【閲覧注意】斎藤一負けヒーロー/ヒロイン概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:04:04

    対マスターちゃんだとバレンタインでちゃんとデートしてくれる永倉さんやなんかすげー距離ガン詰めてくる原田くんが強くて
    一ちゃんの「いいところまで行くのに最終的に手を取れない負けヒーロー」感が強いし
    対土方さんだとシンプルに土方さんの脳じっくりローストした近藤さんと土方さんに脳をさっくり炙られたアンドラスが強すぎて
    「勝ち目がないのにそれでも側にいる負けヒロイン」感が強すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:04:59

    言われてみれば…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:06:10

    しゃーねーよ
    永倉さんは直球でデートに誘って恋してることを明言してるのに
    はじめちゃんは痛い目見ても良いまでいえてもなんてな?って誤魔化してしまうんだから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:07:46

    はじめちゃんの大概のことは器用に出来るのに真に大事なものは手に入らないみたいなところすこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:09:13

    一緒に逃げてくれないんだもんな
    一緒に逃げてくれないからこそマスターのために剣を振るうんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:10:38

    ファンから根強い人気があるタイプの負けヒーロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:10:56

    はじめちゃんへらへらを封印して真剣に接することもあるけど
    相手が少しでも迷いを見せたりいい返事をくれそうになかったら誤魔化して全部無かったことにしてしまう
    バレンタイン見る限りそういうイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:11:36

    自分アンドラスミリしらなんすけど「実は土方さんが一度止まりかけたことがある。その事実をアンドラスしか知らないしアンドラスが背中を押したから土方さんはもう二度と止まれない」って聞いてちょっとヒロイン力高すぎるだろその魔神柱と思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:12:47

    型月においては地獄から連れ戻すキャラじゃなくて共に地獄に行くor背中を押すキャラのほうが強いんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:13:35

    土方さんもマスターもはじめちゃんの事大事にしてくれてるし 信頼してくれてるけど、でも土方さんには近藤さんという人生を捧げた人が居るしマスターにも マシュというかけがいのない相棒が居るし なんか好きな人の1番には決してなれない感良いよね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:17:35

    >>8

    時間神殿から逃げた魔神柱おもしれー柱ばっかで良いよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:18:58

    (中の人の解釈だから公式かは一旦置いておいて)
    独占欲の出力がせいぜい「僕のマスターちゃん」止まりの男だ
    仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:19:05

    よりによって新八がストレートにデートからのお付き合いコース進んでるから余計に負けヒーロー感が強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:15

    だがそれが良い!って人が多いのわかる
    自分も負けヒロイン属性好きだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:51

    青髪は負けヒロインの法則

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:21:05

    >>5

    いや一ちゃんは多分一緒に逃げてはくれる

    逃げてくれるけど逃げた先で「俺と一緒に生きてよ」とは言わない(言えない)タイプだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:23:22

    一ちゃんは好きな人の自由意志尊重しすぎるあまり自分の望みを冗談だったことにしてしまうのが好きなところではあるけど負け仕草だよなとも思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:23:42

    ウマ娘のナイスネイチャのキャラソン「アウト・オブ・トライアングル」がピッタリすぎる男

    "ライバルに昇格できるって? テキト~言わないでよ
    高望みっぽいコト語るのポーズだし、ホントの気持ち笑われちゃツラいよ…"

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:01

    >>16

    ごめん、(マスターがはじめちゃんと)一緒に逃げてくれないって意味だった

    副長も止まらなかったし、そういう人ばっか好きになるはじめちゃんもはじめちゃんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:36

    ファンも多いが他ならぬファンがまぁ負けるよな…って納得できてしまうタイプのキャラ
    永倉さんとの差異がすごく…わかりやすいです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:18

    バレンタインマスターちゃんの「ありがとう」って実質「ごめんなさい」だよなと思う
    でもマスターは斎藤さんがああ言ってくれたこと自体は嬉しく思っていてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:19

    逆にスンとした顔してるくせに絆ボイスでガンガン距離詰めてくる原田くんはなんなんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:29

    土方さんに関しては近藤さんはそういう枠じゃない可能性もあるし鯖になってからならワンチャン
    と思わなくもないけどそもそも本人に勝つ気がないないからどうしようもない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:33:19

    永倉未所持だけどそんななんだ!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:49

    >>22

    マスターが死ぬ時に俺も一緒に死ぬだけ(もちろん簡単には死なせないし死にたくても死.ねない辛さを一緒に味わう予定)の

    死損ね左之助ですが…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:35:37

    >>12

    僕のマスターちゃん/うちの副長

    どっちもその枕詞無くても誰を指してるか通じるのにお前ってやつは

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:37:32

    そもそもはじめちゃん自体が自分を下に見ているというか相手を聖域扱いしているというか…対等に見てはいないよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:38:41

