なろう人気≠売上

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:36:55

    何故…?
    ファンと読者と評価の数が書籍売上に一致しないのよく考えたら意味わからなくないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:58

    金を払って見たいと思うのと無料で流し見するのは違う
    これは差別ではない差異だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:11

    無料かつ日刊で読むなら面白いけどまとめて読むと微妙みたいなパターンだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:49

    web漫画にもよくあるランキングは高いのに売り上げは出ない現象かもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:54

    無料だから読んでただけかも知れないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:57

    それ見ると大体一致してないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:39:32

    シンプルにラノベとして高いし一冊あたり一月分くらいの文章だから…
    犬は文庫サイズで出せよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:02

    コミカライズに当たりのエロ漫画家使えば売れますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:18

    お言葉ですがなろうのアクティブユーザーが右肩で増えただけですよ
    10年前の累計一位と現在の累計一位には埋められない読者数の差があるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:42

    ぶっちゃけwebで読めるなら買う必要ないから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:43

    そこでだ
    Web版と書籍版でストーリーを変えることにした

    盾の作者とか化け物だと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:49

    webで無料だから読む層と書籍で金を払って読む層は違う これは差別じゃない差異だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:41:28

    無職とスライム強くないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:01

    新聞についてるコボちゃんは読むけどコボちゃんの単行本かうお変クはそんないないようなもんですね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:27

    >>12

    X漫画の書籍化と同じっスね忌無意

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:38

    時代の差だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:43:08

    このすば...すげえ
    人が増える前になろうの方消してるみたいだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:44:09

    絵師ガチャで当たり引けば売れるッス

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:44:15

    >>13

    いいや お兄様が一番強き者ということになっている

    元々はなろうのテンプレと一切関係ない個人サイトの小説なんだよ すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:45:56

    ちなみに今の累計1位は秋アニメにもあるとんでもスキルで異世界放浪メシらしいよ

    昔は焼肉のタレでネタ枠だった記憶あるのにいつの間にか滅茶苦茶強くなってるんだよね


    小説を読もう! || 小説ランキング[累計]40万以上のオンライン小説、携帯小説を掲載している投稿型の小説サイトです。小説検索、小説評価、ルビ・縦書き対応、高機能小説執筆機能などyomou.syosetu.com
  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:04

    SAO、幼女戦記、オバロ、お兄様、そして俺だ
    なろう如きプラットフォームに頼らなくても売れるもんは売れるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:47:11

    >>18

    絵師ガチャで当たり引けば売れるというより絵師ガチャで当たりを引けなきゃ売れないじゃねぇかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:47:21

    >>21

    …オバロはなろうですね🍞

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:04

    >>23

    アルカディアなんだよバカヤロー

    SS投稿掲示板www.mai-net.net
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:05

    >>20

    アニメそこそこおもしれーよ

    良くも悪くも箸休めにちょうどいいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:25

    >>23

    理想郷だよバカヤロー

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:49:59
  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:54:36

    >>27

    はうっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:56:26

    黒い剣の異世界譚って作品以外は全部売れてるじゃないっスか
    普通に一致していると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:58:23

    異世界迷宮ハーレムか
    売り上げ巻数一度も発表されてないはずだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:01:35

    >>31

    シリーズ560万部突破らしいっスよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:02:40

    >>31

    ヌーッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:03:07

    なろうは無料で読めるから読んでるだけで金を払えと言われたらお断りなクオリティに溢れてるんだよね
    XとかのSNS発祥の漫画にも同じことが言えるので無料だから読む人間ってのは結構いるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:04:31

    今はメスブタ向けしかランキングに載らないのは悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:04:46

    当たりを引いても売れない事はあってもハズレが売れた事はない…それだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:07:39

    >>32

    >>33

    あざーすガシッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:09:03

    >>33

    えっ エロ漫画じゃなくて文庫の方がこの売上なんスか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:10:55

    年中発情期のお猿さんは知らないのかもしれないけどね 一般向けの方が売上多いのは常識なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:12:47

