ボスとビッグボスか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:40

    どっちも本人よりこいつらに心酔したやつがやらかす確率が高いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:54

    ビッグボスの遺伝子を使ったソルジャー遺伝子にカリスマに関連する部分はオミットされたのは作為を感じるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:29

    ジョンかぁ
    ありふれた名前だがそれを忘れるのは至難の業だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:01

    ✌️

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:27:30

    ビッグボスの時点でザ・ボスに対して感情拗らせてやらかした側だからね
    そいつに集まってる連中も同じと思った方が良いと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:28:16

    特にこのゼロ少佐
    ボスとビッグボスに心酔した故にやらかしも2倍と考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:29:17

    "ザボスの遺した意志考察クラブ"が世界をめちゃくちゃにするお話なんだ!これはもうあの世でお説教ビンタ大会間違いなしと思った方が良い!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:27

    世界を一つにする←うおw
    でもよくよく考えたらゼロの解釈の方が素直よね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:33

    待てよ
    ザボスは意志は残したがそれはそれとしてジョンとの最後の10分間をめちゃくちゃ楽しむフルコンタクト戦士メンタルでもあるんだぜ
    はっきり言ってそこを否定したらお前ワシとの決闘も嫌々やっていたんか⋯になると思われるが⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:06

    >>8

    ウム…各々が自分らしく生きてたらひとつにはならないんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:33:13

    >>7

    ビンタどころかCQCでボコボコにされると考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:33:26

    お言葉ですがビッグボスの決別やスカルフェイスのお変クがなければ本編のような終末状況にはなっていないと思いますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:43:45

    ザバスもザバスで少し楽観的というかスピというかお変クな考えだと思うのは俺なんだよね
    そりゃあの時代に"宇宙から国境線の無い一つの地球を見た唯一の人間"だから文字通り常人とは違うところは理解するけどねグビグビ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:17

    >>13

    ◇この世界を騒がせたプロテインの目的は…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:28

    ザボスの思想かあ
    宇宙から見たら地球なんて国境も何もないヤンケ、ありのままでみんな手を取り合えるヤンケとはいうが⋯
    あの時代でその思想を理解するのも実現するのも至難の業だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:10:35

    思想は正しくともしょせんザ・ボスは軍人でしかなかったただの歯車なんだ
    下手に神格化しない方がいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:13:30

    >>14

    おそらく体内のナノマシンによる検閲だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:22:05

    ああザ・ボスか
    あんた先の大戦を連合軍の勝利に導いた有能な兵だけど宇宙から拾ってきた変なカリスマ性で他の兵にもお変ク思想広げ始めたからもう要らない
    アメリカの潔白を証明するために消えろエッ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:28:05

         パクス・ハンバーガーナ
    カズのハンバーガーによる平和がボスの思想に1番近いってネタじゃなかったんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:36:33

    >>13

    パートナーが本物のスピ能力持ちだし仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:42:50

    >>9

    戦場で喜びを見出した戦士……それがボスですわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:33:16

    >>5

    (ビッボ今際の際のコメント)ワシ…どうしてこんなことになってしまったか心当たりがあるんや…ボスに対して引き金を引いたあの瞬間からワシはもう死んだようなもんやったんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:39:35

    しかし… スレ画になる原因のやらかしの核ブッパは心酔してないヤツのやらかしなのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:40:11

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:43:33

    意志を継いでいるというより言葉のあやという感覚ッ
    己の目的のために偉大なボスの意志を勝手な解釈で引用しているという感覚ッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:53:42

    >>19

    いやちょっと待てよ

    人は綺麗事(素材の味)より己の保身(化学調味料)をとるんだぜ

    どれだけ理性に訴えようと最後は本能が勝るんだ

    悔しいだろうが仕方がないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています