- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:58:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:05:09
色々バラバラだからね、しょうがないね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:07:14
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:12:07
これ公式画像か
アスランをハブるとは - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:29:13
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:38
映像と設定資料とプラモの解説と制作者の説明皆合ってるようで皆何かちょっと違う!!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:49
あまり大きな声で言えないけど、ガンプラ箱に書かれてる設定やシチュを読むの結構好き
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:33:50
分かる…すげぇ分かる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:36:52
スレ画はアストレイやMSVとか媒体によって設定違ってたり、後で変更とかあるのは面白いけどやり過ぎると勘弁して欲しいとかなる
ガンダム自体後付けの繰り返しに近いんで、ここ最近は、ファン個人ごとであの解釈いいよね位の塩梅でいい気がしてる
解釈違いであいつはアン、チ、厨とか言い争いで最悪スレ爆破とかスレ画以外のガンダムネタでも結構見かけるし - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:11
3人主人公だろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:40:18
スウェンのストライクノワールもストライクノワールって専用機がいる。だったのがいつの間にか地球連合は、ストライクEなる改良機を最低5機以上は作ってて、ファントムペインに優先配備。ノワールストライカーも少数生産されてる。ってことになっちゃったし
アクタイオン社もアナハイムみたいな技術力のある死の商人になった
今度のFREEDOMの設定集?では設定変更とか種、種運命や外伝の設定と大きく矛盾した内容にならないだろうけど、矛盾とか起きないか心配
森田さん頑張ってほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:43:27
箱裏や解説書で本編外の出来事書いてくれてるの好き。その機体の活躍の妄想させてくれる
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:45:05
逆にあえて設定がないパターンもあるけどそれはそれで妄想が捗る
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:45:32
それならスレ画もデスティニーいるし
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:20
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:51:35
個人的には、実機すら出来てなかった量産型フリーダムの案をベースにキラ専用にしたのがストフリ位に考えてる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:08:44
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:12:25
劇場版の敵がアコードとブラックナイトじゃなくて、キラクローンだったら敵組織は、本来の量産型フリーダムをベースにクローン向けに手直ししたやつを出してるってことになったのかな