    マスターちゃんに関しては自分から進んで保護者ポジに収まったから今更ヒーローレース?には戻れないよな感はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:39:36

    >>24

    男性サーヴァントで初めてデートに誘って、初めて恋愛関係になることを匂わせたサーヴァントだからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:40:23

    マスターちゃんが女子だと仮定して
    はじめちゃんは自分が距離詰めるというより男女関係はもつれて大変なことになるしやめといたほうがいいよねぇ〜ってマスターちゃんが相手作らないように牽制するタイプ
    永倉さんはみっともなくともアタックしていくタイプなんだ
    差は歴然なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:40:40

    >>12

    でも一ちゃんって大事なこと大体3点リーダーに収納しちゃうところあるからわざわざ声に出して「僕の」って言ったのは結構頑張ったよ一ちゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:41:16

    >>29

    ダビデやファントムが居るから初めてでは無いけどぐだぐだならまあ初めてか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:43:46

    >>32

    アビシャグとかクリフティーヌとか、他の誰かの代わりみたいにしてるから人によっては無し扱いされるんよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:09

    >>30

    みっともなくてもアタックできる男に若くても老いてても良いと言える女…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:43

    >>29

    デートはうぉ…強すぎ

    カラッとしたイメージだったから意外だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:11

    いつかのフェスで「僕らも踊っちゃう?」とかデートっぽいことは案外ちゃんとやってんだ
    デートだってちゃんと明言しないからただのじゃれあいで終わるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:52

    >>32

    ダビデはナンパの延長だし、クリスティーヌは精神汚染の延長だからなぁ

    恋愛関係か微妙なところよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:51

    なんかのフリクエのはじめちゃん「恋は忍ぶが至極でしょ」みたいなエネミー名だったから公式でそんな感じのキャラなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:04

    >>30

    一ちゃんの方向性でも高杉社長みたいに「あまり僕以外と親しくするなよ」ってストレートに独占欲ぶつけられたら勝ちムーブになるんだが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:42

    夏霊衣ボイスは一ちゃんからしたらかなり頑張ったのかもしれない
    頑張ってもあれが限界だからこそ一ちゃんなんだけども

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:56

    >>25

    マスターのことそういう意味ではない普通に好きな枠だけどそれはそれとして重いなこいつ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:38

    自分はグランドセイバーにはじめちゃん選んだけど本人選ばれるって思ってなさそうだからびっくりしそうなんだ
    いやグランド=勝ちヒロインとかそういう話ではないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:04:08

    ちゃんとデートと言える強いやつ
    恋愛じゃないけど死ぬまで一緒に強いやつ
    双塔がそびえ立ってしまったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:05:39

    >>35

    むしろカラッとしてるから余計な事考えずストレートに行動に移せるんだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:07:05

    はじめちゃんはどこまでも生き残る無敵の剣だから
    仮にマスターちゃんが永倉さんと懇ろな仲になってもそれで縁が切れるとかはなくてマスターちゃんの相談相手として重宝されそうなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:06

    >>45

    大切な人の大切な人にはなれるんだよ

    ただ一番じゃない はじめちゃんなのにね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:17:59

    はじめちゃん大切な人が運命の相手と死別した後にそばに寄り添うみたいなムーブは想像しやすい
    というか生前の土方さんと斎藤さんはまさしくこれだな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:06:43

    セイバーのくせにPretender歌ってんじゃねぇよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:09:34

    一ちゃんはアンタは俺を選ばないが俺もアンタを選ばないを地で行くから良くない
    そのくせ入れ込みはするから情緒も湿度もぐしょぐしょのびちゃびちゃ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:15:27

    一ちゃんは相手の幸福を願うし相手の幸福の礎になる気はあるけど相手と手を取り合って幸福な道を歩む気はさらさらないのがよくない
    見ろよ「一緒に死ぬまで苦しもうね♡(意訳)」でガン詰めてくる原田くんを

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:17:01

    バームクーヘン齧ってるのが似合う男

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:19:36

    かつてバレンタイン激重四天王の一角を担っていた一ちゃんが負けヒーロー扱いされるようになるなんて…恐ろしいなぐだぐだ界隈…
    土方さんへのムーブは初登場からずっと負けヒロインだが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:19:38

    原田さんの対マスターの楽に死なせる気はない発言を聞いた上で
    俺もどんなに苦しんでもいいから一緒に…とは言えず
    僕はあんなふうにマスターを苦しめるようなこと言っちゃう奴はどうかと思うわ〜とか言っていそうな男

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:20:29

    >>52

    重いけど身を引いて陰ながら……って類いの重さって言うか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:20:31

