- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:21
立て乙
藤トリオ良いよね… - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:01:30
縦乙
前スレ最後の一ちゃんの前で自発的か黒幕に操られてか自分の方に就いた立花の肩を抱き寄せる独占欲出てしまった藤堂くんみたいな展開いいよね… - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:02:42
全員が曇る地獄の構図……>洗脳された藤丸、操られた藤堂、ブチ切れる斎藤
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:04:14
乙
鯖とおそろ礼装だされる威力めちゃくちゃ高くて死にかけてる - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:08:32
立て乙
宝具"誠の旗"、藤丸立花はいるもいいね - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:09:22
前スレに貼られてた神SS2つを貼る、どっちも一ちゃん曇らせモノ
スレ設定を採用したバレンタイン差分 | Writening2月14日 深夜 カルデア食堂にて ある男の独白 「俺も焼きが回ったもんだ。どっちが後先わかってないんだって話ですよ。……。誰の為になんて柄じゃないが、この自由の剣、おまえの為にふるうとしよう。」 (本…writening.net「早い者勝ちでしょう。彼女は僕を選んだんだ」 | Writening目を、開ける。月の美しい静かな夜だ。 静まり返った京の町。懐かしい町並みを見据えながら、これが召喚かと一人ため息を着く。 ……いやいや、一ちゃ……斎藤さんみたいに強い人ならともかく、ただの隊士をはぐれ…writening.net - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:05
立て乙
前スレで遺族が藤丸は男ですって証言した理由が「本来は嫁に行って幸せになるべき娘だった」というのが地味に好き
親に反抗した娘と娘に反抗した親の鬱くしい対比 - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:06:25
たておつ
新撰組藤トリオの流れが生まれたの美しい… - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:35
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:39:35
これ永倉さんの証言とかで女だって明言されなかったのが「遺族から涙ながらに頼み込まれた(永倉自身も負い目があった)」だったらいいなと思いました
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:42:11
後に髪の毛バッサリショートカットにして、晩年の土方さんみたいに洋装着てたのかな立花
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:44:24
前スレの概念とてもよかった
特異点で一般通過人斬りやってる立花も見たい(カス) - 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:34:21
猪苗代を発つ際にバッサリ断髪した藤丸立花の目元は赤く腫れていたという俗説の話した??
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:45:27
第二再臨の洋装が新宿みたいにかっちりしてて男装…?男装かこれ……?となるのも見たい
立花って「この体が男だったら」みたいなコンプレックスありそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:03:42
え!?本編で凄いシリアスに座に還ったと思ったら、おまけシナリオで弾正ちゃんと一緒にぐだぐだボンバーガールやってる立花ですって!?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:04:23
沖田さんとの周囲の胃を痛める女子トークネタ好き
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:13:17
誰に何と言われようと剣に、ひいてはそれを受け入れてくれた新選組についていく所存の藤丸が、師であり友人であり姉貴分であり、自分以上に新選組と共に在りたいと願っているはずの沖田総司を江戸に置いて発つ決定がされたときに一度だけ迷っていたりしないだろうか
それを汲んだ沖田さんは「私なら大丈夫! 最強無敵の沖田さんはすぐに治して追いつくので、それまで土方さんがヘマやらしたりしないか見張ってやってください! ……新選組のこと、お願いしますね」と微笑んで送り出すんだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:20:22
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:26:16
どシリアスから一変して、斎藤派か藤堂派かでモブがギャーギャー騒いでるおまけシナリオ欲しいな……
シナリオ選択肢によって戦う相手が一ちゃんか藤堂くんか変わるヤツ - 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:41:36
ラストのぶつかり稽古が一ちゃんvs藤堂くんで変な声出た
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:50:57
藤堂くんのことをさん付けじゃなくてくん付けで呼ぶようになる立花ちゃん見たい……見たくない?
生前でも鯖化後でもいいんだけど、生前だと御陵衛士メンツが「春が来た……ってコト!?」「やっぱ立花も連れて行きましょうよ……」になりそうで良い - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:03:51
見てぇ……!
