- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:03
シェルダーの舌は足なのは鉄板ネタよな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:49:32
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:44:20
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:02:37
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:02:42
ホーホーは二本足
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:07:18
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:58
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:06:54
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:28:52
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:50:06
キャタピーの目の部分は目ではなく模様
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:55:44
正確には「アニポケ関連で足と称した書籍が1個だけある」でゲームでは一貫してベロ扱いだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:08:44
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:11:53
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:17:54
ニンフィアのリボンは触角
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:22:28
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:44:42
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:47:00
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:53:13
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:58:33
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:55:14
口封印されてたのかと
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:36:15
ユレイドルの目
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:00:45
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:38:17
アニメでもジバコイルとアーマルドの目の部分が泣いてたから目そこ?になった
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:45:40
タルップルの垂れた耳みたいな部分、実は目
マジで初見で気づかなかった。ソードやってたのもありしばらく分からず、アニポケでぴょこっと目が持ち上がった時ビビった - 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:54:48
SVだと常に口が描写されてるからわかりやすい
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:23:45
保守
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:36:00
- 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:38:28
ポリゴンZの頭部の突起は首
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:45:12
進化前のタタッコがリアルタコの口してるのもあって二重に勘違いされやすいやつ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:55:41
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:08:39
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:22
ワルビアル系は色違い見るまで気づかなかった人多そう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:42:05
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:48:23
レジェアルのモーションにポリ2形態からポリZ形態に移行するのがあってそこで分かったんじゃなかった?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:52:54
これは「ジバコイルの目は左右だけ」が勘違いされていることなのか、事実として言ってるのか⋯⋯
ちなみに攻撃時にしっかり真ん中の目でも相手に視線向けてるから、目かそれに準ずる感覚器官ではあるよ
スマブラのフィギュア説明では、暗視スコープみたいなものだと書かれているらしい
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:51:07
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:14:06
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:38:38
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:01:48
何回も言ってるけどコイツ…かわいいな…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:12:58
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:45:57
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:15:03
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:04:12
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:09:59
アメモースは普通に眼状紋じゃねーかな
特性威嚇だし図鑑説明にも威嚇目的って書いてあるし - 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:24:15
オーガポンの中身って緑色の後頭部入ってたんだ…というか襟みたいな部分の背面とか後頭部までちゃんとモデリングされてたのか
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:45:25
えっじゃあケムッソももしかして模様!?って調べたらアイツはしっかり目だった
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:27:06
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:32:05
そんなデューク更家みたいなポーズしてたのかスボミー…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:30:35
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:52:11
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:54:26
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:15:45
蕾がカスタネットみたいでかわいい
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:18:38
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:21:10
たしか金銀(第2世代)の後ろ姿ドットあたりでも丸っこい足(シシコとかみたいな)だったから、ポケスペ(アンズがスイクンと対峙したときとか)もそこから取ったのかも
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:53:43
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:18:18
イシツブテ→ゴローンの手足みたいに新しく足が生えたのかもしれん
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:05
アニポケでもこの姿だったね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:04
コンパンとバタフリーはそっくりだけど進化前進化後ではない
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:44:33