    >>52

    当の土方さんが暴走ヒロイン(諸説あり)なのがね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:23:29

    なお土方さんバトグラ改修ついでに過去のアンドラス相手の発言が追加された模様

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:25:48

    マスターちゃんとなら痛い目見てもいいかな?←うおおおよく言った!
    なーんてね←そこで一歩退くんじゃねえよ渚のヘラヘラ男がよお…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:26:49

    「いや〜僕ら言うて死人の影でしかないし? そんな存在が今を生きるマスターちゃんの人生縛るとか……ねぇ?」みたいな態度取って三歩後ろから見守ってるうちに人生縛る気満々の同僚に真横取られたの可哀想

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:28:17

    >>58

    アクション起こせねぇやつは恋愛事において弱いんや

    動かなかった一ちゃんが悪い

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:32:52

    自分は死人の影だしマスターの負担になるようなことはしたくない
    けどまあ身綺麗にはしといたほうがいいよねという気持ちもあり若い姿の霊基をとってるはじめちゃん
    老いた霊基の永倉さんが老いらくの恋といってマスターも若い方も歳を重ねた方もどちらも好きって言ってるのに遭遇して…………ってなって欲しいんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:33:47

    はじめちゃんがずっとへらへらしてる隙に原田は仮加入の段階で急接近していた
    あいつ絆5までの間に何があったんだよこわい…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:08

    多分夏霊衣がなかったらこんなに負けヒーロー感出てないと思うんだ
    夏霊衣で距離ガン詰めしつつ「なーんてね」でブレーキかける一ちゃんを出してからノンブレーキの原田くんを出したから面白いことになってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:35:18

    >>58

    >>62

    しかも原田くん配布鯖だもんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:37:40

    >>63

    一ちゃんが泣いちゃう

    ひとえに一歩を踏み出すことすら躊躇したお前のせいだが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:25

    まあ近藤さんは仕方ないよ幼馴染だし
    急に湧いてきて「我が狂戦士…」してきて追加の戦闘終了ボイスで実質名指し台詞もらったアンドラスはなんなんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:59

    でもバレンタインのマスターちゃん真面目にチョコの礼をしたはじめちゃんに「急に真面目になるな」って言ってたじゃん
    マスターサイドも踏み込ませないようにしてる節はあるのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:39:46

    >>65

    何って…一般通過脳焼かれ魔神柱で土方さんの道程を肯定した同志だが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:42:45

    >>65

    一ちゃんだって今回ちゃんと台詞もらったでしょうが

    ちょっとマスターも巻き込みつつの台詞なせいで戦闘後アンドラスのこと思い出して一人で呟いてそうなヒジ×ドラス台詞の火力が強すぎるだけで

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:17

    そんな…はじめちゃんがへらへら演じてる間に永倉さんは映画デートして老いも若きも肯定されて原田くんは配布で最期まで居座る宣言してるみたいな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:48

    >>66

    いつもへらへら本音をごまかすはじめちゃんが悪いよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:46:56

    >>68

    でも副長から「また頼りにさせてもらう」って言ってもらえたから……

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:47:27

    >>66

    無理して真面目やってくれてるなぁって思われてるのでは?ボブは訝しんだ

    なお心の思うまま率直にアプローチすればマスターは割と受け入れてくれる模様

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:48

    バレンタインのはじめちゃんは隊士の心中の話をした上で逃げる話を持ちかけてマスターとの確約があった訳でもなく解散している…
    原田さんは絆5で死ぬまで一緒とストレートに言っている…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:59

    はじめちゃん新八さんと合流した二言目にはマスターちゃんに言及するし、マスターちゃんが彦斎ちゃん引き連れてきたら「まったくこの子は…」って顔するし消される直前の台詞は副長に宛てたものだしで
    振り返ってみれば結構わかりやすく矢印出してるんだよな
    もっとわかりやすくぶっとい矢印出すやつがいるから目立たないだけで

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:52:23

    >>74

    控えめは美徳だがことこういう状況下で一歩引くのは負けを認めたのと同じなのだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:52:34

    でも…!マスターちゃんはマスターちゃんで一ちゃんをずっと一ちゃん呼びして一ちゃんが一人称一ちゃんにするくらい一ちゃんと仲良くしてきた訳だから…!まだ負けてないと思うんだ…!
    原田くんのバレンタイン来たらちょっとわからんが…!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:55:00

    >>76

    永倉さんには勝てましたか…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:58:21

    バレンタインもぐだは「俺も焼きが回ったもんだ」以降の独白や誓いを聞かされてない(はじめちゃんも言う気はない)けどプレイヤーは見ちゃってるからもどかしい!ってなるんだ
    式部さん…泰山解説祭頼めるか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:58:48

    でも実際よお
    マスターちゃんが永倉さんを彼氏として紹介してきたら一発マジ殴りはしつつも「まあコイツならいいか…」って思うタイプだろはじめちゃんは
    原田くんは知らん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:04:07

    >>35

    マスターちゃんのバレンタインチョコを「日頃の感謝の証」とか日和らず「本命チョコ」と受け取った上でクソ真面目にガチデートで打ち返してきたのがガムシンこと永倉新八だ

    マスターちゃんの恋心一つ受け止めるにも我武者羅なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:06:55

    カラッとして強い!ジメッとして弱い!

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:08:47

    でも一ちゃんのバレンタイン、大体のマスターは他に逃げ場がない状態で聞くし直前に心中の話されてる訳だから実質心中の誘いみてぇな読み味あって普通に重いし強いと思うんだ…
    えっ、"実質"じゃ勝てない?
    それは…そうなんですが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:10:07

    >>81

    対極だろうが!!!!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:11:47

    割と強いから話題にもなるんだけど世の中にはメチャ強いのが居るんだよな…
    うおっしかも同僚…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:13:10

    なんで「たとえ君が世界の敵になっても僕は君の味方だよ」みたいなJ-popじみたバレンタインやっておきながら負けヒーローに追いやられてんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:14:35

    >>85

    一歩踏み出さないから

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:18:47

    >>80

    永倉さん持ってないんだけどそんな内容だったの!?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:21:45

    >>85

    世界を敵に回してでも味方になるよ、は同じぐだぐだ組の坂本さんが直球で言っちゃった上にその時用の召喚装置まで渡しちゃってるんでその土俵でですら負け気味なんですよ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:22:12

    なんで一ちゃんの話しようと思って覗いたスレでアンドラスとかいう強火魔神柱ヒロインのことが気になって仕方なくなってんだろう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:23:32

    >>84

    しかも二人もいるぞ同僚のやたら強いの

    なんで二人もいるんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:25:15

    はじめちゃんのスレで輝きを放つ永倉さんとバレンタインと原田さんの絆ボイスとアンドラス

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:26:19

    一ちゃんは一丁前に独占欲ありながらマスターちゃんへの態度がまるっきり子供扱いなのか恋愛感情含んでんのか後方保護者やってんのかヒーローレース走ってるつもりなのかハッキリさせないのが悪いよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:26:19

    >>80

    それ男マスターだとどうなるんだ?

    本命チョコとして受け取ってくれるのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:26:39

    同僚はともかくアンドラスがなんでだよすぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:28:23

    アンドラス←こいつなんなんだよ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:28:36

    むしろ生前一切関係ないのに偶然出会った二人がその後の在り方決定づける存在になるとかめちゃくちゃFateしてんじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:29:54

    でもよ…ヒジドラスはエモいしみんな好きだろ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:30:01

    >>91

    自分のスレですら負けてる……

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:31:03

    負ける勝負はしない主義じゃなかったんすか

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:32:55

    >>99

    だから最初から土俵に乗らないようにしてるんですね

    なお不戦敗

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:33:07

    >>89

    ぐだぐだ明治維新で出てくるし復刻は望み薄だから気になるならYotubeでストーリー動画見たらいいよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:35:58

    今回のイベントで土方さん自身も近藤さんに対して負けヒロインで隊長が勝ちヒロインみたいな状況になったけど
    その隊長は土方さんが走り続けた結果手繰り寄せた縁なので結果的にやはり土方さんが近藤さんの運命みたいになってて強いんだ
    はじめちゃんには土方さん程度の強引さが足りないんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:37:33

    >>102

    仕方ないだろバーサーカーじゃないんだから

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:39:44

    >>93

    ぐだ男で一巡確認してきたけど多分ぐだ子の時と呼び方しか差分がありませんね!!!

    マスターの男女問わずバレンタインをきっちり「想い人にチョコレートを贈る日」と認識した上で「デート」してくれますぜ!!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:42:00

    はじめちゃんは隙が無いというか一人にしておいても大丈夫そうなところが悪い方に働いている
    マスターに対して弱いところをがっつり見せた方がうまくいきそうなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:43:29

    >>105

    つまり藤堂くんもはじめちゃんより強い……ッてコト……?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:44:42

    >>105

    狼狽える姿を見せる永倉

    死損ねエピソードを持ち出す原田

    うむ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:45:47

    >>106

    んまあ形はどうあれ置いていかないでを言える人間はそれを言えない人間より一歩リードしてると言うこともできる……

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:47:01

    >>102

    >>105

    それはそうなんですが…それができたら一ちゃんじゃないというか…

    自分の望みと相手の人生を天秤にかけたら相手の人生の方に即傾くのが一ちゃんの美徳でもあるというか…

    やっぱこの人器用でへらへらしてるように見えるけど大概不器用で愚直っていうか…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:48:08

    >>105

    底を見せない相手を深い仲になりたいかというと…って話だよなあ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:31

    でも一ちゃんは一ちゃんで万が一マスターちゃんからアプローチされても「僕みたいなのはやめときなよ」って言ってきそうなのもよくないと思うよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:50:57

    はじめちゃん、負けヒーローにほとんど自分からなってるようなもんだからしょうがねえな!