    >>39

    年中発情期のお前はわからなかったのかもしれないがおそらくほぼエロ漫画と化しているコミカライズではなく文庫のが売上が上なんすか!?と驚愕しているのだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:13:39

    >>36

    昔どっかの出版社が人気のないマイナーなろう小説をあえて書籍化したって話があったけど

    全く売れずに終わったっスからね

    やっぱなろうで人気がないものは一般でも売れないんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:14:13
  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:14:34

    異世界迷宮でハーレムをレベルまで振り切ると今度は書籍が買いにくくなると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:15:51

    >>42

    恋愛以外もあるってだけで恋愛の割合が多すぎてゴミみたいなランキングッスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:17:36

    >>42

    女性向けの作品多すぎぃ〜〜〜〜〜

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:18:45

    >>41

    地元(なろう)じゃ負け知らずみたいなヤツでも商業に出てくるとそんな大した事もなく消えて行ったりするんだ

    そこですら大した事ないなら当たり前の話だと思った方が良い

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:19:13

    >>42

    えっ今なろうのランキングページ存在しないんスか

    小説を読もうランキングってなんだよ!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:19:17

    >>38

    たしかコミカライズも混ぜての発行部数だったはずのんな

    まあ(人気なのは変わらないから)ええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:28

    >>42

    なんか…全体的に短編多くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:47

    やっぱなろうなんか捨てて週刊少年ジャンプでの掲載を目指す方が合理的だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:40:59

    所詮なろうとしての価値でしかないと言うことやん
    YouTubeだろで人気の動画90分映画館で見よう!とか言われてメントスコーラだのゆっくり解説動画だのお付き合い報告だのに1500円払う奴がいると思うのかボクぅ?
    あっ商品として成立する一部の例外の存在を否定するものではないでやんス
    人気MV90分詰め合わせとかなら普通に人来そうだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:06

    >>45

    >>49

    女性向け短編が今のトレンドなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:46

    >>50

    しかし…漫画家を目指すには金も時間もかかるのです

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:36

    >>53

    お言葉ですがジャンプで連載出来れば売れるんだから目指さないほうがおかしいですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:46:29

    今や最低限の実力あるなら普通に出版社でラノベ書くの目指す方が色々自由そうでリラックスできませんね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:02

    おいおいジャンプで打ち切りになった漫画なんて星の数ほどあるでしょうが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:33

    >>56

    しかし…なろうよりは売れているのです

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:03:32

    2020年辺りからなろうめちゃくちゃ文の制限キツいんだよね、特にエロ方面
    制限掛けるのはいいけど何が引っ掛かったのかくらいは教えてくれよばかやろう!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:48

    無料なら暇つぶしに見るのもアリかってなるけど
    お金払って買うかと言ったら躊躇うのが多すぎルと申します

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:49:06

    なろう聞いています…割と強きものだと
    素人でも総作品数百万から蠱毒してるから割といいものも出てくるんだよね
    粗雑アニメ枠で産業を支えてたりもするしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:15:22

    お言葉ですが仲いいグループでポイントかさましとか日常茶飯事なので人気=売り上げには絶対なりませんよ
    これに運営が気づかず脳死書籍化しまくってなろう愚弄が加速してたのはリラックスできませんね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:17:43

    >>1

    歴代トップ6作品の内3作品が累計発行部数1000万部以上なのは強き者なんじゃないっスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:55
  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:38:42

    エロゲアニメもソシャゲアニメも同じこと繰り返してきたのに今更何がわからないんすか?
    単なる閉じコンなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:38:55

    >>2

    ニコニコ静画で毎回ランキング1、2位を争ってる漫画でも本誌で打ち切り食らってたりするしなっ(ヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:51:17

    スレ画の理想のヒモ生活くらいまではにじふぁんがあったのん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:02:36

    魔法科高校の劣等生…累計2500万部
    理想のヒモ生活…累計560万部
    異世界迷宮で奴隷ハーレムを…累計560万部
    転生したらスライムだった件…累計5600万部
    とんでもスキルで異世界生活…累計1000万部
    殆ど売れてるっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:06:10

    >>58

    ノクターンで書いてる分には特に言われたことないんスけどなろうでエロ書いてるタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています