- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:21
立て乙
藤トリオ良いよね… - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:01:30
縦乙
前スレ最後の一ちゃんの前で自発的か黒幕に操られてか自分の方に就いた立花の肩を抱き寄せる独占欲出てしまった藤堂くんみたいな展開いいよね… - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:02:42
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:04:14
乙
鯖とおそろ礼装だされる威力めちゃくちゃ高くて死にかけてる - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:08:32
立て乙
宝具"誠の旗"、藤丸立花はいるもいいね - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:09:22
前スレに貼られてた神SS2つを貼る、どっちも一ちゃん曇らせモノ
スレ設定を採用したバレンタイン差分 | Writening2月14日 深夜 カルデア食堂にて ある男の独白 「俺も焼きが回ったもんだ。どっちが後先わかってないんだって話ですよ。……。誰の為になんて柄じゃないが、この自由の剣、おまえの為にふるうとしよう。」 (本…writening.net「早い者勝ちでしょう。彼女は僕を選んだんだ」 | Writening目を、開ける。月の美しい静かな夜だ。 静まり返った京の町。懐かしい町並みを見据えながら、これが召喚かと一人ため息を着く。 ……いやいや、一ちゃ……斎藤さんみたいに強い人ならともかく、ただの隊士をはぐれ…writening.net - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:05
立て乙
前スレで遺族が藤丸は男ですって証言した理由が「本来は嫁に行って幸せになるべき娘だった」というのが地味に好き
親に反抗した娘と娘に反抗した親の鬱くしい対比 - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:06:25
たておつ
新撰組藤トリオの流れが生まれたの美しい… - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:35
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:39:35
これ永倉さんの証言とかで女だって明言されなかったのが「遺族から涙ながらに頼み込まれた(永倉自身も負い目があった)」だったらいいなと思いました
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:42:11
後に髪の毛バッサリショートカットにして、晩年の土方さんみたいに洋装着てたのかな立花
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:44:24
前スレの概念とてもよかった
特異点で一般通過人斬りやってる立花も見たい(カス) - 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:34:21
猪苗代を発つ際にバッサリ断髪した藤丸立花の目元は赤く腫れていたという俗説の話した??
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:45:27
第二再臨の洋装が新宿みたいにかっちりしてて男装…?男装かこれ……?となるのも見たい
立花って「この体が男だったら」みたいなコンプレックスありそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:03:42
え!?本編で凄いシリアスに座に還ったと思ったら、おまけシナリオで弾正ちゃんと一緒にぐだぐだボンバーガールやってる立花ですって!?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:04:23
沖田さんとの周囲の胃を痛める女子トークネタ好き
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:13:17
誰に何と言われようと剣に、ひいてはそれを受け入れてくれた新選組についていく所存の藤丸が、師であり友人であり姉貴分であり、自分以上に新選組と共に在りたいと願っているはずの沖田総司を江戸に置いて発つ決定がされたときに一度だけ迷っていたりしないだろうか
それを汲んだ沖田さんは「私なら大丈夫! 最強無敵の沖田さんはすぐに治して追いつくので、それまで土方さんがヘマやらしたりしないか見張ってやってください! ……新選組のこと、お願いしますね」と微笑んで送り出すんだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:20:22
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:26:16
どシリアスから一変して、斎藤派か藤堂派かでモブがギャーギャー騒いでるおまけシナリオ欲しいな……
シナリオ選択肢によって戦う相手が一ちゃんか藤堂くんか変わるヤツ - 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:41:36
ラストのぶつかり稽古が一ちゃんvs藤堂くんで変な声出た
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:50:57
藤堂くんのことをさん付けじゃなくてくん付けで呼ぶようになる立花ちゃん見たい……見たくない?
生前でも鯖化後でもいいんだけど、生前だと御陵衛士メンツが「春が来た……ってコト!?」「やっぱ立花も連れて行きましょうよ……」になりそうで良い - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:03:51
見てぇ……!
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:07:12
藤丸立花の腕前はどれくらいのものかな
本編ぐだのことを考えると中堅以下っぽいけど、この概念だと実家を飛び出すレベルの熱意と新撰組でやってけるだけの覚悟はあるわけだし、やっぱり堅実には戦えてほしいな
沖田は稽古の勢いが激しかったっていう逸話もあるし「沖田さんの妹分なんですからもっと頑張ってください!ほらほら!」と稽古をつけられてた立花とか - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:11:15
アタック寄りの☆1サーヴァントかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:17:32
本編中ほとんど洗脳状態だったってことで本人の性格見せるために後日談でわちゃわちゃしたり、店番やるようになって欲しい
「あ、いらっしゃーい!しんせ、いや、ニュー新撰組…ニュー撰組?ノブ撰組??と、とにかく新生ショップにようこそー!原田さんに代わってもらって今日は私が店番です!これでも実家は商家なもので、こういうのにはちょーっと自信があるんですよ!役立ちそうなものたくさん仕入れたので、ゆっくり見ていってください!」みたいな - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:45:43
意外と土方→立花や立花→土方も重そうな気がする
土方は若年隊士が故郷での安穏な生活も死ぬ前に逃げ出す機会も捨てて命の限り付いてきたことに面倒見の良い気質から僅かな罪悪感やためらいを抱きつつもそれに蓋をして立花の誠を受け入れ引っ張っていく鬼の副長としての態度を貫きそう
立花は立花で最後までもうやめろとか逃げろとか言わずに新選組隊士として駆け抜けることを認めてくれたことへの感謝とか一足先に逝ってしまって土方と新選組の最期まで付き合えなかったことにちょっとすまなく思ってたりしそう - 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:29:36
剣の道を歩みたくて家族と喧嘩別れして飛び出し、
新選組三番隊という居場所で己なりの「誠」を掲げ続けた少女が、
よりによって隊長の一ちゃんから足抜けを勧められて2度目の喧嘩別れを経験し、
そのまま親元へも元鞘へも帰らずに戦場で受けた傷が原因で呆気なく死ぬ
新選組隊舎をまんべんなく曇らせる全方位加湿器かよ - 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:34:41
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:48:40
最後まで土方さんについていき、誠を貫いた立花ちゃんもめちゃくちゃ好きだけど、「貴方があの時私の手をとって攫ってくれたら、私は貴方と最期まで生きる覚悟があった」くらいには一ちゃんにクソデカ感情抱いてる立花ちゃんを夢見てる
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:37
そら後世でカップリング二次創作が増えるわ…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:33:35
立花とマシュという普通にならないことを選んだ子と生まれつき普通がなかった子の組み合わせ好き
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:46:14
初代スレの47みたいに、あくまでマイナーもマイナーな人物だからFGO主人公藤丸立香の名付けと偶然被っちゃっただけなんだけど、新撰組に詳しい人が書いた二次創作から発祥して、藤丸立花と遠縁の親戚設定が新撰組メインだとあるあるになってそう
マスターはぐだ男でもぐだ子でも浪漫があるし、小さな商家が現代まで続いてやがて生まれた親戚のぐだがパン屋を営みたいと夢を語ったら立花は優しい笑顔で「素敵なお店になると思う」と応援してくれる - 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:51:39
ぐだぐだ本編だと加湿器な立花ちゃんにもおまけパートでぐだぐだギャグ顔して欲しい
普通にギャグでもいいけど有識者の解説で実はくっそシリアス自虐ネタだとわかるのも良い - 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:18:16
最後まで誠を掲げて逝った部下の存在が余計に止まれない理由に……
- 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:57:57
保守
- 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:24:34
- 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:50:12
主従ウロボロスTS百合かあ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:57
『介添の誠』
ランク:D+ 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:1人
しんせんぐみ。
新選組隊士・藤丸立花の短くも駆け切った生涯──『新選組』との分かち難い縁により成り立つ宝具。
『藤丸立花は常に新鮮組の傍らにあった』事実を逆に辿り、新選組の隊士のうち一名を座より召喚する。やってることは隊長格の所持する「誠の旗」のスケールダウン。
なお立花個人と縁の深い斎藤一、沖田総司、土方歳三などが召喚対象となる確率が高いが、確立としては座に存在する新選組隊士全員が召喚対象となり得る。
ゲーム上の効果は「自身の通常攻撃のヒット数が2倍になる(3T)<レベルに応じて威力アップ>&自身のアーツ性能アップ(3T)またはバスター性能アップ(3T)またはクイック性能アップ(3T)&自身に毎ターンスター獲得を付与(3T)」。
みたいな宝具の想像
低レアサーヴァントだろうしバフ盛っても暴れへんやろ…多分…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:48:46
- 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:21:25
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:46:02
「素晴らしい提案をしましょう。立花さんもジェットを着ませんか?」
「着ません。私みたいなヒラ隊士がそんなイロモノ装備するとキャラが霞んじゃうので……」
などとぐだぐだしたやり取りの横で「あれ、相対的にアタシ地味めに見られてんのか?」と釈然としない弾正ちゃんか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:28:16
ジェットは着てないぞ、改造手術で生えてる
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:05:19
陣羽織っぽい水着を主君から下賜された(弾正ちゃんはそこまで考えてない)ことでウキウキで新撰組に披露するのを見てみたい
邪気なく褒めてくれる近藤さんだったり、嫉妬する沖田さんだったり、若干苦い表情をした一ちゃんだったり、なんか視線を合わせてくれない藤堂くんとかいると思うんですよ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:14:54
この人が本編主人公のご先祖だとしたら藤丸家ってある意味頑固な家系なんだな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:53:37
本編藤丸も結構譲らないとこあるからね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:03:08
「後出しで言うのもアレですけど、兄貴分として庇ってやっておきながら結局斎藤さんが手ぇ出さなかったから藤丸は行くとこまで行ったんじゃないスかね」とマジレスをかます原田
VS
あまりのマジレスに否定はできないが受け入れるのもアレなのでいつものヘラヘラした笑顔を浮かべる斎藤
VS
「そういうところだぞ」とすごみたいが自分も言える立場じゃないと自認しているので睨むだけの藤堂
地獄の飲み会 - 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:05
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:30:11
3人同時に湯呑を出そうとして乾杯みたいになってそう
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:02:32
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:56:55
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:40:35
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:56
ポケモン繰り出す時の掛け声みてーだな!
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:43:53
この時空の新選組一般隊士になって新入りとして転がりこんできた藤丸を「大層なこと言ってるけどちょっと痛めつけたらすぐ逃げ帰るだろw」みたいに侮ってたら稽古でどんなに馬鹿にされてもボコボコにされて倒れてもフラフラになりながら立ち上がる藤丸の「それでも諦めない」と言わんばかりに真っ直ぐな眼差しに射抜かれたいし深夜ふと厠に立った時誰もいない道場の隅で1人木刀を振り続けるひたむきな姿を目撃して脳を焼かれたいよね…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:42:18
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:34:06
ほしゅ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:50:12
ほしゅ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:50:03
そこから敬愛する一ちゃんに足抜けを勧められるという鬱くしい流れ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:58:27
第一臨は藤堂くんみたいな現代カジュアルスタイル、
第二臨は斎藤さんの一、二臨みたいなスーツ
第三臨はおなじみ浅葱の羽織で
最終再臨は何がいいだろうか、個人的には曇りがちの海辺に佇んで一筋陽光が差し込む感じ(矢不来イメージ) - 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:00
伊東先生の曇らせが個人的に好きすぎる
なんでだよぉ〜って柄にもなく頭ぐしゃぐしゃにしながら切ない顔して可愛がった後輩の生まれ変わりを見ている黒幕先生可哀想
黒幕先生より先に顔を合わせて生まれ変わってもあの頃と変わらぬ清く善性に満ちた魂のカルデアのマスターに心が痛む服部武雄くんも可哀想 - 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:47
「立香(ぐだ子)」と「立花(新撰組)」がいて今回のイベント前に呼ばれていたり敵対した新撰組鯖(鴨さんや伊東さんも含む)はまさか…と思う程度だったのが弾正ちゃんが藤堂君をコントロールするお人形として立花を利用していて更に立香の方も魂がほぼ同質とかなんかで危うく術中にかけられる追加ピンチもあって生まれ変わりみたいな確信が出て欲しい
それで既存の新撰組鯖の絆会話や幕間でめちゃくちゃ湿っぽい内心の吐露の追加と改めて立香と立花への向き合い方に悩むシーンもたっぷり増量してほしい
なお立花の方は普通に立香と仲良くするカラッとした感じで - 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:00:45
あぁー、霊基グラフの書き換えが可能だった理由もさらに補強される奴……
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:02:11
FGO世界とぐだぐだ世界は別の汎人類史なので「違う人生を送った平行同位体」みたいな形になるのかね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:35:54
逆に精神干渉受けて新撰組や斎藤への怒りとか妹分への庇護欲とかあったかもしれない恋慕の情とかが悪魔合体してメンヘラ化する藤堂君とかも見たいんですけど自分だけ?