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:52:37

    >>110

    だからこそ話すんだって藤堂くんの絆ボイスで言ってるらしいし

    だからこそ一ちゃん呼びして絡んでバレンタインに漕ぎつけるまで行ったんだマスターちゃんは

    うおっ腹の底見せた直後に冗談にして誤魔化してくるこの男…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:52:58

    負けるべくして負けている…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:55:28

    恋愛には多少のエゴが必要なんだな……

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:56:16

    はじめちゃんの認識的には同じ時代を生きる同年代のマシュちゃんがマスターちゃんの大正義ヒロインなんだから他のサーヴァントが入る隙間なんてないし入るべきでもないって感じだったんだろう
    なんか同僚たちが我武者羅にヒーローレース走ったり遠慮なく真横に詰めに行ってるだけで

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:00:30

    >>115

    恋なんて言わばエゴのエゴのシーソーゲームと先人も歌っているからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:01:52

    >>115

    多少かなあ……?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:07:03

    >>116

    はじめちゃんがそうあるべきだと思ってた認識はあくまではじめちゃんが考えてるだけの認識だったんだなぁ…

    それにしても同僚の強さが想定外なんだが!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:08:58

    永倉バレンタインはマスターも強いんだよな
    永倉が浮いた話と受け止めたのを一切否定しねぇんだもんよ
    ハナからそういう話で始まってそういう話で〆るんだ 勝ち筋を二人で爆走してやがる

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:11:10

    >>116

    沖田さんがヒロインレース走ってんのどんな気持ちで見てたんだこの人

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:16:00

    はじめちゃん実装された頃にも明治維新のアンドラスと土方さんのやり取り一緒に見ようね…ってのがちょいちょい散見されてたからなぁ…
    実際はカルデアの記録に残ってないので見れないんだが

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:18:00

    一ちゃんの基本の言動が「よくマスターのこと気にかけてる飄々としたお兄さん」のくせにたまに高湿度ぶっ込んでくるからマスターちゃんも湿度部分にどう反応していいのかわからないんだろ
    一ちゃんも元々の気質がスーパードライなせいでいまだに湿度との上手い付き合い方がわかっておらずなるべく隠しておく以外の扱い方を知らないんじゃなかろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:21:07

    はじめちゃん、生前の描写見る限り副長に対しても湿度びっちゃびちゃだからなあ
    …結構長生きしたのになんでいまだに冗談めかして隠すことしかできないんです?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:21:36

    でもはじめちゃんにはぐだぐだ男鯖で唯一夏霊衣持ちという圧倒的アドバンテージがあるから

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:21:50

    >>120

    恋愛的な意味だけでなくシンプルに両想いなんだよな

    隠してる(たまに漏れ出る)一方の思いではない

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:24:49

    結婚式場でヘラヘラ祝福したあと家でバームクーヘン齧るのが似合う男
    苦い顔で食べてるバームクーヘンは想い人が好きな店のもので、こんなの覚えてるなんて我ながら未練たらしいなあ、と思ってたら初めて想い人と恋敵がデートしてた場所で、その後進捗報告(惚気)されたことまで思い出してさらにへこむ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:26:19

    割と根っこは激情タイプの人っぽいからこそ相手が大事であればあるほど殊更自分を抑えて努めて理性的に常識的に接しようと意識してる節があるような気がする
    限界突破したら「……もう終わってんだよ!!」する

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:31:30

    近藤さんまでずっと折り合いつかなかった誠をマスターに見出したから重くなってたら笑ってしまうと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:32:25

    はじめちゃん3臨の方はストレートに感情出してるっぽいな
    他再臨は隠すタイプなので負け確率高いですね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:32:49

    >>120

    バレンタインの性質上アプローチかけたのはマスターからなんだよな

    そしてバレンタインがどういう行事かを説明したのもマスター

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:35:11

    じゃあなんですか
    はじめちゃんが新撰組で一番負けレース走ってるって言うんですか

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:25

    >>116

    これ見て思ったんだが人間関係のバランス感覚が抜群にいい分相手の「絶対に踏み込んでほしくない領域(だけど踏み込んでめちゃくちゃした後一緒に直してくれた方が結果的に絆が深まる)」みたいな部分を目敏く見抜いて一切触れないでいてくれる信頼みたいなのはあると思うんだよなはじめちゃん