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:07:12
藤丸立花の腕前はどれくらいのものかな
本編ぐだのことを考えると中堅以下っぽいけど、この概念だと実家を飛び出すレベルの熱意と新撰組でやってけるだけの覚悟はあるわけだし、やっぱり堅実には戦えてほしいな
沖田は稽古の勢いが激しかったっていう逸話もあるし「沖田さんの妹分なんですからもっと頑張ってください!ほらほら!」と稽古をつけられてた立花とか - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:11:15
アタック寄りの☆1サーヴァントかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:17:32
本編中ほとんど洗脳状態だったってことで本人の性格見せるために後日談でわちゃわちゃしたり、店番やるようになって欲しい
「あ、いらっしゃーい!しんせ、いや、ニュー新撰組…ニュー撰組?ノブ撰組??と、とにかく新生ショップにようこそー!原田さんに代わってもらって今日は私が店番です!これでも実家は商家なもので、こういうのにはちょーっと自信があるんですよ!役立ちそうなものたくさん仕入れたので、ゆっくり見ていってください!」みたいな - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:45:43
意外と土方→立花や立花→土方も重そうな気がする
土方は若年隊士が故郷での安穏な生活も死ぬ前に逃げ出す機会も捨てて命の限り付いてきたことに面倒見の良い気質から僅かな罪悪感やためらいを抱きつつもそれに蓋をして立花の誠を受け入れ引っ張っていく鬼の副長としての態度を貫きそう
立花は立花で最後までもうやめろとか逃げろとか言わずに新選組隊士として駆け抜けることを認めてくれたことへの感謝とか一足先に逝ってしまって土方と新選組の最期まで付き合えなかったことにちょっとすまなく思ってたりしそう - 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:29:36
剣の道を歩みたくて家族と喧嘩別れして飛び出し、
新選組三番隊という居場所で己なりの「誠」を掲げ続けた少女が、
よりによって隊長の一ちゃんから足抜けを勧められて2度目の喧嘩別れを経験し、
そのまま親元へも元鞘へも帰らずに戦場で受けた傷が原因で呆気なく死ぬ
新選組隊舎をまんべんなく曇らせる全方位加湿器かよ - 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:34:41
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:48:40
最後まで土方さんについていき、誠を貫いた立花ちゃんもめちゃくちゃ好きだけど、「貴方があの時私の手をとって攫ってくれたら、私は貴方と最期まで生きる覚悟があった」くらいには一ちゃんにクソデカ感情抱いてる立花ちゃんを夢見てる
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:37
そら後世でカップリング二次創作が増えるわ…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:33:35
立花とマシュという普通にならないことを選んだ子と生まれつき普通がなかった子の組み合わせ好き
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:46:14
初代スレの47みたいに、あくまでマイナーもマイナーな人物だからFGO主人公藤丸立香の名付けと偶然被っちゃっただけなんだけど、新撰組に詳しい人が書いた二次創作から発祥して、藤丸立花と遠縁の親戚設定が新撰組メインだとあるあるになってそう
マスターはぐだ男でもぐだ子でも浪漫があるし、小さな商家が現代まで続いてやがて生まれた親戚のぐだがパン屋を営みたいと夢を語ったら立花は優しい笑顔で「素敵なお店になると思う」と応援してくれる - 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:51:39
ぐだぐだ本編だと加湿器な立花ちゃんにもおまけパートでぐだぐだギャグ顔して欲しい
普通にギャグでもいいけど有識者の解説で実はくっそシリアス自虐ネタだとわかるのも良い - 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:18:16
最後まで誠を掲げて逝った部下の存在が余計に止まれない理由に……
- 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:57:57
保守
- 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:24:34
- 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:50:12
主従ウロボロスTS百合かあ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:57
『介添の誠』
ランク:D+ 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:1人
しんせんぐみ。
新選組隊士・藤丸立花の短くも駆け切った生涯──『新選組』との分かち難い縁により成り立つ宝具。
『藤丸立花は常に新鮮組の傍らにあった』事実を逆に辿り、新選組の隊士のうち一名を座より召喚する。やってることは隊長格の所持する「誠の旗」のスケールダウン。
なお立花個人と縁の深い斎藤一、沖田総司、土方歳三などが召喚対象となる確率が高いが、確立としては座に存在する新選組隊士全員が召喚対象となり得る。
ゲーム上の効果は「自身の通常攻撃のヒット数が2倍になる(3T)<レベルに応じて威力アップ>&自身のアーツ性能アップ(3T)またはバスター性能アップ(3T)またはクイック性能アップ(3T)&自身に毎ターンスター獲得を付与(3T)」。
みたいな宝具の想像
低レアサーヴァントだろうしバフ盛っても暴れへんやろ…多分…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:48:46
- 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:21:25
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:46:02
「素晴らしい提案をしましょう。立花さんもジェットを着ませんか?」
「着ません。私みたいなヒラ隊士がそんなイロモノ装備するとキャラが霞んじゃうので……」
などとぐだぐだしたやり取りの横で「あれ、相対的にアタシ地味めに見られてんのか?」と釈然としない弾正ちゃんか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:28:16
ジェットは着てないぞ、改造手術で生えてる
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:05:19
陣羽織っぽい水着を主君から下賜された(弾正ちゃんはそこまで考えてない)ことでウキウキで新撰組に披露するのを見てみたい
邪気なく褒めてくれる近藤さんだったり、嫉妬する沖田さんだったり、若干苦い表情をした一ちゃんだったり、なんか視線を合わせてくれない藤堂くんとかいると思うんですよ