藤堂君に手を引かれて行くssがぶっ刺さったのでもっと湿度マシマシのべっちょべちょな藤堂君が見たい
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:59:55
立花ちゃんは元の快活なままで弾正ちゃんに弄られた藤堂君が湿っぽく色々拗らせて僕のものって連れ去る展開ですか
いいね! - 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:06:35
藤丸立花
「新選組三番隊隊士、藤丸立花。あなたに呼ばれて、参上しました! ……えっと……そのー……はじめ……んっん!! ……齋藤隊長達って……いらっしゃったりしますか……??」
レアリティ:星1
クラス:セイバー
筋力:C 耐久:E(-) 俊敏:C 魔力:E 幸運:EX 宝具:B
抜刀自在(模倣) C+
敬愛する師に教えられた剣技の模倣。本家のような二刀によるものではないものの、それに近しい予測不能な軌道、自由な剣を放つ。一応頑張れば二刀でも出来るらしい。
心眼(真) B-
研鑽によって開花した才能であり、彼女が戦う者としての証。その場で残された活路を導き出す戦闘論理ではあるものの、彼女はどちらかと言えば直感的に動くタイプ。細かいことは己の誠に聞けばなんとかなると思っている。
新選おにぎり EX
彼女の常備する非常食や、稽古の合間に作ったおにぎりを隊士に振舞い、鼓舞した逸話が昇華されたスキル。このおにぎりは疲労の急速回復、ガッツ、その他効果モリモリの完全栄養食(?)らしい。
彼女が生きた日々、その輝かしいかけがえない日々の、何よりの証左。この日々はいつまでも続くと、そう彼女は信じていた。
『宝具』「藤の誓い(新選組)」
「────今ここに、私は私の誠(己)を貫く」
ランク:B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:1(可変) 最大補足:1(230)
彼女が貫き通した誠の誓い、折れぬ意志を力に変えて、自身を強化する強化系の宝具。この宝具は自身の心の強さによって効果が変わり、逆境であればある程、彼女が勝ちたいと強く願えば願う程、その強化率は跳ね上がる。さらにこの宝具の使用時、他に彼女に賛同する強い『誠(己)』を持つ者が同じ場にいれば、同様の強化を付与することが可能。
しかし客観的に見て、そこまで強い『誠』を持つ者は新選組隊長格のみである為、通常の聖杯戦争では使われない効果になる。
「私は信じてる。新選組の皆は、同じ場所に集った人なら、きっと」
最大補足は基本1人だが、その量は可変し、限界で230人まで付与可能。
みたいな性能妄想…… - 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:29:14
はじめちゃんの「サードユニット!」の後に「「レディ!」」ってハモるイメージ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:47:18
- 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:00:28
- 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:51
また一ちゃんがディスコミュニケーションで大切な相手傷つけてる……
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:15:04
前スレにもあったすごく綺麗な剣を見て憧れた、という伊織君をマイルドにした感じの動機とか
- 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:58:40
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:36:53
犬夜叉がわかり易すぎる例えで草
- 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:59:30
- 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:06:16
ただでさえドロドロしてる新撰組の粘度をあげるんじゃない!
- 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:34:11
しかもこれ立花ちゃんもまだ藤堂君を見捨てられず向こうにいる可能性あるんだろ、地獄かな???
- 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:58:53
- 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:24:58
一ちゃん自身マスターのことを見てるのかマスターを通して立花ちゃんを見てるのか分からない状態でいて欲しい
一ちゃんの優しさが自分に向けられたものじゃなかったと気づいて仄かな恋心を諦めてしまったマスターに「斎藤さん」としか呼ばれなくなって愕然として欲しいしその時初めて立花とは全然似てないと感じてしまってめちゃくちゃになって欲しい
藤堂くんはブチギレてる
- 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:52:01
ほしゅ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:39:58
立花隊士は「マスターを見捨てて私を助けるような真似したら士道不覚悟により私が斎藤さんを斬ります、その後でお二人を死なせた責任を取るため私も腹を斬ります」くらいは言いそう
腐っても、男ではなくても武士の端くれ…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:10
もうなんかしんどいから立花ちゃんとマスターで楽しくお団子でも食べに行こうよ はじめちゃんの奢りで
俺お店の人になって「お嬢ちゃんたち双子かい?よく似てるねぇ」って少し多めにサービスしたい… - 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:21:24
藤堂君も加えて逆さくらげの茶屋にでも行こうぜ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:26:33
マスターも立香もなんも悪くねえ地獄!
- 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:56:11
h9
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:43:41
- 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:38:25
連れ戻そうとしたけど駄目だった理由がなにかあったんだろうね
- 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:45:10
- 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:37:06
空気読めずにクソ長文藤丸立花愛され妄想を投下します!!!ごめんなさい!!!
新選組時代にみんなの妹分として可愛がられてる立花ちゃん無限に見たい
鍛錬の成果を見せたくてみんなに腕相撲を仕掛けに行っては山南さんとか藤堂くんに接待プレイされたり武闘派の面々に1ミリも動かず完敗して悔しがる立花ちゃんの頭をがんばったねえらいねよしよししてあげてほしい
「もっと鍛えてムキムキになってやるんですからね!!!ねぇ!!なんでみんな頭撫でるんですか!!!」
ムキーッってなってる立花ちゃんかわいいね…
日課の深夜の鍛錬終わりにどっかの縁側で道着のまま寝落ちしちゃってそこをたまたま酒盛りから抜けてきて通りがかった誰かに羽織をかけられたりお姫様だっこで布団に運ばれたり隣に座られて眠った立花ちゃんを見つめながら内に秘めた想いを吐露したりする夜イベントが発生してほしい - 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:44:58
連れ戻し対策で、基本入隊したら脱退できない新撰組に自分から転がり込んだんじゃないかと思っている
- 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:54:26
何故だろう…。私は立花に恋というものを感じて後悔の中死んで欲しい。一切の希望なくのたれ死んでいて欲しい
- 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:33
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:27
歴史上も筆まめだから記録が残ってただけでたいした影響自体は残さないでいてほしいよね