    その分踏み込もうと思っても一生二の足踏むしかないポジションから動けなくなってそうでもあるんだよなはじめちゃん

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:45

    マスターが屋上からクソデカ告白してきた時にクソデカ即OKで返せるのが一ちゃん以外
    普通にキャパオーバーで動作不良起こしてそうだし周囲にケツ蹴られでもしなけりゃマスターのここまで腹括った行為にすら覚悟決めたお返事できるかやや怪しいのが一ちゃんって感じだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:37:08

    >>131

    あ、永倉さんにチョコレート渡した上で「今日は想い人にチョコレートを贈る日」って教えてるのか主人公


    実質主人公からの告白じゃねーか!?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:37:36

    >>129

    そうか下手したら明日身内の強いやつが三人に増えるかもしれないのか……

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:40:05

    今年のフェスボイスやら夏霊衣ボイスやらで「なんかやけに距離近いな…10周年だからか…?」って思ってたけどそっか
    クソ強対抗馬が出てくるから早めに牽制しておく必要があったんだ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:40:26

    近藤さんまで俺の誠……俺と新選組になろう……だったらどうしようかはじめちゃん……

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:40:38

    負けヒーロー/ヒロイン概念何か納得できてしまうところがあって悲しくなってしまったが
    実際は上司が仲人になってくれて世が世なら結婚なんて絶対無理なお姫様と仲良く添い遂げた勝ち組というね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:45:05

    >>139

    せやな 史実だと上司の力添えもあって……

    つまり お膳立てされてへらへら逃げ道を絶たれないと勝てないってコト…???

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:45:16

    そう考えるとやっぱ史実ガン無視で勝ちヒーローやって土方さんに存在焼き付けて去って行ったアンドラスってすげえなって

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:47:32

    >>141

    ごめん間違えた

    アンドラスはヒロインだ

    腹切って詫びます

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:47:49

    夏霊衣の状況、はじめちゃんが一人飲んでるところにマスターが声かけて同席してるってシチュエーションらしいから
    マスターちゃんサイドもめちゃめちゃ脈はあると思われる

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:49:40

    >>135

    初手脳破壊じゃん しかも多分この話したの食堂じゃん 永倉の声でかそうじゃん

    ………広域脳破壊兵器かな???

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:41

    >>143

    でもマスターって一人寂しく飲んでるサーヴァントいたら誰でも隣に行くよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:51:01

    >>138

    ✝️黒の剣士✝️モードの近藤さんはわからんがチルタリス近藤さんは爽やか系っぽいし大丈夫やろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:53:21

    >>141

    >>史実ガン無視で

    史実に魔神柱いないんだから当たり前すぎる

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:56:33

    >>146

    永倉さんだって光系だけど刺してきただろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:02:25

    はじめちゃんの好みは自分の道をひらすらに走り続ける人だと思うんだがはじめちゃんは一緒に走ってても途中で無言で止まって見送ってそうなイメージがありこういうところが勝てないところな気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:02:25

    >>145

    色んな選択肢がある中でもその時一ちゃんの横にマスターちゃんが来たって事実が大事だから…

    こいつ折角マスターちゃんがやって来ていい雰囲気になっておきながら最後全部冗談にして締めてきやがる…

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:05:12

    >>149

    はじめちゃんもしかして背中見送るの好き?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:05:35

    >>149

    特にマスターは本来守られるべき子供が最前線に行かざるを得ないって部分から入ってるから余計にいろいろ拗れてる気がするし

    副長は死んだら止まるかとおもってたら死んでも止まってなかったからさらに湿度が増してる気がする

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:06:28

    >>151

    なんでそんな酷いこと言うの?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:56

    一ちゃんがお話をしにやってきたよ
    一ちゃんはあなたたちが自分の命を大事に出来ることを確認したいんだ
    一ちゃんに「もうやめる」と言っ……
    いや、そうさ…それでいい
    あんたはあんたの誠を貫けばいい
    俺は俺の誠を征くとするさ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:09:27

    沢庵は元ネタの悪魔の職能が不和の種ばら撒きや敵味方皆殺しと物騒だったり黒い狼に乗ってたりと土方さんと掠ってる感じなのが面白い

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:11:08

    意味がわからんこと言うんだけどこのスレ見てぐだぐだエースREのはじめちゃん回思い出して新撰組がお相手の負けヒーロー/ヒロイン…という感想が頭をよぎった

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:12:01

    上で出てるけど早々に自分マスターちゃんの保護者だから〜みたいなスタンス取っちゃったのが敗因として大きそう
    まさか自分がここまでマスター個人に入れ込むことになるとは思ってなかったし
    後から来た同僚たちはまっすぐマスターに好意を伝え合える関係性築いてしまってるの見たら
    今さら牽制だけの保護者ポジ投げ出して俺を選んでくれとも言えなくなっちゃってチラつかせることしかできなくなった感じ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:15:12

