- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:45:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:47:59
再登場…待ってるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:49:10
セミなの?ザリガニなの?海老なの?どっちなのよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:50:18
あわわお前はマックス以降猿空間送りの宇宙人
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:50:24
嘘か真かこの話の1番の猿展開は街中で核ぶっ放しているところだという研究者もいる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:51:26
おいおい劇場版Xに出てるでしょうが
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:51:59
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:31
ウルトラマン世代じゃないから見た事ないけどメチャクチャナイスデザインだと思ってるのん
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:51
そこはゴア博士じゃないのかよゲス野郎
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:54:30
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:57:07
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:57:46
擬人化計画のパワードバルタン…神 普通にかっこいいんや
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:21
バルタン星人の船ぶっ飛んでウルトラマンのキルレがすごいことになったってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:00:45
その数…20億3000万
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:00:47
旅行していたら母星が荼毘に付したから地球よ出ていけは横暴だと思うんですよバルタン先生
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:13:00
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:13
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:59:46
初代のスーツは改造なの?新造なの?どっちなのよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:01:23
ガキッだったワシを敵役好きにした元凶として…お墨付きを与えている
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:14:18
現代ではあまりにも存在がセンシティブだとお墨付きを与えられているバルタンに悲しき現在…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:56:29
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:58:42
バルタンってすごいぜぇ
公式の出番がしばらく無いのに存在感の度合いは上から数えた方が早いんだからな… - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:03:13
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:05:03
“生命”ッテナンダ?(バルタン書き文字)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:18:06
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:25:55
(科特隊員のコメント)
キエテ コシ キレキレテ - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:28:32
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:32:43
クセになる声よね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:56:19
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:02:45
ちなみにのちの監督曰くあの円盤撃墜はテレポートでどっかに行ったことにしてほしいらしいよ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:05:12
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:07:41
モジュロ…?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:40:54
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:57:37
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:00:52
セミに似た宇宙人V99ってまさか…
フィギタフ王で答え合わせされた一番笑ったのは俺なんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:13:40
そろそろ知名度ゼットンに負けるんじゃねえかと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:18:10
後世に影響を与えまくっているラスボスと張り合えているから負けたとも思っていない
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:53:08
子供向け雑誌にはほぼ確実に出てくるから知名度は下がってないと思うんだァモンスターファームみたいな外伝にも出てるしなヌッしゃあけどそろそろテレビで動く姿を見たいですねガチでね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:10:29
なまじ交渉してたのも割とセンシティブだと思ってるんだ。「火星に行け」って言うまではまぁまぁ理性的だったでしょ?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:15:23
一応ステージではちょこちょこ出てるらしいっスね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:23:26
ソフビのナンバリングも1番だし…売上好調
やはりウルトラ怪獣といえばバルタン星人か - 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:35:19
分身の演出がオシャレすぎルと申します
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:38:22
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:41:47
特ヲタは本編にでてないから知名度下がってる扱いするけど本編以外の媒体では変わらず出ずっぱりだから少なくとも適齢期のキッズからは普通に認知度高いんだよね
ワシらだって平成三部作あたりみてたキッズの頃に普通に昭和ウルトラマンや怪獣知ってたしなっ - 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:43:20
ウム…ワシらの時にだって怪獣図鑑あったしウルトラ好きのガキっなら多分今ならツブイマで家にいる時に履修してるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:43:56
ふんオトリなんかに騙される訳がないだろう!…なにっ!?なっ、なんだあ!?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:45:10
このハサミの手でどうやって技術文明を発展させたやろうなぁ…
お前はミクロ化できないのか
ハサミが作業にちょうど良いサイズになるまで縮小と巨大化を応用すればいいんだよ - 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:46:27
可哀想を超えた可哀想
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:40:57
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:54:47
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:57:28
なぜって…バルタン星の科学技術ではクローン技術は初歩の初歩お茶の子さいさいだからやん…肉片一つ残さず吹っ飛ばさないといけなかったんや後付け?ククク…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:05:20
死体が残ったら回収にしろ焼却にしろとんでもないコストがかかるし取り掛かるまでに腐敗して悪臭病原菌蔓延と宇宙産であるのも相まって何が起こるかわからないんやで
現地民の安全を配慮して処理してあげた気遣いの心というものをもうちっとリスペクトしてくれや
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:36
バルタン星人…凄え。未だに大人気だし…ビックリするくらあ真似しやすいし
- 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:23:35
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:17:30
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:18:38
いやっ 聞いて欲しいんだ…私は"地球に移住"したくてね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:20:18
2話で出てくる敵のデザインじゃないんだよね凄くない?
しかも意外と能力も背景も声もキレてる…! - 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:28:23
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:44:07
侵略に来たんじゃなくて材料を採取しようとしたら気に入ったので移住を希望っていう攻めてる宇宙人なんだよねしかし…20億3000万人は即決出来ない人数なのです…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:48:39
手をハサミの形にしてバルタン、シャツを頭からひっかけてジャミラ、そして赤白帽子ウルトラマンだ
世代じゃなくてもやってるガキッが必ずいるぞ - 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:51:40
オリジナルのデザインに足しても引いてもテイストが変わるって意味では初代ウルトラマンと似たような感じなんだよね
ウルトラマンはどれにしてもヒーローだから許容の幅も広いけどバルタンみたいな異形ヴィランは不気味かっこよさを維持するのが難しいんや - 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:25:34
- 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:28:24
わしが初めてみたバルタン星人なんかかっこよくアレンジされたヤツだから逆にこの初代の方が違和感あるんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:39:27
- 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:58:18
肉弾戦でトドメを刺されたもの同士なのにレッドキングと比べるとイマイチ露出の少ないテレスドンに悲しき現在…
- 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:09:31
ダーク・バルタン=神。シンプルに強いんや
- 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:08:38
と言うイメージ持って見ると増殖なければ普通にマックスに負けそうで肩透かしなんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:14:37
初代ウルトラマンの中だけで禁断の再登場三度撃ちしてるんだよね
すごくない? - 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:27:44
特撮の経費節約はルール無用だろ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:35:53
- 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:49:03
相手が相手だったってだけで割りと無法寄りの性能してるってネタじゃなかったんですか