接続されたの見ると、ゲマトリア側で補足して捕まえられる何かしらはあった事になるのは確定だと思うんだけど、幽体離脱して未来に精神だけ行ってるのかね?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:18:37

    ダラダラと長過ぎるから誰か結論まとめてくれー

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:18:49

    >>127

    ゲマトリアなんて何でもありな不確定要素を持ち込んだらまた荒れるて

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:20:03

    >>127

    精神だけ時間軸が未来に移動してるイメージ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:20:17

    >>128

    とっくに結論は出ているのでは…? なんか食い下がってるのがいるだけで

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:20:22

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:21:18

    >>126

    なんと言えばいいか……見た未来ごとに変えるのに必要なエネルギーがあって、それを用意できれば予知した未来は変えられる

    だけど調印式に繋がる悲劇を変えるにはセイアちゃんの用意できるエネルギーでは足りなかったので絶望して眠りから覚めなかった

    ただそこに先生というキヴォトスの外から来たファクターが現れて不足してたエネルギーを用意してくれたので予知した調印式に繋がる未来を変えることに成功したのが三章まで

    だから更なる危険を予知して先生によって変えてもらおうと無理して予知夢を見てたのが四章始め

    予知夢の見過ぎで死にかけた上に色彩にも触れて予知能力を失ったからもう予知に頼るのは止めようと決めて直感スキルが生えたのが現在

    って感じ?正直伝わってるのか自信はない

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:22:12

    >>132

    ヒナミカはよく知らんけど公式に画像をお出しされた我々が勝手に言ってるだけでは

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:23:39

    >>132

    セイアってバットエンドスチル見たんだっけ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:25:00

    >>131

    スレの意見がゴチャゴチャしてて分かりにくいから一番正しいやつまとめてよー読むの難しい

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:27:29

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:27:56

    例え絶望の未来が確定していても、それより先はハッピーエンドに変えれるよってシナリオだった気がする。つまりセイアが最後まで見たら詰み

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:04

    >>122

    本人の主観と現実の時間にズレがあるからじゃないかな?

    作中の夢が何時もの予知なら、多分本人がその場に立って光景を見てるような形態で夢見てるから、現実の時間経過より夢側の時間経過が長いんだと思われる。

    現実の世界では30分だけど夢の方は24時間分を体験して目が覚めるって時間差なら何やってたかも曖昧になるんじゃない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:32:42

    懲役30日セイアか

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:23

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:46
  • 143二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:35:48

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:36:49

    >>135

    見てない

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:36:57

    (設定資料集や独白のシナリオが出ないと終わらなそうだな)

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:40

    根拠がー記述がーっていつまで同じこと言ってんだろう
    根拠が無きゃ何も言えないってんならセイアをADHD扱いしたことも批判されて然るべきなんだがそこは無視するつもりかね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:40:42

    >>143

    ミカと会ったときに「あぁまだ私はミカと仲直りしてなかったんだっけ」みたいなことぼやいてたのは根拠にならんかな

    少なくとも現実と夢の時間を混雑してる描写ではあると思うけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:41:50

    ごそっと消えてるあたり荒らしだったのが規制されたって事で合ってるのかなこれは?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:57:16

    セイアの未来視は未来を確定させるものなのかそれとも確定した未来を見るものなのかどっち?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:01:57

    どうすればそれを分けられる?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:04:21

    四章始めの記述もよくわからないんだよな
    最終編の光景を見て気になったからたくさんの夢を見て、この時点では現実と夢の区別がつかなくなると先生に話した
    そのくせそのあと人と会って疲れたからとわざわざ横になって、コントロールできていたら見る必要のない夢を見てゲマトリアを覗いたりしてる
    セイアが何をしたくてどこまでできるのか理解できないから、シーンごとに見せたいアクションのつぎはぎに見える
    同一キャラの近いシーンでそんなのするなよと

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:06:56

    >>151

    >>シーンごとに見せたいアクションのつぎはぎに見える

    これはミカの動機とかトリニティに干渉されたくないのにヒフミを銀行強盗に誘うホシノとか、ピカおじシナリオでよくある展開じゃない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:09:48

    予知がそのまま現実になるってのは違うよな
    最終編の状態で世界が消えるところを明確に見てるんだし、途中も何もなく変える余地がなければ先生に話しようもない

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:12:38

    >>152

    そうね、そう…

    本当にそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:18:24

    個人的にセイアの未来を変えられないみたいな話は、断片的だから事件が起きるのは分かっても原因となる基点が分からないパターンと、
    分かってても個人では変えられなさそうなエデン条約のテロ見たいな組織間含めた大規模な問題の複合なんじゃ無いかなとは思う。

    前者は事件が起きるのまで見てても犯人の動機とか実行犯は分かってても、主犯を知らないから何が原因で何時実行に移されるか分からない、
    後者は戦争になると分かっても政治的な問題とか個人や派閥の権力だけでどうにかなる問題から逸脱してる事態になってる感じで···

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:19:52

    >>148 もしくはスレ主がライン超えを削除したのかな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:38:00

    エデン条約編でセイアが最後まで見れていたらハッピーエンドが映ったのがバッドエンドだったのか、個人的には未来を変えたって形が強くあってほしいからバドエン派

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:46:26

    >>153

    セイアが見たキヴォトスの終焉って虚妄のサンクトゥムが降ってきてキヴォトスが削られるところまでだから、滅びそのものを見たわけではなくない?

    先生がクロコに撃たれる部分は最終編を経由しない場合に推定地下生活者によって発生する、プレナパテス世界線の過去(先生とセイアにとっては未来)が混線しただけっぽいし

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:12

    >>158

    虚妄のサンクトゥム攻略戦といいエデン条約編のハッピーエンドといい、ことごとく絶望の後の逆転パートだけ見てないんだなセイア

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:53:10

    >>159

    ストーリー的にその少し後位で先生が大人のカード使ってるから、案外アレが観測困難にしてる可能性もあったりしそう···

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:54:41

    >>160 運命を文字通り変えたってことか

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:14:48

    つまりセイアのCVが中村悠一だったら絶望の未来に負けずハッピーエンドを観測できたってことでFA?

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:49:53

    保守

スレッドは10/1 08:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。