    >>151

    一ちゃんは命大事にタイプだからガンガン行こうぜタイプを好きになると相手も命大事にタイプに転向してくれることを願うけど

    一ちゃんは好きになった相手の自由意志を最大限尊重したいから強制はしないし選択肢の提示しかできないし

    なんだかんだ好きな人が危ない道を突き進む姿も嫌いになれないしそれなら自分が最大限力になればいいって思っちゃうタイプなんだ

    邪馬台国で沖田さんに「お前は駄目だ」したり土方さんに「もう終わってんだよ!!」したのが例外中の例外なんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:17:24

    >>151

    これ酷すぎてえげつない笑い声でちゃった

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:17:36

    いやまだ可能性はあるぞ!!
    永倉さんに関しては自認が割とジジイなのでマスターから迫らなければ爺孫ルートから逸脱せず、従ってバレンタインデートエンドも解放されないと思われる
    つまり…永倉さんがマスターの好感度上げ切って恋愛ルート解禁するまでに、一ちゃんがマスターちゃんルートを完遂できれば勝てるって寸法よ!!!

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:19:22

    これで原田くんのバレンタインも控えてるんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:22:23

    >>160

    一ちゃんの自認もジジイまで行かなくても結構上の方っぽいから厳しくないか…?

    擬似父子ルートもしくは叔父甥姪ルートの方が近いぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:22:47

    >>157

    そんな…

    性格と生き方から鑑みて初動とその後を誤ったっていうのか…!?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:22:48

    >>148

    まるで原田くんは闇寄りみたいな言い方...いやまぁ光か闇かでいうと闇寄りというか...ジメッとしてて消えたり付いたりを繰り返す電球みたいな感じというか...

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:23:56

    むしろ爺姿ですらデート出来てマスターにも受け入れてもらえる永倉さん強くね!?!?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:26:35

    新八のバレンタインは結局好意をぶつけるならストレートに行くのが一番強いという好例

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:30:47

    >>165

    「爺姿ですらデート出来て」はちょっと違うんだ

    新八は若いマスターに配慮して若い姿で最初は来てくれるんだ

    マスターがお爺ちゃん姿ばっちこいだったからわざわざお爺ちゃん姿に戻ってデートしてくれるし年の差の話にも触れてくれるんだ

    強いのはマスターと新八両方なんだよ……!

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:31:03

    >>165

    老若問わず受け入れられるマスターも強いし

    老いらくの恋と自覚しつつブレーキかけずに受け入れてくれるだろ?できる永倉さんの自己肯定感がまっとうに強いと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:33:23

    「あなたの隣が私の誠です!」して今サーヴァント生の初恋をくれる沖田さん
    バレンタインで本命チョコだと信じてお返しにデートしてくれる永倉さん
    絆ボイスが既に重い原田くん
    君が誠だをやってきた近藤さん

    強い…強くない…?
    ぐだぐだ鯖全域にまで範囲広げたら余計に強者だらけになっちゃわない…?
    頑張れ一ちゃん

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:53

    >>164

    原田くん、絆ボイスが光と闇のエンドレスバトルしてるんだよな

    重さとジメッとさがあるのにどストレートにぶつけてくるもんだから意味がわからんカラっとさがあって頭ぐちゃぐちゃになるで

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:37:45

    >>164

    原田くんは闇とか光とかじゃなくてなんかこうシンプルに重い

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:38:34

    お前そんなんだからさぁ…って部分が一ちゃんを一ちゃんたらしめる部分なんだけど逃げ道作って不戦敗なのが本当に負けヒロイン/ヒーローを色濃くしてるよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:38:57

    マスターちゃんってマスターちゃんだから「好き」って最初に言ってくれた人に靡きがちというか、早い者勝ちなところあると思うんだよな
    なんというか…ね?ビーチフラッグは取れる時に取らなきゃならないんだ斎藤一
    そのラフで動きやすそうな浮かれアロハは何のために着てるんだ斎藤一

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:39:14

    「なんてな」で誤魔化すのをやめるだけでかなり変わりそうなんだけどそれが一番難しそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:39:55

    「なんてな」禁止!禁止でーす!
    あっ黙るな!!!!!

