- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:18:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:19:56
サウジ版観てみたいな面白そう
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:24:07
デジモンは友達いっぱいだな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:27:25
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:29:57
改変版だけ観たい奴はいねえんじゃねえかな…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:30:05
でもぐちゃぐちゃの死体が出まくるワンピースは見たいかも…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:32:33
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:33:23
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:34:38
アニポケで群れが一斉に進化するシーンとかなかったっけ…
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:35:02
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:37:09
リボーンはサウジ版アニメなら日本版より原作再現度高くなるのでは?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:37:38
失礼を承知の上で言うけどこういうの見たら日本に生まれてよかったと思ってしまう
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:39:00
銃夢のガリィみたいな『裸同然でボディラインも丸見えだけど機械の体だから丸出ししてる』ってのもやっぱアウトなんすかね
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:40:25
こういうの見たら違法視聴が横行するのもそりゃそうだ…ってなっちゃう
ネットフリックスとかも規制されてるのかな - 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:41:00
逆にそれでも漫画アニメ好きな人いるの凄いな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:41:49
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:43:06
規制とかならまだ良いが、そもそも配信されない事も多いからな…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:44:01
日本だってボチボチ規制厳しい方では…モザイクとか
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:44:04
これはこれで…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:44:25
というかエロよりグロの方が規制厳しいよな日本
- 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:45:01
進化論NGなんだ…
当たり前か… - 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:46:09
- 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:46:19
日本でもなんで死体をそのまま映すのが駄目か論理的に説明出来る人あんまりいないと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:46:37
- 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:47:51
アニメと特撮が合体した作品「アイゼンボーグ」が奇跡的にあらゆるイスラム的規制をすり抜けて輸出された結果アホほどヒットして数十年後にアイゼンボーグのキャラの名前の子供がめちゃくちゃ出来たって話は面白かったな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:48:19
青年誌の中でも規制されてるって話だろう
- 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:48:20
逆にエロくなってない?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:49:49
洋ゲーの日本語版とか何故か欠損表現がなかった事になってたりするよな、18歳以上対象なのに
明らかに片腕切り落とされてる描写やキャラクターの反応なのに、ポリゴンモデルだけは欠損前のままで演出に矛盾が起きてたり… - 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:53:18
そのまま描写しても進化っていうより成長とか変身の類なのに進化って言葉を使ったばっかりに…
- 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:53:28
進化論のやつだけ知っててずっと詳細知りたかったありがとう
- 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:55:02
青年向けなのに何故かエロもグロもさらに上書きで規制されてるよな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:57:18
ポケモンの進化は変態であって進化論の進化とはちがくね?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:01:41
少なくともデジモンはエヴォリューションって単語を作中でも使ってるからなあ…
ポケモンはどうだったかな - 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:03:30
宗教周りに関しては本当に仕方ないとしか言えない
根深すぎる - 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:03:33
ポケモンは成長扱いでも駄目なん?
- 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:05:35
でも成長とか変態より進化の方がカッコいいし…
- 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:08:36
でも石進化とかメガ進化とかは進化感あるし…
ブイズとか金魚みたいなもんだし… - 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:56:18
しずかちゃんの好きなものは焼き芋です。
- 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:43:40
面白くて思わず読みふけってしまった
- 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:29:01
- 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:37:48
- 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:48:33
確かに進化は翻訳変えればいい話な気もする
虫系モンスターとか分かりやすく成長だし - 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:56:18
アグモン!変態いいい!
- 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:59:06
- 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:00:02
ポケモンの進化は別種になってるから「進化(作中用語)」と呼ばれてるのであって安易に変態や成長に置き換えられるわけではない
結局"Evolution"と訳さなきゃ良いだけなのはそう(なんでわざわざ別個体扱いに???) - 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:01:36
- 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:03:20
規制するくらいならわざわざ放映しなくていいんじゃないかと思ってしまう
- 48二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:07:28
強敵と戦うときに「やっちゃってくださいよ!」的な感じで呼びだされる友達のウォーグレイモンくん
- 49二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:13:17
こいつ間違った(別に間違いではない)進化だから、悪い友達になるんかな?
- 50二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:15:11
アポカリモンって進化できなかった怨念とからしいから友達のできないボッチの怨念になるんかな?
- 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:19:17
今やってるゴスゲは状況に応じて一人一人友達が来てくれるのかな
どうせならいっぺんに来てみんなでやっつけてよって思うだろうな - 52二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:21:31
- 53二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:25:00
仕事の関係でインドの方の住居の世話をしてたことがあったけど、日本くる先生は掃除とかしなくていい人たちなんで部屋メッチャ散らかすし香とか炊いて灰めっちゃ散るしポッドは100%カレー製作マシンと化すぞ
なお女性はめっちゃ部屋綺麗に扱ってくれてて落差スゲェってなった - 54二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:48:43
日本の違和感は日本人には気づかないって話だからな