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:40:20

    なんてなを封じても3点リーダー使ってくるぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:43:16

    アンドラスは土方さんが土方さんである限りずっと勝ち組の枠取ったのとゴールじゃなくてゴールの向こうの燃え尽きた先に居るのが強すぎるよ
    この先ミリも出番なくても誠の旗は不滅だからずっと良い空気吸ってるよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:45:32

    マスターちゃんや土方さんや新撰組の仲間と話した後スレ画の顔になって黙るのもやめなはじめちゃん

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:46:27

    >>25

    召喚してる側としてはなんだけどサラッとこっちの事人生(鯖生?)に組み込んで来るからワロタ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:48:19

    はじめちゃんごめんねずっと声出して笑ってるわこのスレ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:51:30

    ヒロイン希望は沖田さん、老いらくの恋は永倉さん、とりあえず死ぬまで一緒は原田さん
    はじめちゃんの明日と立ち位置はどっちだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:56:04

    一ちゃんのくせに「三番」隊隊長だったからダメなんじゃないすか?
    まあ一番や二番どころか十番にも物凄い勢いで迫られてますけど…

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:18

    はじめちゃんもクソでシュ構文やりなよ
    ……あっごめん、はじめちゃんってマスターちゃんの後輩でもファーストサーヴァントでもなかったね…改変むずいねごめんね……

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:25

    >>181

    最後に後ろ姿を見送って置いていかれるのがはじめちゃん

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:00:40

    俺みたいなのは止めておけムーブも鬼武蔵ちゃんが強すぎるんだよな……やっぱしっかり受け止めて真正面から答えるのは強えわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:02:05

    鬼武蔵ちゃんでダメだった
    目立たないが藤堂くんも結構すごいこと言ってる期待の新星だからな
    やっぱり正面からぶつかり合うのが大事なんや

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:02:28

    ほら
    一ちゃんはようやっと日常生活に戻れることが決まったマスターちゃんの背中を見送って満足げに退去して
    数年後平和に大人になったマスターちゃんが再びなんかしらの事件に巻き込まれて再召喚した時にブチギレながら敵斬り刻んだ後マスターちゃんの方振り返ってガン曇り顔するのが一番似合うから

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:11:13

    そこだ!!!!3歩踏み出せ!!!なんでそこでヘラっと逃げるんだよマスターちゃんの背中見送ってるんじゃねえ!!!!3点リーダーもなんてなも使用禁止!!!今年の夏浮かれポンチのアロハ着てるだろ浮かれろ!!!!

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:12:18

    >>187

    ふうん

    好きな相手の平穏で平凡で幸福な人生を願うことしかできない男は前途多難で崖っぷちな道程の間しか共にあれないってこと?

    人の心

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:12:37

    はじめちゃんはスーパーロックオンチョコみたいな特別枠のアイテムを貰ったら内心びっくりして喜びつつ表情にあんま出さずにやめときなよ僕なんかにさ〜とか言いそうなんだ
    本人もああ言ってたし続けてあげると迷惑かな…とマスターちゃんは判断して次回は他の人にあげそうなんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:14:34

    そういう男が外面も何もかなぐり捨ててマスターの手を取るのが美しいと思うんだが当の本人が手を伸ばそうとしてスッとやめるからさあ...誰かあのヘラヘラ男の背中蹴っ飛ばしてくれよ...

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:14:50

    >>189

    誰もそこまで言ってないんだよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:54

    >>191

    そこで永倉さんが蹴っ飛ばしてくれるというわけで…

    おい新八 なんでバレンタインされてんだ マスターちゃん??ねぇマスターちゃん???そのチョコは何…???

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:19:02

    (スレ主からのどの口すぎる厚顔無恥なお願い
    一ちゃん負けヒーロー/ヒロイン概念めっちゃ似合うなって思って軽い気持ちで建てたスレでめっちゃ盛り上がってくれてあり得んほど嬉しいんですが
    万が一の一ちゃん負けヒーロー/ヒロインネタのあんまり笑えない方向での定着を防ぐために単発スレにしたいので念のため他の方も次スレは立てないようにお願いします)
    (あとぐだぐだ明治維新はいいぞ。アンドラス知らない人はみんな読め。お前も土方さんの戦闘終了ボイスを聞いてなんとも言えないエモい気持ちになれ。お前もなれ。すぐになれ。早くなれ)

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:20:50

    哀しくも楽しい単発スレだった
    原田藤堂のバレンタイン楽しみ
    はじめちゃんはがんばれ!なんてな禁止!スレ画みたいな顔してる後ろ姿じっとり見つめるのも禁止!!!

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:21:56

    スレ主にまで存在焼き付けてるアンドラスはなんなんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:23:44

    >>190

    池澤先生の本にスーパーロックオンチョコを貰ってマスターちゃんと別れた後のはじめちゃんのイラスト載ってるけどとても味わい深い表情してて好き

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:38

    負けヒーローが一発逆転する世界線もあるから!!!頑張れよはじめちゃん!!!!

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:26:13

    >>197

    池澤先生の同人誌いいよね…

    今年の冬に新しく夏霊衣で本出してくれるらしいから楽しみ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:29:39

    ヘラヘラ男に幸あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています